大型公式大会へ向けた準備と当日の過ごし方のお話【朗(あきら)】 | ポケモンカードゲーム | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

大型公式大会へ向けた準備と当日の過ごし.. | ポケモンカードゲーム

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ポケモンカードゲームに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ポケモンカードゲーム担当アカウント@yuyuteiPokemon 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

大型公式大会へ向けた準備と当日の過ごし方のお話【朗(あきら)】

posted

by 朗(あきら)

大型公式大会へ向けた準備と当日の過ごし方のお話
遊々亭攻略ブログをご覧の皆さん、おばんです。朗(あきら)です。

いよいよ今週末にはチャンピオンズリーグ2019 京都大会(以下:CL京都大会)が開催されますね。CL京都大会で勝つためにひたすら練習している方々が、この記事が公開されたタイミングでも全国各地に沢山いると思います。

もちろん私も参加します!自分がCL京都大会のために磨き続けたとっておきのデッキと共にどこまで勝ち上がることができるのか...とても楽しみです!

そこで今回の記事では、私なりに考えたチャンピオンズリーグのような大型公式大会へ向けた準備と当日の過ごし方...いわゆる心構えのようなものを書いていこうと思います。

これから書く内容は特にここ1年以内にチャンピオンズリーグやシティリーグなどの公式大会へ出場し始めた方々、これから初めて出場しようとしている方々にこそ読んで頂きたい内容になります。これまでずっと大型公式大会へ出場してきた方々にとっては何を今更な内容だと感じてしまうかもしれません。それでも読んで下さった方にとって、新たな発見があることを信じて書いていきます。どうかよろしくお願いします。


■はじめに
これはポケモンカードに限ったお話ではありませんが、自分が常になるべく高いパフォーマンスを発揮し続けてある程度の成果を出したいのならば、そのための準備と工夫が必要不可欠です。

最近ではポケモンカードを競技として捉えてやっている新規層の方々が散見されるようになりました。そういった方々には、ポケモンカードで常に勝つためにどんなことが必要なのかを、ポケモンカード以外の面でも考えて頂けると嬉しいです。

ちなみに、いつの時代もポケモンカードにおける現環境の把握・デッキの調整・プレイングスキルの向上などは、大事な大会で勝つためにどれも大切な取り組みではあるのですが、普段からよく勝ち続けることができている方々は"ポケモンカード以外の面でも何かしらの準備と工夫を必ず行っている"と私は考えています。


(1)大会当日に使用するデッキはなるべく1週間前までには決めておこう
チャンピオンシップシリーズ2019にてこれまで行われてきたチャンピオンズリーグでは、いずれも大会の1~2週間前に新たな拡張パックやスターターセットなどが発売されています。さらに、新弾が発売する前週の金曜日にはそのシリーズに収録されている全てのカードリストが、ポケモンカード公式ホームページ トレーナーズウェブサイトにて公開されます。

そして、新弾発売後の週末には全国のどこかでシティリーグが行われ、その度に新弾に収録されているカードが上位に入賞し、その翌日からまた新たな環境を形成していきます。これまでのチャンピオンズリーグ2019 新潟、チャンピオンズリーグ2019 千葉(公認大会)でも、その傾向が見受けられました。

今週末にはCL京都大会が行われるわけですが、先週末に行われたシティリーグ東京大会の結果もこれまでの傾向を鑑みると間違いなく影響してくるだろうと思います。

9月から始まったチャンピオンシップシリーズ2019の各大会では、毎月発売する新弾と毎週のように行われるシティリーグの影響で、その週によって環境が中心部から目まぐるしく移ろいでいます。この時々の環境へ常に適応し続けるというのは、正直言ってポケモンカードに対してかなりの時間とエネルギーを割かないと難しいです。学生であろうが社会人であろうが、どんな立場であってもその大変さは平等に感じられるはずです。


では、その目まぐるしく移ろいゆく環境で自分が勝ちたいと思うのならば一体何を心がければよいのか...私は「これならば自分が自信を持って使うことができるデッキをなるべく早い段階から決めておくこと」が大事だと考えています。そのデッキはできることならば、1個だけでなく2個あるのが望ましいです。また、その片方のデッキは、もう片方のデッキとはなるべく全く違ったタイプのものだと尚更良いと思います。

自分が臨もうとしている大会がどのような環境になるのかは当日になるまで誰にもわかりません...が、自分が使うデッキに対して構築を煮詰めプレイングスキルを向上させておくことはできると思います。一言で表すのならば「迷いをなくしておく」ということです。

また、大会当日にどんなに強いデッキを使ったとしても、それを自信を持って使いこなすことができなければ、自身のパフォーマンスは驚くほどに低下してしまいます。また、これは後述しますが大会当日は勝てば勝つほど長丁場になるので、こういったマネジメントはより重要なものとなります。

