【1ページ目】攻略コラム:2022年10月 | WIXOSS|ウィクロス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【1ページ目】攻略コラム:2022年10月 | WIXOSS|ウィクロス

WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、WIXOSS|ウィクロスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@WIXOSS|ウィクロス担当アカウント@yuyuWixoss 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

攻略コラム:2022年10月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

【ディーヴァ】毒牙シグニで超強化!「ピーピングお嬢様・改」

    posted

    by 攻略コラム

    タイトルトップ6.jpg
    毒牙シグニで超強化!「ピーピングお嬢様・改」
    あなたのお嬢様はどこから?ワタクシは「ハヤテのごとく!」から!
    からばこです、ごきげんよう(スカートの裾を両手でつまみ上げながら)。

    2022年。世は大・お嬢様時代。
    サブカルチャーの世界では百万点の方だったりゲーミングな方が注目されたと思いきや、ワタクシの故郷佐賀県ではお嬢様部が話題になったりと、今を生きるにおいて「お嬢様」は必修科目になっております。
    ワタクシ達の活動拠点であるウィクロスもまた同じ。URにシリアルにと、ブルジョアジーでラグジュアリーなお嬢様にふさわしいレアリティが登場するなど、夢限少女ならぬ夢限お嬢様であることが、ウィクロスプレイヤーのたしなみと言えましょう。

    ところで、ウィクロスのお嬢様といえばムジカがいます。
    アニメ「DIVE(A)LIVE」での本名は「夜伽ムジカ」で、実家は名家のお嬢様。人気ナンバーワンの水着回・8話で平和(ヒラナ)たちが訪れたのも、夜伽グループが所持しているものでした。お嬢様ですね。
    話が変わりますが、ウィクロスには<ピルルク>という人気ルリグがおります。
    ワタクシの人生を救ってくれた運命的なルリグです。大好きです。そんな彼女の必殺技は「ピーピング」です。
    そんなムジカとピルルクを並べて、「ピーピングお嬢様」になります。
    ......出落ち感満載なデッキ名ですが、新弾「REUNION DIVA」でなかなかの強化をもらうことができましたので、今回こちらで真面目に紹介せていただきます。
    「改」ということで、第1弾は個人ブログにて紹介しています。個人ブログでは茶番マシマシ駄文マシマシで書き散らしておりますので、お時間のあるお嬢様は、ぜひ足を運んでくださいませ。
    やりたい動きをしっかりデッキにするために、どんな試行錯誤をしたかをお披露目いたします。いきますわよー!

    (以降、一人称も文体も普通に戻します。お嬢様難しいね)

    デッキレシピ
    センター
    4


    デッキのコンセプトと改良の過程
    EXムジカ>で<ピルルクPA>を2回使います。それだけ。
    手札を見る(ピーピング)ムジカ(お嬢様)で「ピーピングお嬢様」という、語感の良さだけで爆誕してしまったデッキです。<EXムジカ>のゲーム1能力で<ピルルクPA>を2回使うことで、サーバントのハンデス、ルリグ凍結、<EXムジカ>でマイナス5000を、2回行うことができます。

    ここまでは前作と同じコンセプトです。
    個人ブログのレシピを見ていただければ分かるかと思いますが、旧作の残りのアシストはノヴァで、<エクシア>と<ノヴァ=アウト>を組み合わせて、<ピルルクPA>の採用で減った防御面数を確保していました。関西で流行っていた<ノンストップタマゴ>の基盤を拝借したものです。黒青白の防御寄りな色ですね。
    旧お嬢様.jpg
    これでも十分戦えたのですが、アタッカーが<ジンロウ><アンナ・ミラージュ>、防御が<エクシア><リメンバ//メモリア><ノヴァ//メモリア>となっており、攻防の役割が分かれすぎていて、ゲーム展開がドローの質に左右されすぎてしまうということが多々ありました。「アタッカーがもっとほしいなあ」「<エクシア>引けなくて負けたなあ」などなど、です。
    デッキの画像から伝わる「なんか強そうだけど、なんかなあ」感、分かりませんか?強いカードを揃えてはいますが、デッキとしては噛み合わない。そんな感じ。構築していたらあると思います。

    加えて、<ピルルクPA>のグロウコスト2回分と<EXムジカ>の起動能力で、それだけで5エナかかります。
    そこに<ノヴァ=アウト>のグロウコスト3、ピースに<ジンロウ><イオナ//メモリア>などなど、どう見てもエナが大赤字。お嬢様なのに家計は火の車。やはり緑カードによる安定した収入基盤がほしくなるものです。

