『無限<アンリミテッドブースト>』が発売しましたね。
今回は強化のあった【迦陵頻伽】を紹介したいと思います。
デッキレシピ紹介
『無限<アンリミテッドブースト>』で登場した、<麗しき解放 迦陵頻伽><福を呼び込む 迦陵頻伽>などの新規カードを採用した【迦陵頻伽】です。
<福を呼び込む 迦陵頻伽>を攻めの主軸にする形にしています。
カード解説
堅実に迦陵頻伽で使うゾーンすべてを肥やしつつ、8000火力によって5コスト程度までなら2面処理することができ、出すことができれば強力な1枚です。
能力の特性上、<超越者【麗智】迦陵頻伽>のブレイク時能力を使わずにターンを渡すことは通常考えにくいですが、このカードと<超越者【麗智】迦陵頻伽>の2枚で圧力をかけていきたいところですね。
<麗の妙声鳥 迦陵頻伽>の変形版のような効果で、トラッシュの除外枚数が半分になり、自分のスリープが必要になった感じですね。コストも5なので<【剣誓『女帝』】ほのめ>をシフトでき、ほとんど同様の運用が可能ですね。
基本的には<夢幻の妙声鳥 迦陵頻伽>を登場させて圧力をかけていきたいところですね。
<スイーツ・トゥ・スイート迦陵頻伽>もついでに登場させられるので、<スイーツ・トゥ・スイート迦陵頻伽>の能力登場時効果も発動しやすいですね。
簡単な回し方解説
序盤は<はにかみプールデート迦陵頻伽><弾ける花鳥 迦陵頻伽>を連打してキーを獲得し、手札にキーカードを確保しましょう。総評
<福を呼び込む 迦陵頻伽>がかなり革命的なカードで、中型1体や小型2体といったように出し分けができるのが強力です。あまり踏み倒されなかった<スイーツ・トゥ・スイート迦陵頻伽>をついでに踏み倒しできるので、手札交換能力を積極的に発動できるのも強力ですね。同じコスト帯の<風姿花伝 迦陵頻伽>の採用も検討しても良いと思います。
また、『ゼクス伝説』で一部カードの再録も決定しているので、組みたい方にはけっこうおすすめできるアーキタイプになりますね。
それでは。