
ポケカブ!第33話「エクストラじゃなくても戦える!カラマネロVMAX」
ダイパリメイク僕はうれしいです。推しの配信があることが!!
今回は双璧のファイターから<ガラルファイヤーV>がいることで使いやすくなったカラマネロマニューラでっす。
<レッド&グリーン>を使った悪タイプのデッキは存在してましたが何となく安定しない印象でしたが今回はガラルファイターでお手軽にエネルギーを付けれるようになったため作成しました(前置き長め)
デッキレシピ
カラマネロマニューラ
プレイヤー:まーにん
ポケモン
計19枚
キーカード
カラマネロV・VMAX
HPが少し低めなことと草弱点のため<モクナシ><ダダリン>や草<ミュウミュウ>に対して不利取るのでこのデッキを使う際はマッチしないことを祈ります。
対策をするのであれば、<ウィークガードエネルギー>で弱点を消したり、<バイウールーV>、<ウッウV>を投入してそれらで戦うといった方法になります。
ガラルファイヤーV
マニューラGX
立ち回り
<カラマネロV>とニューラを最低1枚は並べます。出来るなら<ガラルファイヤーV>も並べ【じゃえんのつばさ】を使いたいとこです。<カビゴン>の【くいだめ】で手札補充しつつ手札と盤面を整えていき、<マリィ>に合わせて<ツールジャマー>を付けた<カラマネロVMAX>で「ダイジャマー」を使いつつ、<モミ>で回復・ガラルファイヤーVを挟むなどしながら攻めていきましょう。相性のいいカード
トキワの森
今回<混沌のうねり>を採用しているのは、<無人発電所>で<マニューラGX>の特性が止められた際に動けずワザが撃ちづらくなるからです。
ミュウ【ベンチバリア】
レッド&グリーン
<ミュウツー&ミュウGX>を使った悪パーフェクションだとよく入っている印象です。<タッグコール>と相性がいい点も評価が高いですね。
クラッシュハンマー・うねりの扇
今回はここまでになります。読んでいただきありがとうございました。