【4ページ目】ブログトップ | デジモンカードゲーム | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【4ページ目】ブログトップ | デジモンカードゲーム

デジモンカードゲーム 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デジモンカードゲームに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@デジモンカードゲーム担当アカウント@yuyuDigi 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

好きなデジモンと強くなれ第九十五回「ニューデジカップに参加してきました」

    posted

    by AKI

    digideckTop2.jpg
    好きなデジモンと強くなれ第九十五回「ニューデジカップに参加してきました」
    本ブログを開いていただきありがとうございます!AKIです。

    皆さんは、個人が開催されているCSに参加されたことはありますか?
    私は色んな方と対戦がしたいので予定が合えば出来る限りCSに参加させていただいております。

    そんな中、今回は3/1に開催されたニューデジカップのレポートを紹介させていただこうと思います。


    ニューデジカップとは
    コバさん(@koba_dgcrs)が主催の非公認CSとなっております。
    主に関東地方で開催されていて、関東のデジカプレイヤーであれば一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
    初心者でも参加しやすいCSとなっていて、始めて参加するならオススメです!


    デッキレシピ
    デッキは青緑インペリアルドラモンで参加しました。


    デジタマデッキ
    4
    4枚


    環境予想
    ロイヤルナイツが増えてきていて、紫ハイブリッドや赤紫インペリアルドラモン、建御雷神は引き続き多いかなといった予想で臨みました。
    苦手対面としているガンクゥモンやサクヤモンも増え始めていて当たらないお祈りでした。


    個人戦戦績
    トリプル・エリミネーションだったため、3敗すれば強制ドロップとなっていました。
    対戦結果はこちら

    1回戦:天地竜 〇
    育成でパイルドラモンまで進化させておくことで天地竜のロック効果をかわすことができます。

    2回戦:サクヤモン ×
    当たってしまいました‥案の定<ルインモード>でDP-5000を付与されて展開できず負け

    3回戦:ロイヤルナイツ〇
    序盤でちゃんと<パイルドラモン>(<ジャミング付き>)まで進化して戦えるかが勝負の鍵を握っています。
    パーティションを活かして場のデジモンを残しつつ、<クールボーイ>と<イグドラシル>の効果で相手の<オメカモン>が登場出来るタイミングで<インペリアルドラモン>まで進化しておいてケアします。

    4回戦:ロイヤルナイツ ×
    大事故をかまして3回パスしたら負けてました笑

    5回戦:ガンクゥモン ×
    ずっとデジモンの効果耐性をつけてブロッカーが並び続けるので相手に<ガンクゥ>と<ガンクゥX>が揃ってしまえば勝ち目はないです。
    突破口も見つけられずそのまま負けました。


    結果は、2勝3敗と残念な結果となってしまいました。
    負けた要因は事故と不利対面で相手にしっかり動かれたことと反省できることも少なかったので切り替えてチーム戦に臨みました。


    チーム戦戦績
    チーム戦は個人戦とは異なり、5回戦予選を実施して上位8位までが決勝トーナメントに上がるルールとなっていました。
    のあさん、OZさんのいつもよく組んでいる3人で出場しました。


    1回戦:建御雷神〇 T〇
    パイルドラモン>で相手のアクティブを封じることで<建御雷神>のワンショットを止めます。
    相手が次ターンに建御雷神まで駆け上がりそうなタイミングでパイルドラモンでアクティブロックをかけることが必須となる対面です。
    綺麗に相手の建御雷神の連続アタックを封じて辛勝。

    2回戦:赤紫インペ〇 T〇
    赤紫インペリアルドラモン:ファイターモード>(赤紫インペFM)の効果で効果登場ができなくなるため、一気に駆け上がってこられるときつい対面です。
    ただ、私の構築にも赤紫インペFMが入っているため、うまくロックして勝ちを狙いました。
    プレミもありましたがなんとか勝利。

    3回戦:赤村インペ〇 T〇
    またもや赤紫インペ!
    相手が事故ったこともあり危なげなく勝利。

    4回戦:シードラモン × T×
    まさかのシードラモン構築!
    発売前から<シードラモンX抗体>の強さに目をつけて自分でも研究していたのですが、まさか当たるとは思わなかったです。
    そして完璧に立ち回られて為す術なく負け。シードラモンX抗体の効果で<大輔&賢>がレストロックされるのが非常にきつかったです。

    5回戦:ドルビックモン 〇 T〇
    ドルビックモン>でのワンショット構築!
    一気に盾を削って<オメガモンX抗体>でキルまで走ってくる構築!
    相手がオメックスを引けなかったこともあり何とか勝利。


    無事2位通過で決勝トーナメントに上がることができました。


    決勝トーナメント1回戦:赤紫インペ 〇 T〇
    予選の3回戦目で当たったチームとの再戦でした。
    今度は対面もしっかり回りましたが、こちらも解決札をちゃんと引けており勝利!

