REUNION DIVA発売記念インタビュー【ピルルク編】 | WIXOSS|ウィクロス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

REUNION DIVA発売記念インタビュー【ピル.. | WIXOSS|ウィクロス

WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、WIXOSS|ウィクロスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@WIXOSS|ウィクロス担当アカウント@yuyuWixoss 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

REUNION DIVA発売記念インタビュー【ピルルク編】

posted

by しみずき

タイトルトップ5.jpg
REUNION DIVA発売記念インタビュー【ピルルク編】
◇どんな動きができるルリグですか?また、その強みは何ですか?
アロス・ピルルク MIRA>は毎ターン手札を増やしつつ火力が出せるルリグなので、長期戦になればなるだけ強いコントロール向きのルリグです。

とは言え、「手札を捨てることのできるカード」と「捨てるための手札」の2つが揃ってないと十全に能力を発揮できないので、デッキ単位で手札の確保ができる構築にしてやる必要があります。

また、このルリグ自体は手札破壊能力を持っていませんが、最大マイナス5000という火力を活かすためにも、ある程度ハンデス手段を取り入れて対戦相手に強力な盤面を組ませないようにしてやることも重要なのかなと考えています。

◇最初に考えたデッキレシピを教えてください。
アシストルリグ/ピース
8


◇このルリグの攻め方を教えてください。
公式の生放送で紹介されていた《悪魔軸》のレシピが非常に綺麗で使いやすそうだったので、それをベースに改造しました。

1ターン目に<DEVIL'S CARNIVAL>を展開することで、ターン終了時に次のターンに必要な《悪魔》のシグニを回収することが出来ます。

このカードで<聖魔姫 オロチマル>を回収できることで、3ターン目以降はゲームにおいて重要なサーバントの確保が安定して行えるようになっています。

他にも軽いコストで任意の悪魔シグニの回収が行える<凶魔姫 ウリス//メモリア>を拾っておけば、次のターンに引いたカードによってゲームメイクができるのはかなり便利です。

基本的には<幻水神 ホタルイカ>+<凶魔姫 ウリス//メモリア>or<聖魔姫 オロチマル>+@1のような盤面を形成します。

これにより、盤面を除去しながら<ホタルイカ>のハンデス効果も誘発しつつ、<アロス・ピルルク MIRA>の効果でパワーの低い面もバニッシュしながら2面要求+ルリグアタックを狙っていく形になります。

もう1面を<蒼魔 マノミン>にすることで更にハンデスを加速させることができますね。

最終局面では<ホタルイカ>の所を<ウリス>か<オロチマル>にすることで3面要求も可能なので、ハンデスデッキでありながらかなりアクティブに攻めることが可能です。

◇キーカードは何ですか?
幻水神 ホタルイカ
1枚で総計で2リソース差つけることのできるハンデスデッキ界のエース。基本的に3にグロウしてからは毎ターン配置したいので《悪魔》では無いものの最大枚数の採用。


特殊な運用として、このカードを並べてから<アロス・ピルルク MIRA>のゲーム1効果を使用することで、メインフェイズ中にランダムハンデスを行使できるので、1ターンにハンデスできる最大値が増える点は覚えていて損はありません。
凶魔姫 ウリス//メモリア
アタッカーでありながら、状況に応じて必要なカードを回収できる点が非常に優秀。

高いパワーラインを揃えたい場合は<テューポーン
相手の除去アシストが飛んできそうな場合は<リッチレーサー
追加のハンデスをしたい場合は<マノミン
サーバントが欲しい時は<聖魔姫 オロチマル

などなど、かなりのグッドスタッフが揃い踏みです。

◇今弾でお気に入りのカードを教えて下さい。
ミュウ=ブロッサム(UR)
我々の企業努力???がようやく実を結んだ。
それを実感させてくれるフレーバーテキストですね。

◇評価が上がった過去弾のカードはありますか?
タタカイススム バン
今弾では<バン>に限らず、緑のセンタールリグ全般が大幅に強化されました。

その立役者は<翠将 バーバリアン>と<幻怪姫 翠子//メモリア>の2種のシグニです。

翠将 バーバリアン>はまさしく緑版の<小装 ローメイル>といった性能で、非常に使い勝手の良い序盤火力を獲得しました。

現在絶賛流行中の白デッキの序盤を支える<コードメイズ キョウシュウ>の耐性を潜り抜けてダメージを与えることができる点は、環境的にも非常にマッチしています。

また、<幻怪姫 翠子//メモリア>の登場によって、遂に緑色のデッキはアイデンティティを獲得したと僕は考えています。

これまでは緑色を採用する理由が、ハンデス対策の<翠美姫 コンテンポラ>と、ダメージ無効による信頼性の高い防御としての<メル・インビジブル>位のものでした。どちらかというとタッチカラーとしての補佐的な立ち位置だったと思います。

幻怪姫 翠子//メモリア>の攻撃不能面の作成は、ディーセレクションの真髄ともいえるダメージレースに強烈に効いてきます。

序盤の<バーバリアン>で此方のダメージレースを加速させ、<翠子//メモリア>で相手のダメージレースを減速させることができるようになったことで、単純な殴り合いでは一線級の強さを手に入れたのではないでしょうか?

中でも単体では要求ができないが、ゲームを引き延ばすことが可能な<翠子//メモリア>に対して、ターンが来るたびに打点を付与しながらエナも伸ばせる<タタカイススム バン>は非常に相性が良く、今後の活躍に期待がかかります。
白羅星 ウラヌス
サシェ・クラフト>によって入手できる、クラフトレゾナの登場によって他のレゾナシグニを採用しなくても、出現条件を満たすことができるようになり、ルリグデッキを圧迫することなく採用することができるようになりました。
サシェは元々、<羅星 ピクター><羅星 ルクパト><羅星姫 ミルキィウェイ>によって各種耐性を付与できますが、<ぶりっつあーや!>の【出】の効果や、<カーニバル -K->破棄時の効果など、環境でよく見かけるキーによって耐性を貫通されてしまいます。

また、毎ターン全ての耐性を持ったレゾナシグニを用意するのは中々に骨です。その点<白羅星 ウラヌス>であれば疑似的な完全耐性を本体が有しているので、かなり構築に自由度があります。

今後のサシェデッキのレゾナの択の一つとして期待がかかります。

◇最後に一言お願いします。
SPSマラソンもラストスパート!!
最後まで走り抜けます!!

ウィクロスパーティーに出よう!ver2024

by からばこ

READ MORE

ざっくり分かるデッキの組み方講座〜ディーセレ編

by からばこ

READ MORE

「理解すればディーセレが確実に強くなる!!」ダメージレース基礎講座(前編)

by しみずき

READ MORE

人気のあのカードについて教えて!シリーズまとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE

【ディーヴァ】ゲームが上手くなるために!プレイング、立ち回り記事まとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE