【562ページ目】ブログトップ | ヴァイスシュヴァルツ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【562ページ目】ブログトップ | ヴァイスシュヴァルツ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント@yuyuWstcg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

新弾レビュー『To LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd Vol.2』 【 レティシア 編】

    posted

    by レティシア

    こんばんは!遊々亭@ヴァイス担当です! (๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)

    今回は遊々亭ブロガーのレティシアさんにTo LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd Vol.2について発売直後のインスピレーションで質問に答えて頂き、記事にさせて頂きましたので紹介させて頂きます!!

    ↓ To LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd Vol.2 レビューリンク ↓


    ~新弾レビュー『To LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd Vol.2』 【 レティシア 編】

    ToLove-omote.jpg
    ◇この弾の各レアリティで一枚ずつ「オススメカード」または「おもしろいと思ったカード」を教えてください!
    RR "興味津々な目"ララ

    10054.jpg


    控えのCX2枚以下での早出しヒールですね。
    パワーパンプ条件も軽く、宇宙人軸で組めば単体常に11000あるのが非常に優秀な1枚だと思います。
    この早出しヒール、<強い絆>集中、0相殺の追加だけでも宇宙人軸を組む価値はあると思っています。

    R "オトナの愛の確かめ方"ララ

    10055.jpg


    強い絆ルイズの集中
    0レベから1/0キャラが出せるだけでも強いのですが、今弾に収録されている、裸Yシャツモモを出して連動しつつ手札も補充できますみたいな動きが結構強いのかなと思いました。
    あとはリバース1000上昇。
    後列2面展開しても腐らずに十分仕事してくれるカードなので、個人的にこちらも評価の高い1枚です。

    U "可愛い下僕"芽亜

    10015.jpg


    前弾の<2/1蜜柑>代わりになりそうなカードですね。
    正面がレベル3なら13500スタート。
    宝連動>と合わせれば、<神楽坂>クラスのキャラも見た目越えはできますし、1~2枚は入れたいカードだと思います。

    C "双子姫"ナナ

    10074.jpg


    宇宙人か動物指定の全体1500パンプ。
    登場時にデッキトップ捲ってそのカードがレベル1以下ならストックに行くため、1コストで全体1500パンプが出せる可能性もありますね。
    RRで説明した、<RR 興味津々な目ララ>が12500↑その他宇宙人のレベル1キャラは7000アンコや6500などもいるため、総合的に高いラインが作れそうですしこちらも宇宙人軸なら是非採用したいカードだと思います。

    ◇新しく登場した「【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは1枚引き、自分のキャラを2枚まで選び、そのターン中、ソウルを+1。」のクライマックスについてどう思いましたか?
    K-5.jpg


    ソウル上昇が2枚"まで"と選べる為、詰めのソウル調整等では役立つのかなとは思います。
    ただ、パワー上昇がなく、キャラ2体な為序盤~中盤だと少し物足りなさもあるのかなーと。

    ◇最後に『『To LOVEる -とらぶる-』でお気に入りのカードを1枚教えてください!
    RR "朝のお目覚め"唯

    10032.jpg


    登場時1ドロー2000上昇で連動クロックシュート。
    相手が起動を使った時に1500上昇もある為、<神楽坂>等の4000上昇が入ったキャラを踏むのは難しいですが、それ以外のキャラなら後列のパンプキャラ込みでそれなりに踏みやすいかなとは思います。

    そして何より可愛いですね()


    【担当】
    以上で今回のレビューはおしまいです! レティシアさんありがとうございました!!

新弾レビュー『To LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd Vol.2』 【 たばっちゃん 編】

    posted

    by たばっちゃん

    こんばんは!遊々亭@ヴァイス担当です! (๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)

    今回は遊々亭ブロガーのたばっちゃんさんにTo LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd Vol.2について発売直後のインスピレーションで質問に答えて頂き、記事にさせて頂きましたので紹介させて頂きます!!

