最近ポケモンガオーレでもレックウザが降臨しやがるので、思わず買い物ついでに遊んでいます。
...ただいま16回レックウザと出会い、戦い、1回も捕まっていません。ざけんな。ボールに入ってろよ。
また週末の買い物が楽しみだぜ。
で、今回は先日行われたチャンピオンズリーグ大阪のレポートを書きますよ。
使用したデッキは<MレックウザEX>+<ダークライGX>です。
MレックウザEX+ダークライGX デッキ
プレイヤー:Kou
グッズ
計22枚
デッキを選択した理由
SM3での新規GXポケモン「ネクロズマGX」の公開は、もうどうやっても<MレックウザEX>で勝てる見込みのない環境を提示してきました。拡張パック「光を喰らう闇」から、ネクロズマGXを紹介! GXワザ「ブラックレイGX」は、ポケモンGX・EXにまとめて大打撃! #ポケカ pic.twitter.com/RMely90KVd
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) 2017年5月17日
今でさえ、<ウソッキー>、<行進>、<改造ハンマー>、<ライチュウ>、<ゾロアーク>、<パラレルシティ>と、嫌がらせのように苦手な相手が多数いるのに、止めを刺される。
ネクロズマGXの出る前に、自分の考えうる最高傑作の<MレックウザEX>デッキを作って、もう終わりにしよう。
そんな...ぶっちゃけて環境読みとか関係ない「愛」だけでデッキを選択しました。
今、考えてみると。
ポイントが足らない追う側の僕が、ワンチャンスに賭けてロマンデッキを使ってはいけなかったと思います。
デッキのまわし方。
賞味期限は一週間のデッキですが...<ダークライGX>をトラッシュに送り、「リザレクション」で<エネルギー>を抱えてベンチに出す。
<ダークライGX>が抱えたエネルギーを<エネルギーつけかえ>で<レックウザEX>に付ける。
<メガターボ>と違い、タイミングを選ばないので使いやすく、<ダークライGX>は最悪アタッカーにもなれる。
兎に角引いたカードをガンガン使い、ガンガン回し、大量のカードを消化し、最速で殴る殴る殴る。
...手札がかみ合い続ければね...
対戦レポート
...のはずが...メモを無くしてしまい。。。1回戦
一回戦がルガルガンTシャツを着たお父さん。ゲッコウガを使ってきました。二回目もぶんぶんぶん回り勝利。
お子様も大会参加されてるようで、また戦ってください!
二回戦
二回戦がはやおさん。<ダークライEX><ダークライGX><ウソッキー>のはずが一回目はサイド飛んでなすすべ無し。
二回目はぶん回り対決をサイズの差で勝利。
三回目はぶん回り対決をGXワザの差で負け。
あ、もう一回負けちゃった。
はやいよ...はやいよ...
三回戦
三回戦は僕のことを存じて頂いていたお父さん。ゲッコウガデッキでした。
一本目はなにも出来ず。
二本目は何とかゴリゴリ押したけど...
三本目は何をやっても<エネルギーつけかえ>が引けない...いつまでもエメラルドブレイクが使えない。
強すぎました。もう二回負けちゃった。。。。
最後の舞台、なんにも出来ずごめんな。<MレックウザEX>。
というか...この環境とメタ読みで、使っては行けなかった。虐待に等しい行為だったと反省しています。(二度目)
やっぱり適当お手軽最強アンチカード<ウソッキー>と<ルガルガン>見てますカード<改造ハンマー>を同時に避け続けるのは無理がありすぎました。
...もうゆっくり休んでいいよ。ありがとう。レックウザEX。


またも千葉に続き、最速輪投げ、シルバニアファミリーローテ。
ポケモンとシルバニアはずぶずぶの関係なのか?ってくらい毎度大会会場の近くにありますw
シルバニア喫茶で「日本ダービー」を観ながら、Twitterで大会の結果を他人事のように追っていました。

馬券も買っていない状態で、ただ眺めていただけのダービーは、どこか他所事でした。
俺自身のダービーは...まだ終わっていないのにな。
さあ。残された追うものは真剣に考え、最後。2017年度最後の戦いに臨まなくてはいけません。
Day2レースのボーダーには遠く及ばず。それでもあと2点。あと3点しか 獲得手段がないけれど...
獲得しなければ、海外の友達との約束を果たすことが出来なくなります。
絶対にファイナルでポイント取ります。
もう文字通り後がないので、見た目や戦い方に拘らず、イカサマ以外のどんな手を使ってでも勝ちに行きます。
...情報操作はしないから、これからもブログをよろしくお願いします!!