
「デンリュウGX」編
いろいろあって本当にお待たせいたしましたが、今回は前回のルガルガンGXに続きデンリュウGXのレシピを書いていきます。
デッキレシピ
メインディッシュ

高い耐久、低いエネルギー、そこそこの打点。
環境に発生している小型非GXに強く出れる可能性が高いポケモン。もっと流行しても良いと思うポケモン。
最強ポケモン<ジラーチ>と<メリープ>との<スケボー>コンビプレイが非常にGOOD。
HPの高さと<-まんたんのくすり>との組み合わせがいい方向に出れば、環境でも勝ち抜ける可能性があると思います。
セールスポイントはやはり1エネワザのパワーリチャージ。
とにかくHP240が一撃で倒されなければ、
パワーリチャージ→ダメージ→まんたんのくすり→パワーリチャージ→ダメージ→まんたんのくすり...
これでターンを稼ぐことが出来たら自然と勝ちに近づくはずです。
弱点はやはり「闘弱点」であること。
特に<子マッシブーン>が激重。出来る事なら戦いたくない相手。
<GX>相手には全力のインパクトボルトで流すことが出来るが...
まあ、対戦しなければいいだけなので...踏まない事を祈りましょう!!
展開のムラは2進化特有の物があると思いますが...
それ以上に対戦相手の相性に強く依存してしまいそうです。
<ジラーチ><サンダー>には強烈に強く、<マッシブーンGX><ルガルガンGX>には弱い。
しかしポケモントレーナーの実力以上の結果が出る可能性も大いにあります。
もし、あなたがポケモンカードを始めたばかりで、大会に出る勇気が無い時、
このデッキを持てば小さな隙間からのワンチャンスを狙うことが出来る可能性があります。
さあ枕とスケボーを用意して、デンリュウと一緒に冒険の旅に出ましょう!!
次回は<シルヴァディGX>です。やまもりのメモリで7色の弱点を狙え!!