
新・今夜の遊食レシピ(20)
RENGEKIハーモニー
RENGEKIハーモニー
今回はイーブイヒーローズで新規参入したポケモン「ニンフィアVMAX」を使ったデッキを紹介します!
上手く使うとかなり強力ですので是非お試しください!
デッキレシピ
プレイヤー:Kou
ポケモン
計23枚
このデッキの使い方
とはいえデッキの中のグッズは3種類に絞られているので、大体は<クイックボール>か<しんかのおこう>だと思います。
後攻なら理想的なのは<トウキ>を使ってニンフィアVを2匹と<テッポウオ>と<れんげきウーラオスV>と<バシャーモV>を盤面に用意するようにします。
現環境は相手の先攻2ターン目にこちらのバトル場のポケモンVが気絶するほど火力が高いので、ポケモンVがVMAXに進化する前に気絶する事も多々あります。
サイドの取られるペースを調整するために<リボンバッジ>を上手く使いましょう。
相手にポケモンVを先に気絶させられても、うまく立ち回れば逆転できるかもしれません!
<ニンフィアVMAX>はエネルギーが付いていなくても<トリプル加速エネルギー>から突然の220ダメージを叩き込む事が出来る非常に高スペックなポケモンですが、そのワザを決めるためには意外と条件が大変で、ベンチに色々なタイプのポケモンを並べる必要があります。
いっそこの条件をプラスに捉えて、色々なポケモンVMAXを使ってみたら非常に強く作れました。
ニンフィアVMAXの「ダイハーモニー」220ダメージとれんげきウーラオスVMAXの「キョダイレンゲキ」120ダメージの相性が良すぎます。
エネルギーの回収は<バシャーモVMAX>のダイフレイムを使う。
<ジュナイパー>には<ガルーラ>を使って突破します。
オクタンを使って現状から必要なパーツを探してきて、相手に合わせて戦うポケモンを変えましょう!
かなり広範囲のデッキを相手に見ることが出来る非常に強力なデッキです。
デッキ構成はシンプルなのにタイプとワザの種類が多彩なので上手く使えるようなら公式大会でも十分に結果を出すことが出来ると思います。
まあ...戦略がバレてしまうと絶対に勝つことが出来ないポケモンがいたりしますので...
<こくばバドレックスV>に「シャドーミスト」を打たれないことを祈りましょうw
最後に宣伝です。
Twitterやってます。毎日漫画描いて更新しています。是非フォローお願いします。
@KouSCREENHERO
YouTubeやっています。毎週日曜日にポケモンカードに関する動画を更新しています。
「Kouとひろろんのチャンピオンタイム」で検索してみてください。