
ポケカブ!第20話「水タイプ覚醒、ヌオーフリーザーインテレオンVMAX」
前回に引き続き最近使ってるデッキ紹介になります。
なんだかんだずっと使ってるインテレオンVMAXです。
デッキレシピ
インテレオンVMAX
プレイヤー:まーにん
ポケモン
計18枚
回し方・キーカード
<ジラーチ><サンダー>ならぬジラーチ<フリーザー>、フリーザーの「コールドサイクロン」でダメージを与えながら場にエネルギーを確保しつつ、<マリィ>を多用することで相手の行動ハードルを上げていきます。忌々しい雷タイプは闘タイプの<ヌオー>で処します。「きまぐれインパクト」はサイドが偶数枚だと使えないので、自身のサイドの枚数に注意しましょう。
仰天のボルテッカーで登場するピカチュウVMAXもワンパンできます。
フリーザーでダメージを貯めていくと<パルキアGX>の「ゼロパニッシュGX」で相手に大幅なテンポロスを与えつつバトルポケモンを倒すことができます。
エネ加速を採用していないため、毎ターン手張りする為にエネルギーは多めに入っています。
今回は採用していないが、組み合わせると強いカード
アルセウス&ディアルガ&パルキアGX
採用する際は、他の基本エネルギーとアタッカーを準備すると強力です。
エンテイ(まきかえす)
<ルカリオ&メルメタルGX>+<ザシアンV>と<ザルードV>+<モクロー&アローラナッシーGX>が流行っているので使用する機会が増えていくと思われます。
キュウコンV
ツールスクラッパー
今回はここまでになります。
仰天のボルテッカーでまたしても活躍の場がなくなるのかもう心配です。
それでは、ばいばい!!