    ↓ To LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd Vol.2 レビューリンク ↓


    ~新弾レビュー『To LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd Vol.2』 【 たばっちゃん 編】

    ToLove-omote.jpg
    ◇この弾の各レアリティで一枚ずつ「オススメカード」または「おもしろいと思ったカード」を教えてください!
    RR "ネコミミモード"ネメシス

    1taba.jpg


    条件は重いものの、自身がCXを引き込める可能性を持っていて、条件達成時に<自身>と<芽亜>で追加で2パン出来るカード。

    おそらく強化やみかんは多くの人が作るので、<ネメシス>でデッキを組んでみたいのでお気に入りの1枚。

    ていうか褐色がかったロリッ子って、おじさんドキドキするんですけど!

    フレーバーテキスト見てみてください。

    『ならば私と遊んで貰おうか』

    って、、、、、、、、、、ゴクリ。

    R "夢の世界へようこそ"芽亜

    10004.jpg


    RR "ネコミミモード"ネメシス>を共鳴させるとソウル+1で自身の能力でキャンセルされたらストックに飛べるという何とも便利なカード。
    序盤から打点を上げれるし上がった打点がキャンセルされたらストックへ飛べる。
    飛んだとしても最後のターンで<RR "ネコミミモード"ネメシス>の効果で6コスト使うときに控えに落ちれば、埋まっていたこのメー芽亜が効果で出せる何とも面白い効果ですね。あの重い<ネメシス>のコストを補う役目もあって良い。

    後は、赤髪の女の子がこんな格好で目の前にいたらそりゃトラブル起きるわ!って話ですよ。
    いやーカードイラストえっちぃですね。

    U Adhesion panic

    10049.jpg


    動物デッキに1~2枚入れたい。
    防御札あるだけで勝負は一気にひっくり返る事もあるので。

    今回は、宇宙人、動物、変身お菓子など追加で光を浴びるカードを使ってみたいので、こういうカードは本当に有難い。

    CC Rain-また、今までのように-

    K-5.jpg


    新しいクライマックス来ました!

    まだ未知数ですが、組むデッキタイプやシナジーによってはかなり良い効果だと思います。
    2体までに振れるというポイントをどう使うかが勝負の鍵になりそう。

    ◇新しく登場した「【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは1枚引き、自分のキャラを2枚まで選び、そのターン中、ソウルを+1。」のクライマックスについてどう思いましたか?
    K-5.jpg


    似たようなこと書きますが、今後収録されるCX連動の効果次第ではかなり可能性のあるカードだと思います。

    ブシロードさんに期待ですね。

    ◇最後に『『To LOVEる -とらぶる-』でお気に入りのカードを1枚教えてください!
    RR "ハーレムの誘い"春菜

    10079.jpg


    絵が良い(*´∀`)σ
    後は前回発売時はプールの少なさで不遇だった動物デッキの救世主ですね。
    動物デッキを安定させる1枚。


    以上です。

    とりあえず<ネメシス>が比較的安価で集められそうなのでそこから組んでみようかと思います。

    最後まで読んでくれてありがとうございます。では(^o^)


    【担当】
    以上で今回のレビューはおしまいです! たばっちゃんさんありがとうございました!!

新弾レビュー『To LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd Vol.2』 【 SAKURA 編】

    posted

    by SAKURA

    こんばんは!遊々亭@ヴァイス担当です! (๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)

    今回は遊々亭ブロガーのSAKURAさんにTo LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd Vol.2について発売直後のインスピレーションで質問に答えて頂き、記事にさせて頂きましたので紹介させて頂きます!!

