
JCS2019レポート【mepo】
大変遅くなってしまいましたがJCSのレポートになります。
今回の使用したデッキは化石(ラムパルド)デッキになります。
メタを絞って組んだデッキではありましたが、全くメタを踏まず、結果は3-5と散々でした。しかし、勝てるポテンシャルはあるデッキと思えました。
使用したデッキ
プレイヤー:mepo
グッズ
計16枚
このデッキについては、複数の仲間とシェアしてデッキであるため、構築解説などは別の記事でさせていただきます。
気になる方はnoteで「ラムパルドデッキ」を検索してみてください。
当日のマッチアップです。
JCS2019レポート
1戦目 ×ヒードランGXアーゴヨン
試合は<ヒードランGX>を中心に倒しサイドをなんとか上手くとってはいくが、最後スタートしたカミツルギGXが仇となりそこを取られて負け。
2戦目 ×エルフーンGX
相手のコインの3分の2が表で、なかなかこちらのワザが通らないのにも関わらず、相手のエルフーンはこちらの<ラムパルド>をワンパンしてくる...
無理なところにあたってしまい負け。
3戦目 ×エビワラーカブトプス
盤面は確実に勝ってはいたが、時間切れで両者引き分け負け。
4戦目 ◯ルガゾロ
5戦目 ×映画ゲッコウガ
進行はお互い微妙なものの、相手の<ゲッコウガ>が立ってから盤面はまくられ、こちらの<ラムパルド>でクリーンヒットをするもコインの4分の3程度が表。120打点与える事はできても倒しきることができませんでした。これも<ディアンシー◇>を採用していなかったからなのかなぁと脳裏をよぎりましたが、連敗してしまい想定外のデッキに当たってしまった事が本日の全てなんだなと悟りました。
6戦目◯ケッキングエルフーン
7戦目 ◯レシリザミュウミュウ
8戦目 ×クワガノン
反省と今後
今回はメタを絞って組んだデッキで、想定敵以外を踏みすぎたのもあるけど、自分のプレイングの甘さを感じました。約1ヶ月遅れのレポートとはなりますが、今このデッキを再度見直してみてもいいかなと思います。
理由としてはリミックスバウトで登場した<アローラペルシアンGX>に対して<ラムパルド>が滅法強いからです。
特にルガゾロは<無人発電所>を入れたり無理やりな構築をしないとこのポケモンを倒すのに一苦労します。1体は倒せるかもしれませんが。
そんなところ、このデッキのラムパルドはクリーンヒットで1撃で倒します。
公式大会はありませんが、メタに絡んでくると思ったらこんなデッキもあったなって思い返してみてくださると幸いです。
今回は以上です。ありがとうございました。