    ただ当時の緑カードは、メインを張れるほどの強さがありませんでした。<キュウセン><オサギツネ>くらいです。
    エナは欲しい。でもデッキの火力を落としたくはない......。強い緑カードが来てくれれば......。
    はい、今回のデッキの特効薬です。
    新弾アンケートでもご紹介しました、これらの毒牙シグニ。「REUNION DIVA」で超強化された緑を象徴するカードたちですね。
    アシストに緑が置けるようになり、課題だったエナ不足もある程度カバー。火力と防御性能をメインデッキである程度担保。まさしく、ピーピングお嬢様の財政状況を改善してくれる救世主です。

    お嬢様は覗き(ピーピング)に加え、毒という新たな武器を手にしました。
    もはや悪役令嬢で、高笑いが似合います。めでたしめでたし。

    主要カード紹介
    ピルルク/P-A
    このデッキの主人公。ピーピングハンデスとルリグ凍結を、圧倒的なドヤ顔から放ちます。
    基本的にサーバントを捨てさせて、ルリグアタックを通すのが狙いになります。サーバントがなければ危険なカードを奪いましょう。量より質のハンデスなので、相手のデッキやゲームの状況に合わせたハンデスが大切です。
    ルリグ凍結も強力で、こちらのサーバント切れによる負けを2ターンの間防いでくれます。【ダッシュヒラナ】や【タマ】には強烈に刺さりますし、<でじたるあーや!>などルリグアタックでアドバンテージを稼ぐルリグに対しても強く出られます。ハンデスにも強く、ルリグアタックで受けるダメージを防いでくれるのは嬉しいですね。

    EXムジカ>グロウ後にグロウすることで、更にマイナス5000を振ることができます。
    3-3-1で並んだレベル1シグニはほとんど除去することができるので、【ダッシュヒラナ】に先攻を取られた場合などでなければ、なるべく<EXムジカ>がいる状態で<ピルルクPA>にグロウし、マイナスも活かしていきましょう。
    センタールリグがレベル2の段階でグロウし、リミット6にしてレベル2パワー10000を3体並べる、なんてこともできます。環境が速くなったら覚えておくといいかも。

    ドライ=厄姫パンドラ
    毒牙を実戦級に押し上げたシグニ。出現時に手札の毒牙を1枚捨ててマイナス5000、アタック時にトラッシュの毒牙3枚を除外し、黒1エナでマイナス10000ができます。
    「<オイゴナ>と<ジンロウ>を足して2で割らない」シグニで、レベル1の除去と、レベル3の除去も狙えるアタッカーを一手にこなせます。パワー10000は物足りないように見えても、出現時と合わせれば15000となり、<リメンバ//メモリア>や、最近は<ウトゥルス//メモリア>にも届く性能です。マイナスを2回かけるので、<H2O>も処理できたりもします。偉い。
    デッキを毒牙シグニで固める最大の理由なので、間違いなく4枚採用です。絶対に妥協できない枚数でしょう。

    「マイナス10000」はこれまで「12000に届かない」というやや後ろ向きな評価でしたが、ここ最近、特に今弾では「レベル2バニラの10000を除去できる」という、前向きな評価に変わってきたように思えます。
    サシェの台頭で<リンクス><オセ>などが増えたり、この毒牙シグニにも<ヴァイアル><イラクサ>が採用されていますので、単体で10000マイナス(10000以下バニッシュ)ができるのがメリットと捉えられる時代なのかも。

    幻怪姫 翠子//メモリア
    ピルルクPA>で減った防御面数をフォローしてくれる、お嬢様待望の防御シグニ。このデッキではポスト<エクシア>と言っても過言ではありません。
    新弾アンケートでも書きましたが、<カウントダウン・ヒールズ><ドライ=パトラ>を使った展開が便利です。<ヒールズ>で<パトラ><グリーンルクボル>、レベル2毒牙を回収し、<パトラ>を場に出し、出現時で<翠子メモリア>を蘇生し、<グリーンルクボル>で<パトラ>をバフして除去すれば、1面要求と<翠子メモリア>のアタック時条件が達成される、という動きが綺麗です。
    パトラ>の除去も使うと3エナ消費するので、エナに緑を3枚残すのが難しく、3000アップとダウン耐性を毎回得られる訳ではありません。アタック時の防御をお目当てに採用しているので、パワーが上がったらラッキー、くらいでいいです。

