
「遊星祭」開催レポート
最近暑くなってきましたが、職場が機械熱によって発熱し、熱気がむんむんでその様は「旨い+旨いを組み合わせたカツカレー」の如し、暑い+暑いの地獄のような環境です。熱中症に気を付けながら仕事しています。皆さんもこまめな水分補給をしましょう!
7月16日、るんるくんと二人で大阪にて3人一組の混合レギュレーションによるチーム戦、遊星祭を開催しました。今回はその時のレポート記事になります。
全10チーム計30名に、見学者3名を加えた総勢33名の方にお越しいただきました。
10チームということで当初の予定(予選スイスドロー→本選トーナメント)から、一日を通しての総当たり戦に変更し参加者の方々にチーム戦をとことん楽しんでもらう形式に変更しました。
各チームの使用デッキを紹介させていただきます。(上から順にスタンダード・サン&ムーン・エクストラレギュレーションです)
各チーム使用デッキ紹介
■チームアクア1
スタンダード:<ゾロアークGX>+<ダストダス>
サン&ムーン:<ゼラオラGX>
エクストラ:<ゾロアークGX>+<>
■チームアクア2
スタンダード:<ゾロアークGX>+<マグカルゴ>
サン&ムーン:<ウルトラネクロズマ>+<カラマネロ>
エクストラ:<カプ・コケコ>+<>+<戒めの祠>
■黒の組織
スタンダード:<ゾロアークGX>+<ルガルガンGX>
サン&ムーン:<サーナイトGX>+<ニンフィアGX>
エクストラ:<ゾロアークGX>+<ルガルガンGX>
■内田塾
スタンダード:<ニンフィアGX>+<ファイアロー>LO
サン&ムーン:<メタグロスGX>+<ソルガレオGX>
エクストラ:<ゾロアークGX>+<ルガルガンGX>
■チームしっぽ
スタンダード:<ゾロアークGX>+<ルガルガンGX>
サン&ムーン:<ゼラオラGX>
エクストラ:<Uレスキュースカーフ><オーロットBREAK>
■チーム385
スタンダード:<オーロットBREAK>
サン&ムーン:<マッシブーンGX>+<ルガルガンGX>
エクストラ:<アローララッタGX>+<ゾロアークGX>+<>+妨害トレーナーズ
■くりお宅
スタンダード:よるのこうしん+<ゾロアークGX>
サン&ムーン:ロトム+<ゼブライカ>
エクストラ:<ゾロアークGX>+<>
■アメフラシ
スタンダード:よるのこうしん+<ゾロアークGX>
サン&ムーン:<レックウザGX>+<カプ・ブルルGX>+<クワガノン>
エクストラ:<アオギリ><ギャラドス>
■チームオンバット
スタンダード:<ゾロアークGX>+<ルガルガンGX>
サン&ムーン:<マニューラ>+<カプ・コケコ>+<戒めの祠>
エクストラ:<>+<ライチュウ>
■ナシゴレン
スタンダード:よるのこうしん+<マーシャドーGX>+<アオギリ><ラグラージ>
サン&ムーン:<レックウザGX>+<ゼラオラGX>
エクストラ:<>+<>+<ゾロアークGX>
レギュレーションが3つ異なることから、それぞれのレギュレーション(特に環境があまり整っていないエクストラ、SM)で多種多様なデッキが活躍していました。
当日の様子
大会全体を通してチームとして(仲間と)戦っていることから笑顔の多い対戦がよく見られました。互いのチームが1勝ずつし、残りの1試合で勝敗が分かれるような場面では両チーム全員が真剣な眼差しで最後の1戦の盤面を見つめていました。
前半戦(5戦目)終了時点で全勝チームはくりお宅のみ。そこに黒の組織、チームアクア1が1敗する形で続きます。
そして第7戦、チームアクア1とくりお宅が激突!チームアクア1がSMレギュとエクストラレギュでくりお宅を下し勝利。3チームが1敗で並ぶ形となりました。
続く第8戦ではくりお宅と黒の組織が対決し、スタンダードとエクストラで黒の組織が勝利を納めます。チームアクア1もチームしっぽに勝利を納め、この時点で1敗は黒の組織とチームアクア1の2チームのみ。
そして最終戦ともなる第9戦、その両チームがついにぶつかることとなりました。
最終戦ハイライト
9戦目、図らずも事実上の決勝戦が実現したチームアクア1対黒の組織。まず決着が着いたのは<ゼラオラGX>VS<サーナイトGX>のSMレギュレーション。
そして<ゾロアークGX>を操る4人のプレイヤーが凌ぎを削る戦いも白熱していきます。
順当に盤面を整えていく黒の組織のジン選手に対し、なかなかヤブクロンを用意することができないチームアクア1のはやお選手。<エリートトレーナー>と<カミツルギGX>の特性きりすてるで逆転を狙うも、ダストダスを用意することができずジン選手は取引で解決札を引き込み勝負を押しきりました。スタンダードの勝者は黒の組織のジン選手!しかもジン選手はこの試合をもってこの日の個人全勝が達成されました。強すぎる!
