
第49回 あなたにストーンギフト!「大会レポート(39) 惨敗のJCS」
今回は世界大会出場に向けたラストチャンス、JCSのレポートをしていきます。
運が良いことに優先権を持っていたので準備に集中できたものの、結果は4勝3敗でドロップ。過去最低タイの成績となってしまいました。
使用デッキは<ギラティナVSTAR>デッキです。
<サーナイトex>と最後まで悩みましたが、より慣れており、<リバーサルエネルギー>が多いタイプのサーナイトexデッキや<アルセウスVSTAR>対面等も考慮してのデッキ選択となりました。
使用したデッキ
ギラティナVSTAR
プレイヤー:もっさ
最後まで<サーナイトex>と迷いました。
もしデッキを変えていた時の世界線はこちら。
サーナイトex
ポケモン
計17枚
戦績
1回戦 vs<サーナイトex> 後攻 × たね切れ2回戦 vs<アルセウスVSTAR>+<ギラティナVSTAR> 後攻 〇
3回戦 vsサーナイトex 後攻 ×
4回戦 vsギラティナVSTAR 先攻 〇
5回戦 vsロストゾーン軸のデッキ(「カイリューV」入り) 後攻 〇
6回戦 vsギラティナVSTAR 先攻 〇
7回戦 vsギラティナVSTAR 先攻 × たね切れ
大会レポート
今大会では、あまり複雑な筋を通さずに、かなり大胆にプレイすることを心掛けました。特に先攻であれば相手がロストゾーン軸であれ、2ターン目に<ミラージュゲート>到達までいけるように大胆にリソースを使っていきました。
<ギラティナV>単騎気味でワザ「アビスシーク」を連打することもありますが、手札干渉が多い環境なので、裏目はあれど、<キュワワー>を並べる試合をふやし、シンプルに、身の丈に合ったプレイングを心掛けましたが、それは良かったかなと思います。
負け試合についてですが、まずは不運なことにたね切れが2回ありました。
悔しいですが、この負けについてはあまりにどうしようもなかったせいで、大会中はあまり深刻に考えることはありませんでした。
たね切れでない負けのサーナイトex戦については、対戦相手にプレイングで圧倒された印象がありました。
具体的には、こちらの手札が芳しくなくベンチの5枠目に<キュワワー>を出さざるを得なくなりました。
念のため<ナンジャモ>を挟みましたが、その際に<クレセリア>のワザ「ムーンライトリバース」で、キュワワーではなく<ギラティナV>にダメカンを載せることで、ベンチが空かず<ヤミラミ>のワザ「ロストマイン」を封じられて、綺麗に盤面コントロールをされてしまいました。
ギラティナVを2枚置いてしまったのがミスかなと思います。
以上、JCSの参加レポートでした。
それでは。