    採用は3枚。デッキを掘るスピードが遅いこともあり、早めに公開領域に見せたいこともあってこの枚数にしています。2面並べることはほとんどありません。<ピルルクPA>のルリグ凍結もあるので、ピース発動と合わせて1面立てば十分かな?
    レベル3以降の盤面は、<厄姫パンドラ>、<翠子メモリア>、レベル1が理想です。<EXムジカ>で空けた正面にレベル1を立てて1面、<厄姫パンドラ>で1面、<翠子メモリア>の正面は余裕があれば空ける、くらいでいいでしょう。

    下級のアタッカーは<オイゴナ>に加え、<デウス//メモリア>を採用しています。
    パイモン>は手札消費なく攻められますが、自分のシグニをどけてしまう点が、やや防御寄りなこのデッキと相性今ひとつです。今回は<デウス//メモリア>にしましたが、どちらも優秀です。
    序盤に使った手札は<カウントダウン・ヒールズ>で取り戻しましょう。

    ENERGY DOOR
    10003.jpg
    色々なドリームチームピースを探しましたが、<ENERGY DOOR>が一番使い勝手が良く、やや消去法的に採用しました。

    ルリグ止めのイメージが強いピースで、「<ピルルクPA>のルリグ凍結と能力が被るのでは?」と思われる方もいらっしゃるでしょう。
    実際その通りなのですが、例えルリグ無効を使わずも「実質1エナで2ドロー1面除去」は便利です。さらに、状況に応じて3ターン目のルリグ止めも狙えるのはかなり安心感があります。エナの入れ替えでエナゾーンに緑を揃え、<翠子メモリア>の3000アップを狙えたりもしますし、小回りがききやすいピースです。

    マイアズマ・ラビリンス>も良いのですが、緑を採用したとはいえエナはギリギリです。
    カウントダウン・ヒールズ>もあってハンデスからの復帰もしやすく、<マイアズマ>でサーバントが回収できるとはいえ、そもそも相手のルリグは凍結して動かないことから回収の必要性は薄い、などなどの点から、このデッキでは使いにくかったです。もちろん<マイアズマ>も強力です。
    また、<WISH IN>など先張りのピースもありますが、<翠子メモリア>との噛み合いの悪さもあって、パッと使えるピースがよく、総合的に見て<ENERGY DOOR>になりました。もっと相性が良いピースがあるかもしれないので、引き続きいろいろ試してみたいと思います。<デス・ビーム・ディーヴァ>でもないしなあ......。

    おわりに
    というわけで、毒牙パッケージを得て超絶強化された「ピーピングお嬢様」でした。
    自分のやりたい動きを決め、その強みをしっかり活かした構築ができたと思います。
    好きなルリグであるピルルクが主役ですし、何よりデッキ名の「ピーピングお嬢様」の妙な語呂の良さが気に入っています。

    毒牙パッケージはシグニ群で能力が完結していることから、ルリグやアシストルリグの能力を活かしたいデッキと相性が良いです。お気に入りのルリグに組み込んで、ぜひ使ってみてくださいね。
    という結論を書いていたら、46熊さんがアイヤイに毒牙パッケージを組み込んだデッキを公開されました。このアイヤイ、私も使いましたが、非常に楽しく強力です。

    重ねてお伝えしたいのは、毒牙+<デウス//メモリア>を基盤にした構築であることは共通しながらも、それぞれアイヤイらしい、ムジカらしい動きを楽しめる、ということ。「メインデッキ同じじゃん」と思われるかもしれませんが、どちらも存分に、デッキの個性が引き出されています。
    改めて、色々なデッキでこの基盤を使ってみてくださいね、ということで。

    ではまた次回の更新で。
    このデッキの完成は、次弾で登場するサロメお嬢様のサーバントを4枚投入したとき、ですね。

REUNION DIVA発売記念インタビュー【アイヤイ編】

    posted

    by 攻略コラム

    タイトルトップ.jpg
    REUNION DIVA発売記念インタビュー【アイヤイ編】
    どんな動きができるルリグですか?また、その強みは何ですか?
    ディーヴァセレクションでは初めて実装されたギミック『レゾナ』、しかも相手に応じて異なる2種のレゾナをゲーム中にどちらか片方選択して戦える対応力の高いルリグです。
    今までの緑デッキと比べてもエナを扱うことに秀でており、攻撃力も環境レベルにあるため使っていてとても楽しいルリグかと思います。