    準決勝:ホウオウモン × T〇
    大事な局面で事故ってしまいましたね‥究極体が手札に重なってしまって相手の攻撃を止める手段がありませんでした。
    チームに救われていざ決勝へ。

    決勝:サクヤモン 〇 T〇
    よりによって決勝で当たってしまいました。ただ、苦手対面なりにもちゃんと戦い方は研究してきています。
    育成でパイルドラモンまで準備して<ルインモード>の-5000が付与されてる状態でもバトルエリアに移動させ<インペリアルドラモン>で相手のルインモードの動きを止めます。
    相手が2巡目を作っている間に<大輔&賢>を活かして展開して盤面に2体のインペリアルドラモンを押し付けて完璧な立ち回りを見せて勝利!
    チムメンも全員勝って優勝することができました!


    普段から<ネクロモン>の構築を研究しているのでこのプレイマットを獲得できて本当に嬉しかったです。
    改めてニューデジカップの開催・運営ありがとうございました!


    最後に
    非公認CSのレポートは珍しかったかもしれませんが、いかがだったでしょうか。
    好評でしたら今後も参加したCSのレポートを紹介できればと思います。

    CSに出始めて私は知り合いが非常に増えた記憶があります。
    出てみたいと思っている方は是非チャレンジしてみてください。きっと楽しいです!

    ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

デジモンカードゲーム買取強化カード紹介!!(3/5)

2025年2月売り上げランキング

    posted

    by 遊々亭@デジカ担当

    digirank2.jpg
    2025年2月売り上げランキング

    こんにちは、遊々亭@デジカ担当です!

    2025年2月の売り上げランキングを大公開です!
    今回は各レアリティの2月売り上げトップを発表いたします!!

    遊々亭ではどのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。
    是非参考にしてみて下さい!!

    SEC販売ランキング TOP

    • オメガモンX抗体
    • 上段テキスト
      【進化】「オメガモン」:コスト2
      ≪突進≫≪貫通≫≪ブロッカー≫
      【登場時】【進化時】このデジモンの進化元に「オメガモン」/「X抗体」があるなら、お互いのデジモン1体ずつを選び、選んだデジモン以外のデジモン全てを消滅させる。その後、相手のデジモン1体をデッキの下に戻す。
      【自分のターン終了時】[ターンに1回]ターン終了まで、自分のデジモン1体は≪速攻≫を得て、そのデジモンでレストせずにアタックできる。

    SR販売ランキング TOP

    • カオスモン:ヴァロドゥルアーム
    • 上段テキスト
      〔ジョグレス〕黄Lv.6+緑/黒Lv.6:コスト0
      ≪Sアタック+1≫≪パーティション《黄Lv.6&緑/黒Lv.6》≫(進化元に指定のカードが1枚ずつあるこのデジモンが自分の効果とバトル以外でバトルエリアを離れるとき、指定のカード1枚ずつをコストを支払わずに登場できる)
      【進化時】このデジモンの進化元のLv.6のカード1枚ごとに、相手のデジモン/テイマー1体をレストさせ、メモリー+1。その後、相手のターン終了まで、相手のデジモン/テイマー全ての【登場時】効果は発揮せず、アクティブにならない。

    R販売ランキング TOP

    • ブイモン
    • 上段テキスト
      【登場時】自分の手札から、名称に「インペリアルドラモン」を含むか特徴に「フリー」を持つカード1枚を破棄することで、≪2ドロー≫(自分のデッキからカードを2枚引く)。
    • 下段テキスト
      【自分のターン】紫の自分のデジモンがいる間、このデジモンをDP+2000。

    U販売ランキング TOP

    • バトル用NPC
    • 上段テキスト
      【自分のターン開始時】メモリーが2以下なら、3にする。
      【登場時】自分の手札から、Lv.3のデジモンカード1枚をこのテイマーの下に置くことで、≪1ドロー≫。
      【自分のメインフェイズ開始時】自分のデジモンがいないなら、このテイマーの下にある登場コスト3以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場させることで、このテイマーを消滅させる。
    • 下段テキスト
      【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。

    C販売ランキング TOP

    • ソウルモン
    • 上段テキスト
      【登場時】【進化時】相手のターン終了まで、自分のデジモン1体は≪道連れ≫を得る。
    • 下段テキスト
      【消滅時】自分の手札1枚を破棄することで、Lv.4以下の相手のデジモン1体を消滅させる。


    1月31日に発売された「[BT20] OVER THE X」が中心となりました!またチャンピオンシップ2024 Cycle2日本決勝で結果を出したデッキの関連カードも上位にランクインしていました!

    新弾発売後にどんなカードが人気になるのか楽しみです!
    次回のランキングもお楽しみに~


    遊々亭公式X(Twitter)、デジカ担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyuteiNews

    【遊々亭 デジカ担当X(Twitter)】 @yuyuDigi

2025年3月売り上げランキング

by 遊々亭@デジカ担当

READ MORE

デジモンカードゲーム買取強化カード紹介!!(4/3)

by 遊々亭@デジカ担当

READ MORE