1勝1敗と並び、勝敗の行方はエクストラレギュレーションに託されました。
チームアクア1からは<ゾロアークGX>+<>を操るうおん選手、黒の組織からは<ゾロアークGX>+<ルガルガンGX>を操るコルン選手。
...というわけで優勝はチームアクア1の皆さんでした!おめでとうございます!
笑顔が素敵なチームの集合写真も撮らせていただきました。
優勝チーム使用構築
優勝したチームアクア1のレシピを公開させていただきます。スタンダード担当 はやお選手(個人成績4勝4敗1分)
ゾロアークGX+ダストダス
ポケモン
計22枚
サン&ムーン担当 ほどほど選手(個人成績6勝3敗)
ゼラオラGX
また<ミステリートレジャー>や<ヨワシ>といった他のゼラオラデッキの構築ではなかなか採用が見られないカードも採用されている点が非常に興味深い構築となっています。
エクストラ担当 うおん選手(個人成績8勝1敗)
ゾロアークGX+タマタマ
ポケモン | |||||||
![]() <Cゾロア>×4 |
![]() <RRゾロアークGX>×4 |
![]() <-ゾロアーク>×1 |
![]() <>×1 |
![]() <>×3 |
![]() <-シェイミEX>×2 |
![]() <RRカプ・テテフGX>×2 |
![]() <-ギラティナ>×1 |
![]() <Cヤレユータン>×1 |
![]() <PRメタモン◇>×1 |
||||||
グッズ | |||||||
![]() <Uハイパーボール>×4 |
![]() <-バトルサーチャー>×4 |
![]() <-時のパズル>×4 |
![]() <-バトルコンプレッサー(フレア団ギア)>×2 |
![]() <Uレッドカード>×2 |
![]() <Uレスキュータンカ>×1 |
![]() <Uフィールドブロアー>×1 |
![]() <Rパソコン通信>×1 |
![]() <Uこだわりハチマキ>×2 |
![]() <-かるいし>×2 |
||||||
サポート | |||||||
![]() <-N>×2 |
![]() <-アズサ>×2 |
![]() <-オカルトマニア>×2 |
![]() <Uアクロママシーン>×2 |
![]() <Uグズマ>×1 |
![]() <-アセロラ>×1 |
||
スタジアム | エネルギー | ||||||
![]() <-スカイフィールド>×3 |
![]() <Uダブル無色エネルギー>×4 |
以上、遊星祭のイベントレポートと優勝チームのデッキレシピ紹介でした。
また今回の開催にあたり 遊々亭様
ビックマジックなんば店様
しもゆう様
から景品提供いただきました。ありがとうございました。
それでは最後はラップで締めたいと思います。
無事開催終了遊星祭
るんるくんに送る拍手喝采
遊々亭にはマジ感謝だ実際
優勝したのはチームアクア!
その強さはまるで悪魔
やはり強いタイプはゾロアークの悪か
次は期待、お前の参加
そこで試されるお前の真価
見せてみろよ切り札の進化
とってみろよポケカの天下