【131ページ目】ブログトップ | Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【131ページ目】ブログトップ | Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス担当アカウント@yuyutei_zx 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

『渾沌竜姫編 勇気<クライシスアーク>』 ブースター 予約受付中!

    posted

    by -遊々亭- Z/X担当

    kuraisisu.jpg
    『渾沌竜姫編 勇気<クライシスアーク>』 ブースター 予約受付中!

    こんにちは、遊々亭@ゼクス担当です!

    今回は、予約のご案内です。
    Z/X -Zillions of enemy X- 第40弾『渾沌竜姫編 勇気<クライシスアーク>』 ブースターの予約が開始されました!




    『渾沌竜姫編 勇気<クライシスアーク>』
    4月21日発売

    商品情報

    ◆多色デッキが楽しく組める新システム「クライシスアーク」が登場!

    2022年4月からのZ/X新システム「クライシスアーク」とは?
    プレイヤーエクストラを重ねることでアークゼクスの力が目醒める!

    ・アークゼクス
    多色のカードをリソースにリブートで置くためには、その両方の色が
    リソースに必要!

    ・スタートリソース
    ゲーム開始時からリソースに置けるスタートリソースがシステムをサポート!

    ・多色デッキの構築を助けるゼクス エクストラをRRに多数収録!

    商品仕様

    【BOX】

    10パック封入

    【パック】

    カード7枚入り

    【カード種類数】

    全84種(Special Card除く)
    R(レア):30種+ホロ30種 / LR(レジェンドレア):18種 / WR(ワンダーレア):12種 /
    RR(レボリューションレア):15種 / MGNR(ムゲンレア):9種

    ※レア以外のレアリティのカードが封入される場合はパック内の
    レアのカードと差し代わります


    気になる方は是非チェックしてみて下さい(^^)/ ご予約はこちらから!


    遊々亭公式Twitter、ZX担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 ZX担当Twitter】@yuyutei_zx

Z/X 超買取強化カード紹介!!(2/11)

破天<ワールドオーダー>インタビュー

    posted

    by フリッツ

    タイトルトップ.jpg
    破天<ワールドオーダー>インタビュー
    今回登場したSLRについて教えてください!
    実質0コストで登場できるパワー15000、シフトのプレイと元々のコスト5以下のゼクスの能力を封じるロック効果を兼ね備えた切り札ですね。
    2種を1枚ずつしか入れられない構築制限付きで、できれば<叡智極点 ソル>の効果をプレイするターンにしっかり揃えてプレイヤースクエアに出したいですが、各種キュレータの効果をフル動員してもライフ落ちだけはケアできないので、それを乗り越えて出せれば強い部類のカードですね。
    史上最凶超魔王バール>に匹敵する超パワーと、低コストゼクスによるちまちましたアド稼ぎを一切許さない能力を持っているので、相手によってはそのままゲームセットにもっていくことができるでしょう。

    「ふたりのイース -Alone With You-」ついて教えてください!
    お互いのリソースの合計枚数が11枚以上ならイース1枚をブレイクさせ、永続的にパワー+5000と、相手のカードの効果を受けない能力を与えるカードですね。
    デッキ1枚制限があるとはいえ、相手がリソース加速を使用する場合にはより早くプレイできるため、戦闘以外でどけられない大型ゼクスをあっさり出せる、というのが強みですね。
    普通のブレイクイベントと違って2リソースはしっかりかかってしまうため、自分の動きとうまく相談して使う必要はありますね。
    相手のゼクスが超パワーすぎて倒せない時や、VBケアをしたいときにプレイしたいところですね。
    元からパワーの高い<魔刀の超越者 イース>などにうまく超パワーと耐性を付与してゲームを決めにかかりたいところです。

    「【終極顕臨】渾源夢アスツァール」ついて教えてください!
    オーバーシフトLv1、ゼクステンド・ドライブとキー15個消費でエクストラターンと、プレイング次第で莫大なアドバンテージを得られる効果になっています。
    ゼクスは基本的に相手ターンにできることが少ないカードゲームで、そのためエクストラターン能力はほぼ勝ちみたいな感じになるので、この重さは調整の結果だろうなと思います。
    うららは<【世界顕臨】虚泡夢ア・ザトアース>という実質エクストラウィンのカードも持っている中で、こういうカードが登場するというのはどういうレベルなら壊れないか試されているのかな?という感じですね。
    とはいえ気軽に使えるわけではなく、キー15個消費が重くのしかかってきており、このカードのプレイは本当の奥の手という感じになりそうですね。
    構築もさることながら使うにはしっかり筋道を立てないといけないので、たとえば<うらら 夢境への誓い>と<誓いの闇囁アスツァール>を同じターンに両方プレイして<"闇囁の顕臨姫"><夜刀うらら>を2回出し、キーを獲得しつつオーバーブーストLv1を達成するなどしなければ、ゲームスピードの速い環境ではエクストラターンを得る前に負けてしまうことが多いと思います。
    その上でキーの消費というビッグアクションに頼らずにゲーム展開を進めなければならないので、まさにプレイヤーの腕が試されるカードですね。

    「芽吹く世界のシンフォニー」ついて教えてください!
    自分は<芽吹く世界のシンフォニー>を他に出せず、相手の単色カードから選ばれない能力、ノーマルスクエアとトラッシュ、チャージにあるカードを1枚ずつデュナミス送りにする起動効果、ゼクステンド・ドライブと自分のデュナミスの<蒼穹の彼方より>3枚をデッキの下に置くことでリブートする能力を持っていますね。
    現状ではこのトークンを登場させるカードはないものの、とりあえず効果についておさらいすると、無色カードの効果では選ばれること、カードをデュナミス送りにできる上、3つの場所から選べるので、どんなデッキにも的確にキーカードを引っこ抜いて再利用不可にすることができますね。
    また、適当にシフトで他の色を付与すれば選べるようになるので、使われる側としてはそれも留意点ですね。

    最後に
    今回の弾で各プレイヤーにアンリミテッドブーストが出そろったので、今後どういう感じで強化されていくか気になる感じですね。
    名称カテゴリのカードなども少しずつ登場して強化されているので、何を使ってもそれなりのパワーで楽しく遊べるのではないかなと思います。


    それでは。

始めようゼクス!プレイヤーデッキのススメ!まとめ

by -遊々亭- Z/X担当

READ MORE

始めようゼクス!カテゴリデッキのススメ!まとめ

by -遊々亭- Z/X担当

READ MORE

Z/X初心者〜中級者のためのルール講座

by 缶烏

READ MORE