
新弾レビュー「トリプレットビート」
3/10に発売した強化拡張パック「トリプレットビート」についてBloggerの方に簡単な質問をしてみました!!
今回はもっささんです!
強化拡張パック「トリプレットビート」で注目のカードを教えてください。
ボウルタウン
今回このカードがデッキの安定感を上げるカードとして流行するかどうか、ある種構築のスタンダードになっていくのか、期待しています。
ルミナスエネルギー
ジェットエネルギー
ただ、ロストゾーンを利用するデッキについては、基本エネルギーを減らして<ジェットエネルギー>を採用するアプローチはかえってデッキの安定感を損ねる可能性があるので、要検討でしょう。
強化拡張パック「トリプレットビート」の発売・レギュレーション変更によって、評価が上がった過去弾のカードはありますか?
レジギガス
ルギアVSTAR
特に昨今では「いちげき」のポケモンと組み合わせることが多いので、<ルギアVSTAR>が実際にエネルギーを付けて攻撃するためのエネルギーの枚数が以前に比べて少ないです。
また、展開で使った<ネオラントV>が基本は攻撃できません。
よって、CL愛知では「イベルタル」でエネルギーを破壊するロストゾーンを利用するデッキが結果を遺したり、まだDマークのカードが使える海外ですら、ルギア側のエネルギーを枯らしたり、攻撃できないポケモンを縛る戦法がやや流行しています。こうした背景を踏まえると、「入れ替えることのできる特殊エネルギー」の登場はかなり追い風と言えるでしょう。
オムスターV
<ペパー>1枚でかなり動きが安定しそうです。
<ルギアVSTAR>のデッキと違い、VSTARパワーが余っているので、<空の封印石>も使える可能性があります。
強化拡張パック「トリプレットビート」の発売により、どのような環境になると思いますか?
基本は文字通り既存のデッキが「強化拡張」されることが予想されます。よって、環境にあるデッキの種類や分布に大きな影響はないと予想されます。
ただ、新しいexポケモンたちも一定数活躍することが予想されるので、研究は必至と言えるでしょう。
最後に強化拡張パック「トリプレットビート」に収録されているカードで一番好きなカードを教えてください。
<オドリドリ>です。特性も面白いのでいずれ使いたいと思います。
もっささん、ありがとうございました!