Kouです!パックを剥くのが楽しくて仕方がありません。
世界大会以降、家族も会社も僕のポケモンカードを応援してくれているのがわかったので、
最近は思うままにパックを剥いています。
サン&ムーンシリーズで見た目も性能も好きな<ソルガレオGXのHR>を、自力で3枚そろえたいと思っています。
ざっと計算してみたんだ。
コレクションサン1カートン 12箱
- 12箱中HRは2枚。
- 単純に2カートンに1枚。
- 162×30×24=116.640円!?
一枚引くのに11万円!?
う~ん。地獄だw
でも、もうすでに2枚そろえたんですよ。自力で。
...家計簿見てないけど、冷静に考えると恐怖だねwいくら使ったんだろうw
でも僕はソルガレオってポケモンが好きなんです。
小さなコスモッグが、必死で飴を食べて一気に巨大化するところとか好きです。
体躯に王の誇りと威厳が表れている様子が好きです。
そんな王者を誰にも触らせたくないじゃないか!剥くしかない。


今年はソルガレオGXで行きたいなあ。強いと信じているんだ。

しかし美しい。。。
しばらく何も欲が無くなる美しさだ。。。
あと1枚、どうしても欲しいです。
間に合わなければ遊々亭で買いますw
さて突然ですが、僕は映画が好きです。
特に子供のころから怪獣映画が好きでした。
子供の時はゴジラのVSシリーズにハマリ。
青年期はガメラとウルトラQにハマリ。
現在はソルガレオにハマっています。
ポケモンカードを練習していると、ウルトラマン最終回の構図に環境が似てると思ったんですよ。
ウルトラマン最終回とは。
それまであらゆる侵略宇宙人を退けてきたウルトラマンが、宇宙恐竜ゼットンに敗北する話です。


ゼットンの強さは圧倒的で、それまで無敵を誇ってきたウルトラマンを一方的にボコボコにする。
しかし、ウルトラマンを応援する立場の科学特捜隊が作った小さな新兵器で、ゼットンは倒される。
この構図をポケモンカードに当てはめるとこうなる。

おわかりいただけただろうか...
現在の環境は矢印がひっくり返りにくい非常に相性の差が出やすい環境といえます。
本当にレベルの差がないポケモントレーナー同士の戦いだと、相性の差がどうやっても覆らないです。
例えば...
<RRガマゲロゲEX>VSイーブイズは、<RRガマゲロゲEX>には<RRエーフィGX>をどうすることもできないし。
<RRソルガレオGX>VS<RRゲッコウガBREAK>は、一生かげぬいされて<RRソルガレオGX>は負けるだろうし。
<RRクワガノンGX>VSイーブイズは、<RRクワガノンGX>がデカすぎて、サイズの差が本当にどうしようもないレベルだし。
小細工が通じない...
悩んだって仕方がない。
デッキの種類が多すぎる現環境では、運が良いやつが上に上がるのは当然の事です。
そういう時は好きなデッキを使おうぜ!
僕はゼットンが好きです。ウルトラゾーンのゼットン君も、ハイパーゼットンも。
強くてカッコイイんだから最強なんだ!<HRソルガレオGX>使います!!
明日までにHR引きます!ATM行ってきます!!貯金解体します!!!
美しすぎるデッキを使って、今年もWCSに参加したいと思います。
皆様、また大阪で会いましょう!
僕はスーツに赤いストール巻いてます。会場で会ったら声かけてね!遊ぼうぜ!