    ◇最初に考えたデッキレシピを教えてください。

    今回は原案頂いたデッキを紹介させて頂きます。
    関東のプレイヤー『14歳JK』(随分とお若いです)に強みを力説され自分でも組んで回したところかなりしっくり来たため、掲載許可を頂き公開させて頂く事となりました。

    ◇このルリグの攻め方を教えてください。
    序盤は新規収録された緑デッキの救世主、<バーバリアン>を絡めながらコンスタントに点を取っていきます。
    特に後攻1T目の<バーバリアン>は強力で相手の面埋めLBをケアして2点取りに行くことが出来ます(空いた所 → <バーバリアン>の順にアタックしましょう)

    中盤は相手の防御アシストがどの程度残っているかを予測しながら1体で2点以上要求が取れる新規シグニ<厄姫パンドラ>でコスパ良く点を取っていきます。
    パンドラ>の効果を有効に使うべくエナコストも毒牙シグニを計画的に払っていきましょう。但し<パンドラ>のアタック時コストは毒牙を3枚除外してからでないと支払えないためエナの<ツヴァイ=ヴァイアル>等の黒毒牙をコストとしてトラッシュに落としながら除外することは出来ません、ご用心。
    ここで<メリゴラン>を選択しているのであればリソースの管理はかなり楽になります。自分に必要なのがエナか手札か相談しながら立ち回りましょう。

    終盤は相手のアシストを予測相談しながら単面で2点取れるシグニを使いながらリーサルをかけます。<アスレ>を選択しているなら面埋めをケアしてトドメを刺してくれるので<ドーナ『輝いてる!』>等のアシストも貫通出来ます。


    ◇キーカードは何ですか?
    ドライ=厄姫パンドラ
    毒牙軸にする意味がここにありました。今まで<ドライ=パトラ>が2リソース使ってメインフェイズに10000マイナスしていた行為を彼女は同じリソース消費で5000マイナスと10000マイナス、しかも後者はアタック時発動するのでアタックを止められればコストは払う必要がありません。お得ですね。
    毒牙指定とは言え手札1枚で5000マイナス出来るのも普通に破格で、<コードラビリント クイン>と組み合わせる事で微妙に打点の高い7000打点も除去できます。アタックトリガーと組み合わせれば相手のエース級シグニのパワーラインである12000も打ち取れますね。またパワープレイ感凄いですが計15000マイナスする事で新弾最強クラスのシグニである<ウトゥルス//メモリア>も突破できます、凄い。
    総じて器用な一枚です。黒シグニなので<ドライ=パトラ>で回収は出来てもトラッシュから出せない点は注意。

    中装 デウス//メモリア
    前環境で白単デッキの有能下級として名を馳せた<キョウシュウ><アルテミス>も彼女が居れば安心。手札1枚でお手軽除去と言う事で毒牙でもなければアイヤイとのシナジーも特にありませんがカードパワーが高すぎるが故に採用されています。
    バーバリアン>の存在もあって現在大流行している白系のデッキにしっかり打点を持てるのは明確な強みではないでしょうか。
    序盤中盤は勿論、<ウトゥルス//メモリア>のパワーを3000低下させて<アスレ>や<ファラリス>のパワー圏内に落とし込む仕事もありとても便利です。
    パワーマイナス出来る量が可変なのも良いですね。デウスで使えば手札2枚とソウルで8000シグニまでバニッシュ圏内に持ち込む事も出来ます。

    翠将 バーバリアン
    緑デッキに革命が起こりました。そう言っても過言ではありません。
    同じような仕事をする<ローメイル>と異なり緑エナを要求するため<オイゴナ>と同様どこにでも出張できるわけではありませんが、緑デッキで使うのであれば何ら問題はありません。場出しLBをケアして点を取れるのは前述した通り特に後攻1ターン目で強いです。
    またアイヤイで使用すると<ゲーム1>の対象をこいつにする事で労せず2点取りに行くことが出来ます。ここで小技ですが、ランサーでクラッシュしたLBはそれが発動する前に<バーバリアン>をエナのシグニと入れ替え、その後でLBが発動します。
    8000以下を除去するようなLBを踏んだらパワー10000のシグニと入れ替わってLBを回避したりするテクニカルな戦法を取る事も出来ますね。
    序盤から終盤まで役割のある下級は強いんだ。


