対戦動画そろそろ撮影したいな〜と考え時が過ぎていく今日この頃。Z/Xでは今までとは違ったカタチの汎用カードが多く生まれています。そこでそんなカード達で全身支援した「支援魔眼」を紹介したいと思います。
デッキレシピ
<覆滅へ誘う剣獄レルムレイザー>は5以下のウェイカーなら何でもいいです。
それではプランを説明といきたいところですが、強いカードを詰め込んだスタンダードに近い構築になっているので、その都度強そうなカード使ってれば問題ないです。
で、終わると記事にならないので続けます。
デッキの動き
ゼクスは自分のPS横とかに置いておけば問題ないでしょう。
1.<≪ロゴパトエトス≫>or<≪あいするゆうき≫>
2.<世界を超えた約束 纏>
3.<荒廃竜レルムレイザー>
4.<アイドル♪アメイジングギフト>(後手の場合)
5.<鎖舞ウ暁月ノ魔眼 カテーナ>(後手かつ揃っていれば)
早期に決着をつけるようなデッキではないですが守りが固いような相手であれば点を取ることも視野に入れながら基本的には自分PS周りを固めていきます。
6.<壊滅黒耀竜 レルムレイザー>
<アーク>も解禁されます。
この辺では流石にトラッシュもそこそこあるはずなので、5,6や4,6で<堕ツル星ノ魔眼ミーティア>と<アーク>を並べたり<竜ヲ掌握セシ魔眼 ラケルタ>で隙を見て打点を叩き込みます。
キーカード
新しい展開用カードの<鎖舞ウ暁月ノ魔眼 カテーナ>を落として再展開の補助、<竜モ傅ク虜ノ魔眼 カプティ>で上振れ&連パンを狙っても良し!
<壊滅黒耀竜 レルムレイザー>から出ないのはご愛嬌。
起動効果で<荒廃竜レルムレイザー>を2回攻撃させることも出来、トラッシュの調整やプレイしたい大型魔眼や<原初の淵底 シラ>の回収をさせつつ点を奪えるのが素晴らしい。またEXパック第38弾 『円環に響く竜啼』で強化が約束されているのも楽しみなところ。
困ったらチラッと上見ましょ!
採用候補
序盤はこれ以上ない程のストッパーになります。
今回は魔眼捨てるのしんどくね?って言ってお留守番です。
俺は<ラケルタ>使いたいんだが?ってことでお留守番です。
最後に
最近もデュミナスの出力が高いカードがチラホラ公開されていますので、今後のゼクスは自分が好きなテーマだったり好きなカードを上手く、そういうカードに繋げることさえ出来れば色んなデッキが組めそうで考えるのが楽しくなりますね!それでは最後までありがとうございました。お疲れ様です。