新弾デッキ紹介「シロナのガブリアスex」【もっさ】 | ポケモンカードゲーム | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

新弾デッキ紹介「シロナのガブリアスex」.. | ポケモンカードゲーム

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ポケモンカードゲームに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ポケモンカードゲーム担当アカウント@yuyuteiPokemon 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

新弾デッキ紹介「シロナのガブリアスex」【もっさ】

posted

by もっさ

新弾デッキ紹介「シロナのガブリアスex」【もっさ】
ごきげんよう、もっさ(@Mawssa2000)です。
今回は新弾のデッキとして<シロナのガブリアスex>の紹介をします。

高い耐久力が魅力のデッキとなっております。


デッキレシピ
ガブリアスex
プレイヤー:もっさ
サポート
11
スタジアム
2


デッキコンセプト
わかりやすく後攻を取り、<ペパー>から<プレシャスキャリー>で展開していく構成にしました。
シロナのガバイト>の特性を使いながら<シロナのガブリアスex>や<シロナのロズレイド>を立てていき、相手の攻撃を耐えながら、相手を一撃で薙ぎ倒していくデッキとなります。


カード紹介
シロナのガブリアスex
相手にダメージを与えながら手札補充したり、相手のポケモンを一撃で薙ぎ倒したり、<シロナのパワーウエイト>を付けて相手の大ダメージを耐えたり。
とても器用なポケモンです。
一つ具体的な話をすると、大体のデッキに入っている<キチキギスex>を<シロナのロズレイド>と合わせると「スクリューダイブ」で一撃で倒せる点はこの環境でとても強いポイントになります。

シロナのガバイト
特性「おうじゃのよびごえ」のおかげで、進化デッキなのにボールが少なくても盤面がどんどん出来ていきます。
実は最初は<シロナのロズレイド>が安定して立つと思っていなかったのでロズレイドを採用せずに<マシマシラ>でのみで<シロナのガブリアスex>の足りない打点を補おうとしていました。
しかし、<シロナのガバイト>がいれば思ったよりロズレイドがしっかり立てれると分かったので、併せて採用する形になりました。


デッキの回し方
後攻を取り、1ターン目は<ペパー>から<プレシャスキャリー>でベンチにポケモンを展開して、2ターン目以降は<シロナのガバイト>の特性を使って進化ポケモンを並べて、攻撃していきましょう。
意識すべきこととして、「自分の盤面にあるダメカンを活かす」ことが挙げられます。
耐久力の高い<シロナのガブリアスex>はほとんどの相手の攻撃を1発受けることができ、<マシマシラ>の回復や<シロナのパワーウエイト>をを含めれば2回以上攻撃を受けることも可能です。
ガブリアスexで耐える→マシマシラの「アドレナブレイン」と合わせて反撃することを意識すると、ガブリアスexを作りながら基本悪エネルギーをマシマシラに供給できる<アカマツ>の使い所が分かりやすくなるかと思われます。

逆にガブリアスexを相手にする側は、相手の盤面にダメカンが残らないよう、火力が上がらないよう、マシマシラや<シロナのロズレイド>から倒していく戦法が取れます。
しかしこの戦法も、一歩間違えると無傷のガブリアスexの行動回数を保証してガブリアスexを倒しきれず負けてしまうことになりますので、気を付けましょう。


以上、<シロナのガブリアスex>デッキの紹介でした。

それでは

新弾レビュー「強化拡張パック「熱風のアリーナ」」【もっさ】

by もっさ

READ MORE

新弾デッキ紹介『キングドラex』【雪風ひまり】

by 雪風ひまり

READ MORE

ポケカブ!第59話「シャリタツ&ヘイラッシャ」【まーにん】

by まーにん

READ MORE

買取強化カード紹介!!(6/27)

by -遊々亭- ポケモンカード担当

READ MORE

販売ランキング【スノーハザード】編

by -遊々亭- ポケモンカード担当

READ MORE