    ◇今弾でお気に入りのカードを教えて下さい。
    羅植 ルリマツリ
    可愛い。オタクに優しそう。フレーバーが生意気なのもポイント高めです。
    上2つの効果はほとんど使わずメインは3つ目の効果を使う事になりますがその効果が強い。惜しむらくはレベル3の枠をここに割かなければならないため実質アロス・ピルルクの準専用シグニみたいになっている所でしょうか。
    緑が得意とする自ターンのエナ伸ばしを青色で出来るようになったのは大きく、大型のアシストを無理なく戦略に組み込めるようになったためコード・ピルルクとの差別化をこの辺りで計れるかもしれません。


    ◇評価が上がった過去弾のカードはありますか?
    サシェ / ミュウ / アイヤイ
    レベル2で使い捨てのクラフトレゾナを得た事でキーセレクション及びオールスターのステアード組(漫画『selector stirred WIXOSS』に登場するキャラ達の総称)が純粋に強化されました。
    先日フリー対戦でサシェと対戦させて頂いたのですがレベル3時のゲーム1とレベル4時に出された<フルムーン>(クラフト)に打点を抑えられ最強無敵の<5サシェ>が<ジアース>をどっかんどっかん投げつけて来る破壊的なウィクロスを体感させられる事となりまして......
    今までレゾナに枠を割かれて防御アーツの枠に悩まされていたステアード組が打点及び防御面数を確保できるようになったのでまた一つ環境が動くかもしれませんね。

    ◇最後に一言お願いします。
    大きく環境が動き、一番感じているのは最強チームのDXMが思った以上に勝ちにくい環境になったなと言う事です。ただ彼女らの持ち味はその構築の自由度にもあるのでおそらく有識者が現環境にあったデウスやエクス、マキナをチューニングして結果を残してくれるでしょう。今から楽しみ半分対面する恐怖半分です。
    新たな刺客も増えて大波乱のウィクロス界、楽しんでいきましょう!


    今回は拝読いただきありがとうございました。宜しければ記事のいいねRT等の宣伝もよろしくお願いいたします!!

REUNION DIVA発売記念インタビュー【ピルルク編】

    posted

    by 攻略コラム

    タイトルトップ5.jpg
    REUNION DIVA発売記念インタビュー【ピルルク編】
    ◇どんな動きができるルリグですか?また、その強みは何ですか?
    アロス・ピルルク MIRA>は毎ターン手札を増やしつつ火力が出せるルリグなので、長期戦になればなるだけ強いコントロール向きのルリグです。

    とは言え、「手札を捨てることのできるカード」と「捨てるための手札」の2つが揃ってないと十全に能力を発揮できないので、デッキ単位で手札の確保ができる構築にしてやる必要があります。

    また、このルリグ自体は手札破壊能力を持っていませんが、最大マイナス5000という火力を活かすためにも、ある程度ハンデス手段を取り入れて対戦相手に強力な盤面を組ませないようにしてやることも重要なのかなと考えています。

    ◇最初に考えたデッキレシピを教えてください。
    アシストルリグ/ピース
    8


    ◇このルリグの攻め方を教えてください。
    公式の生放送で紹介されていた《悪魔軸》のレシピが非常に綺麗で使いやすそうだったので、それをベースに改造しました。

    1ターン目に<DEVIL'S CARNIVAL>を展開することで、ターン終了時に次のターンに必要な《悪魔》のシグニを回収することが出来ます。

    このカードで<聖魔姫 オロチマル>を回収できることで、3ターン目以降はゲームにおいて重要なサーバントの確保が安定して行えるようになっています。

    他にも軽いコストで任意の悪魔シグニの回収が行える<凶魔姫 ウリス//メモリア>を拾っておけば、次のターンに引いたカードによってゲームメイクができるのはかなり便利です。

    基本的には<幻水神 ホタルイカ>+<凶魔姫 ウリス//メモリア>or<聖魔姫 オロチマル>+@1のような盤面を形成します。

    これにより、盤面を除去しながら<ホタルイカ>のハンデス効果も誘発しつつ、<アロス・ピルルク MIRA>の効果でパワーの低い面もバニッシュしながら2面要求+ルリグアタックを狙っていく形になります。

