
クワガノンVで相手のグッズをロック!【ごぼ】
今回は新弾『爆熱ウォーカー』の発売に伴い、注目カードの紹介とそのデッキレシピの紹介をさせて頂きます。
では早速注目カードはこちら!
クワガノンV
<ピカチュウ&ゼクロムGX>(以下ピカゼク)を中心としたデッキに組み込むことや、この<クワガノンV>に特化したデッキの構築も考えられます。
<ボスの指令>の登場により減少気味であったLO系統や2進化系統のデッキは、このカードの登場により厳しい環境になってしまいました。
ワザ「ちょうでんじほう」も3エネ190ダメージと現環境を考慮すると、そこそこのワザかもしれませんが、雷タイプは優秀なサポートカードがあるため、<エレキパワー>で火力を伸ばしたり、<コケコ◇>や<サンダーマウンテン◇>で必要なエネルギーの供給を補助出来るので、グッズロックの補助としては優秀です。
また単純にピカゼク「フルドライブ」150+クワガノン「ちょうでんじほう」190=340ダメージにエレキパワーを重ねると高耐久の<マルヤクデVMAX>を中心としたデッキへの対応の候補として考えることができます。
では早速デッキを2つ紹介していきます。
デッキレシピ
クワガノンVデッキ
ポケモン
計13枚
グッズ
計22枚
このデッキはクワガノンVのグッズロックを後攻1ターン目から決めていくのが基本の動きとなります。
1番シンプルなのは<グズマ&ハラ>から<サンダーマウンテン◇>と<スピード雷エネルギー>を持ってくるのがシンプルな動きになります。
そのほかにも<メリープ>の特性【ふわふわまくら】で眠りにしたり、<ライライ>のワザ「タンデムショック」で麻痺にしたりと戦法が多彩です。
対人戦で使えてないので、1人回し&右手VS左手でしか使えてないのが残念ではありますが、グッズロックを中心とするデッキは昔から形を変えて存在していますが、やはり強力ですね。
相手の盤面のエネルギーを破壊する方向に特化しても面白そうです。
デッキレシピ
ピカゼク+クワガノンV
ポケモン
計12枚
グッズ
計24枚
こちらのデッキは<クワガノンV>が中心ではなく、基本は<ピカゼク>のデッキとしての動きが軸がとなります。
クワガノンVがいることで今まで相手するのが難しかった<ズガドーン>系統やLO系統に比較的優位に立ち回ることができます。
盤面に出なくても、もしかしたらクワガノンVでグッズロックされるかもしれないと思わせること自体が強力で上記2つのデッキ側から見てVSピカゼク戦はかなり戦い辛くなることが予想されますね。
カードショップ等でポケモンカードを対戦することは難しくなっていますが、長期化が予想されますのでSkypeポケカなど工夫してポケモンカードを楽しんでいきたいですね!
ではまた次回!!