    ↓ To LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd Vol.2 レビューリンク ↓


    ~新弾レビュー『To LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd Vol.2』 【 SAKURA 編】

    ToLove-omote.jpg
    ◇この弾の各レアリティで一枚ずつ「オススメカード」または「おもしろいと思ったカード」を教えてください!
    RR "純白の翼"ヤミ

    1-saku.jpg


    私はこれが今回の弾の目玉カードだと思っています。
    『アイドルマスター シンデレラガールズ』の<RR 島村 卯月>の亜種ですね。<RR "純白の翼"ヤミ>はストック2枚以下でパワーが3500になるため、元からパワーが3500の代わりに場に出たとき山札を2枚控えに落とし、CXがあった場合レストしてしまう<RR 島村 卯月>と違って確実にスタンド状態で場に出せるのは強いですね。
    また、『To LOVEる』はレベル0の弱さが目立っていたため、このカードが出たことにより序盤のゲーム展開がだいぶ楽になったと思います!

    R "チャイナドレス"芽亜

    2-saku.jpg


    前作『To LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd』の<PR ぷち美柑>互換ですね。<PR ぷち美柑>がPRだったため、価格が高騰してしまい集められなかった方や入れなくてもいいと思っていた方もこれでお財布的に無理せずともデッキに入れられるようになるため、『To LOVEる』の特徴:変身、家事軸での登場時1500パンプの使用率が増えそうです。
    まだデッキに採用していない方は入れておくだけで、どのレベル帯でも相手のキャラを割りたいけどパワーが少し足りないという時に、登場させるだけでパワー不足を誤魔化せるのでオススメです。

    U ワームホール

    3-saku.jpg


    1コストで相手のキャラを2枚バウンスできるのでとても優秀だと思います。相手がレベル2帯で2面レベル3を早出しをしてきた場合に使えば相手は4コスト使用しているため3コスト差こちらにアドバンテージをとることができますし、レベル3では「ガールフレンド(仮)」の<RR オバケ南瓜 笹原野々花>のような『このカードのバトル相手が【リバース】した時~』の効果を持っているキャラなどの相手ターン中でも効果を使えるキャラをバウンスできるので安全に相手を詰めることができるようになります。

    C "大ピンチ"!恭子

    10021.jpg


    相手のレベル0の相打ち効果持ちに割られてしまうのがとても痛いですが、素でパワーが6500あり、リバースさせたキャラを思い出に送れるため、相手のシステムカードなどを思い出に送れると、後半ゲームを有利にすることができるかもしれません。

    ◇新しく登場した「【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは1枚引き、自分のキャラを2枚まで選び、そのターン中、ソウルを+1。」のクライマックスについてどう思いましたか?
    K-5.jpg


    デッキ構築とCXの対応先によると思います。どのレベル帯でも高パワーを発揮できるタイトルの場合、今回のCXは「1枚引き、自分のキャラを1枚選びパワーを+2000」より使いやすそうですが、パワーが出にくいタイトルだと使いにくいと思います。また、対応先がバトル相手がリバースした時に発動する効果だった場合も今回のCXは使いにくいと思います。

    ◇最後に『『To LOVEる -とらぶる-』でお気に入りのカードを1枚教えてください!
    U ワームホール

    3-saku.jpg


    上記したように効果が個人的に気に入っています。デッキに2枚くらい入れたいですね。
    あと『To LOVEる』のキャラでヤミが好きなのもあります(笑)
    この笑顔は反則的ですね!!


    【担当】
    以上で今回のレビューはおしまいです! SAKURAさんありがとうございました!!

WS 超買取強化カード紹介!!(12/16)

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】 第79回 彼女、お借りします VS 五等分の花嫁

by 動画

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】まとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

新弾レビューまとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

WSタイトル別デッキ倉庫

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【初心者の方へ】プレイするにあたって、気をつけたい3つのこと 前編 【デッキの組み方、選びかた】

by こへい

READ MORE

「デッキが回る時と回らない時~勝敗の波について~」

by さおり

READ MORE

アカツキって何!?今日から使えるヴァイス俗称、略称まとめ

by さおり

READ MORE