    もう1面を<蒼魔 マノミン>にすることで更にハンデスを加速させることができますね。

    最終局面では<ホタルイカ>の所を<ウリス>か<オロチマル>にすることで3面要求も可能なので、ハンデスデッキでありながらかなりアクティブに攻めることが可能です。

    ◇キーカードは何ですか?
    幻水神 ホタルイカ
    1枚で総計で2リソース差つけることのできるハンデスデッキ界のエース。基本的に3にグロウしてからは毎ターン配置したいので《悪魔》では無いものの最大枚数の採用。


    特殊な運用として、このカードを並べてから<アロス・ピルルク MIRA>のゲーム1効果を使用することで、メインフェイズ中にランダムハンデスを行使できるので、1ターンにハンデスできる最大値が増える点は覚えていて損はありません。
    凶魔姫 ウリス//メモリア
    アタッカーでありながら、状況に応じて必要なカードを回収できる点が非常に優秀。

    高いパワーラインを揃えたい場合は<テューポーン
    相手の除去アシストが飛んできそうな場合は<リッチレーサー
    追加のハンデスをしたい場合は<マノミン
    サーバントが欲しい時は<聖魔姫 オロチマル

    などなど、かなりのグッドスタッフが揃い踏みです。

    ◇今弾でお気に入りのカードを教えて下さい。
    ミュウ=ブロッサム(UR)
    我々の企業努力???がようやく実を結んだ。
    それを実感させてくれるフレーバーテキストですね。

    ◇評価が上がった過去弾のカードはありますか?
    タタカイススム バン
    今弾では<バン>に限らず、緑のセンタールリグ全般が大幅に強化されました。

    その立役者は<翠将 バーバリアン>と<幻怪姫 翠子//メモリア>の2種のシグニです。

    翠将 バーバリアン>はまさしく緑版の<小装 ローメイル>といった性能で、非常に使い勝手の良い序盤火力を獲得しました。

    現在絶賛流行中の白デッキの序盤を支える<コードメイズ キョウシュウ>の耐性を潜り抜けてダメージを与えることができる点は、環境的にも非常にマッチしています。

    また、<幻怪姫 翠子//メモリア>の登場によって、遂に緑色のデッキはアイデンティティを獲得したと僕は考えています。

    これまでは緑色を採用する理由が、ハンデス対策の<翠美姫 コンテンポラ>と、ダメージ無効による信頼性の高い防御としての<メル・インビジブル>位のものでした。どちらかというとタッチカラーとしての補佐的な立ち位置だったと思います。

    幻怪姫 翠子//メモリア>の攻撃不能面の作成は、ディーセレクションの真髄ともいえるダメージレースに強烈に効いてきます。

    序盤の<バーバリアン>で此方のダメージレースを加速させ、<翠子//メモリア>で相手のダメージレースを減速させることができるようになったことで、単純な殴り合いでは一線級の強さを手に入れたのではないでしょうか?

    中でも単体では要求ができないが、ゲームを引き延ばすことが可能な<翠子//メモリア>に対して、ターンが来るたびに打点を付与しながらエナも伸ばせる<タタカイススム バン>は非常に相性が良く、今後の活躍に期待がかかります。
    白羅星 ウラヌス
    サシェ・クラフト>によって入手できる、クラフトレゾナの登場によって他のレゾナシグニを採用しなくても、出現条件を満たすことができるようになり、ルリグデッキを圧迫することなく採用することができるようになりました。
    サシェは元々、<羅星 ピクター><羅星 ルクパト><羅星姫 ミルキィウェイ>によって各種耐性を付与できますが、<ぶりっつあーや!>の【出】の効果や、<カーニバル -K->破棄時の効果など、環境でよく見かけるキーによって耐性を貫通されてしまいます。

    また、毎ターン全ての耐性を持ったレゾナシグニを用意するのは中々に骨です。その点<白羅星 ウラヌス>であれば疑似的な完全耐性を本体が有しているので、かなり構築に自由度があります。

    今後のサシェデッキのレゾナの択の一つとして期待がかかります。

    ◇最後に一言お願いします。
    SPSマラソンもラストスパート!!
    最後まで走り抜けます!!

ウィクロスパーティーに出よう!

by からばこ

READ MORE

ざっくり分かるデッキの組み方講座〜ディーセレ編

by からばこ

READ MORE

「理解すればディーセレが確実に強くなる!!」ダメージレース基礎講座(前編)

by しみずき

READ MORE

人気のあのカードについて教えて!シリーズまとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE

【ディーヴァ】ゲームが上手くなるために!プレイング、立ち回り記事まとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE