☆ご挨拶
皆さん、初めまして。「るんる」と申します。この度、遊々亭様でブログを書かせて頂くことになりました。
定期的に更新していきたいと思っています。これから宜しくお願い致します。
まずは、僕がどういうポケカプレイヤーか知って頂こうということで自己紹介させて下さい。
☆活動地域
2年前までは愛媛に住んでいたのですが、就職を機に引っ越し、現在は大阪にて活動しております。チーム等には所属しておらず、普段は大阪・兵庫のジムバトルへ参加してポケモンカードをしています。
また、関西・中四国の自主大会によく参加しています。
僕自身も不定期ではありますが、スターライトパーティーという自主大会を大阪で開催しています。
☆ポケモンカードを始めたキッカケ
僕は元々遊戯王OCGをプレイしていたのですが、ある日仲の良かったプレイヤーにポケモンカードを一緒に始めないかと勧められたことがキッカケです。時期的には丁度LEGENDが発売されるかまだされていないか、くらいだと思います最初は遊び程度にカードを集めて遊んでいたのですが、ジムチャレなどに参加するようになってから、次第に勝ちたいという気持ちが大きくなり、本格的にポケモンカードを始めました。
☆好きなカード
・ガブリアス(DPt)

このカードは初めてきちんとしたデッキを組もうと決意した時に、当時遊戯王の掲示板で知り合ったポケカプレイヤーの方からレシピを頂き、組んだデッキのキーカードです。 このデッキのおかげで僕は60枚構築の対戦で勝てるようになり、ポケモンカードの世界にドはまりすることになりました。
・MタブンネEX

愛媛に住んでいたころは金銭の面や学生寮生活だったこともあり、公式大会への遠征が全くできていない状態でしたが、大阪に引っ越してきてから公式大会に参加するようになりました。
MタブンネEXはカメックスメガバトル大阪大会で使用して、初めてクライマックスステージに上がったデッキでした。クライマックステージに上がれたことがとても嬉しく、その後もしばらく気に入って使っていました。
☆好きなデッキタイプ
最近は、夜の行進+ゾロアークGXのデッキをよく使用しています。



単純に早いターンに大ダメージが出せる点も好きですが、<シェイミEX>や<ゾロアークGX>などのサポート以外に展開するカードが豊富な為、自分が考えているこのターンの盤面やゲームプランを実現しやすい点がとても気に入っています。
☆今年の実績
チャンピオンズリーグ2018 横浜 3勝3負ドロップ公認大会1st 池袋 6勝2敗→best16
シティリーグ 黄鶏屋 5勝2敗→トナメ圏外
仕事の事情もあり、世界大会への出場は権利を頂けても非常に厳しい身なのですが、240CSPで頂けるスリーブを目標に頑張っています。春からの公式大会も参加したいのですが、仕事の関係で参加できないかもしれないのが残念です...
ちなみに2017はcsp0なので、そのことは追及しないで下さい...