自分が最も勝つことができる可能性が高いデッキは、その時の自分にとって迷いがなく自信をもって使えるものです。単純かつ当たり前のことだとは思いますが、わりと大事なことです。これを大会の1週間前までには自分が納得できるレベルまでしっかりやっておきましょう。大会の直前になってあれこれ詰め込んで新しいことを試みるのは、余程の自信と度胸がない限り危険です。今日の大会では新弾のカードリストも発売の前週には全て公開されるので、発売前から練習をしておくことはそんなに難しいことではありません。できるタイミングで時間を作って、しっかり備えておきましょう

...ただ、もしも自分が臨もうとしている大会において、元々自信があったデッキタイプを使うのがどうしても難しいと感じてしまうことも起こり得ると思います。そういった時に「これで勝つのが難しい」と感じてしまったら、その時のために「別のこのデッキで勝ちに行こう」とする準備をしておくと、保険として活用することができます。これは先ほど「自信を持って使うことができるデッキは1個ではなく2個あるのが望ましい」と書いた理由でもあります。

また、これはあくまで私の持論ですが「どんな選択をしたとしても後悔だとか不安なんてものはあらゆる形で必ずついてくる」と考えています。それならば、その時に自分が1番自信を持って使えるデッキを選択すれば、最も少ない後悔と共に素敵な時間を過ごすことができるのです。その時間を最高のものにするためにも、しっかりと準備をしておきましょう。


(2)大会前日には当日を万全に迎えられるように過ごして夜はちゃんと寝よう
チャンピオンズリーグなどの大型公式大会は、私たちが普段行かないような街中から少し離れた地域のイベント会場で行われます。また、首都圏から近い場所ではなくCL新潟大会の時のように地方都市で行うこともあれば、今回のCL京都大会のように主要都市から少し離れた観光地に近い場所で行われることもあるのです。

ポケモンカードの大型公式大会へ出場することは、どんな人にとってもその年の一大イベントになり得ると思います...が、その大会当日&前後の期間をポケモンカードだけの時間に充てるのは、わりと勿体ないことなのではないかと私は考えています。

もちろん直前まで勝つためにひたすら練習をして大会に備えるのもとても大事なことです。自分がそうしたいと思うならばそうするのがベストなのでしょう。そのスタンスを私は否定する気はありませんが、私ならばやりません。

何が言いたいのかというと、大会前日はリラックスした気持ちで過ごせることが大事だと思うのです。それは翌日の大会における気持ちの切り替えにも役立ちます。そのためには非日常的な時間を過ごすことがとても有効的です。例えば、初めて訪れる観光名所を巡るもよし、現地の美味しいものやお酒を堪能するもよし...と、ポケモンカード以外にも何かしらの楽しみを付加価値として見つけておくと、その期間はより有意義なものになります。

ちなみに私が昨年のCL京都大会へ出場した際は、前日の朝に京都へ到着し、ポケモンセンターキョウトに行ったり、河原町周辺のお店を散策したり、色々なお寺を巡ってみたり、鴨川沿いの河川敷を上流に向けて歩いてみたり、鴨川デルタで美味しいチョコクッキーとアイスコーヒーを飲みながら夕日を見て黄昏たり、夜は現地のグルメを堪能したり、〆にはTwitterで話題になっていた抹茶館の抹茶ティラミスを食べに行ったり...と色々なことをやっていました。その時は自分にとって初めての京都だったので、とにかくやりたいことが沢山あったのです。ポケモンカードのことは一旦置いといて、現地でとにかく観光を楽しんでいました。

だけど、20時過ぎには宿へ戻り、そこからは翌日の大会を万全な状態で迎えられるよう準備を始めていました。
具体的には、
  • 当日に使うデッキのシールドを新品のものに差し替える
  • 登録したデッキリストが間違っていないかを確認する
  • 登録したデッキリストと現物に齟齬がないかを確認する
  • 当日に会場へ持っていくものがちゃんと揃っているか確認してすぐに持って行けるよう荷造りをしておく
  • 湯舟に使って疲れた体をよりリラックスをさせる
  • そのまま日付が変わる前にはすぐ眠れるように過ごす
  • といったことなどをやっています。これはCL京都大会の前だけではなく、シティリーグ・チャンピオンズリーグの前日はいつものことです。

    また、私の場合ですが仙台に住んでいる都合上、こういった大型公式大会へ出場する際にはいわゆる遠征というものをすることになります。そのために色々な交通手段(主に夜行バス)を使って移動するのですが、それがどんなものであっても体はとても疲れてしまいます。だからこそ、宿泊する場所はこだわっていて、ちゃんと横になって眠ることができるところ・大浴場があるところ・大会会場からそこまで遠くないところを選んでいます。具体的にはカプセルホテルかビジネスホテルを利用することが多いです。

    さらに私は朝がとても苦手なタイプです。朝起きたら時間があまり無い中で必要なものを急いで準備するというのは無理ですし、それはあまりにも非生産的な動き方であると思っています。だからこそ、前日の夜までに行っておく準備を計画的にやる必要があるのです。できることならば朝起きたら余裕をもってシャワーを浴びて汗を流し、朝ご飯を食べてから会場へ迎えるのが望ましいですね。

    これから自分が臨むのがポケモンカードの大会であるとはいえ、こういった観点からコンディションを整えた上で大会を迎えるのは、実はとても大事なことなのです。

    そして、前日にはちゃんと睡眠を取りましょう。具体的に何時間寝ればいいのかは人によって違うと思うので言及しませんが、大会当日に十分な睡眠時間を取れたと思えるぐらいには寝ておきましょう。睡眠不足が判断能力の低下につながってしまうことは、どなたでもご存知だと思います。特にポケモンカードはかなり頭を使うゲームでもあります。睡眠不足によって大会当日に感じる後悔を増やしてしまわないように、そこもちゃんと準備をしましょう。

    ...と、こんな偉そうなことを言っておきながら大変お恥ずかしいのですが、実は昨年のCL京都大会前夜に私は何故か一睡もできませんでした。そのため大会当日になってから「こんなコンディションでこのデッキで勝ち続けようとするのはおそらく難しいだろう...それならば自分が最も自信があって頭をあまり使わないで自然に使えるデッキを使おう」と考え、デッキ登録締め切りの5分前になって、急遽当日に使用するデッキを変えました。一応、その時のための保険に当たる準備も、前日のうちにしっかりやっておいたので当日は事なきを得ました。その大会結果は7勝2敗で予選40位...自身のコンディションを鑑みると悪くない結果だったと思います。このように大会前日に何故か眠れないだなんてことも意外と起こり得るので、自分が後悔をしないための予防策はちゃんと講じておきましょう。


    (3)大会当日に食べるものと飲むものは前もって決めておこう
    私たちが普段食べているものが実生活に与えている影響というものは意外と大きいようです。特に海外旅行に行った時には、その影響を顕著に感じられると思います。だからこそ、大会当日に食べるものと飲むものも、自分が常に高いパフォーマンスを発揮するためにも計画的に準備をしておく必要があります。

    とはいえ、それらを会場で現地調達をしようとすると、大会が行われる会場によっては施設内にコンビニやレストランのような場所がなかったり、施設内どころか近隣にもなかったりということもよくあるお話です。そのせいで大会を過ごしているうちに腹ペコになって集中力を欠いてしまい、最悪の結果に繋がってしまうだなんてことはあってはなりません。

    大会当日の朝でも構いませんが、できることならば大会前日の夜までには大会中に食べるものと飲むものを事前に買って準備しておきましょう。何を食べるのか飲むのかは自分の好きなものでいいです。その時々の気分によって変わると思いますが、それは自分が一番よく知っているはずでしょう。

    ちなみに私は大会に参加する際はいつも一本満足バーを3本とドリンクゼリーを1本、ヨーグリーナを2本持ち込んでいます。これは数年間ずっとやり続けているルーティーンです。別に食べるものはパンやおにぎりなどでも問題はないのですが、私の場合は大会を過ごしている時に緊張し過ぎてしまう影響なのか、食欲を感じることがあまりないです。だけど、突然腹ペコの状態になって集中力などを欠いたりするのは嫌なので、予選のマッチング発表の合間などに一本満足バーと時々ドリンクゼリーを食べています。あとは大会中に常に同じものを飲みたいので大好きな飲み物であるヨーグリーナをいつも飲んでいます。これが大会会場の自販機などに無いとヨーグリーナ切れを起こして落ち着かなくなってしまうので、必ず2本以上持ち込むようにしています(笑)

    それとチャンピオンズリーグでもシティリーグでも、大会中には基本的に進行スケジュールとして中休み(≒昼休み)のようなものは存在していません。最初の対戦を終えて、次の対戦のマッチング表が発表されて対戦をして、次の次の対戦のマッチング表が発表されて対戦をして...といったノンストップで慌ただしい時間を過ごしていきます。ある程度のタイムスケジュールは当日に会場内のボードなどに掲示されますが、そのスケジュールはほとんどカツカツなものであることが多いです。特に今週末のCL京都大会は予選10回戦に加えて、決勝トーナメント4回戦もあるため非常に長丁場なものとなります。対戦と対戦の合間に自分はどうやって過ごすのかは、ある程度計画しておきましょう。


    (4)大会当日に気持ちを切り替えるための術を考えておこう
    どんなに準備をしてもどんなに練習をしても、大会当日に自分が思っているように過ごせないだなんてことは多々あります。特に対戦ごとに負けが続いてしまうと、その感覚はより強くなり厄介なものになってしまいます。そういった時に悪い流れを断ち切るのは、どんなに経験が豊富なプレイヤーでも意外と難しいものです。だからこそ、心身ともにリセットをする術を考えておくことはとても大事なことだと思います。

    例えば、
  • 気持ちを切り替えるために会場の外に出て深呼吸をする
  • 体を伸ばしてストレッチをしてみる
  • キャンディーを舐めてみる
  • お気に入りの音楽を聴く
  • 自販機でコーヒーを買って飲む
  • 喫煙所で一服をする
  • など自分だけでできることは沢山あります。これは実生活で自分が普段からやっていることを、ポケモンカードの大会会場でも行えばいいのです。私も上記の例で挙げたことを頻繁にやっています。

    ただ、私の場合は自分にとっての一番のストレス発散方法が誰かと会話をすることなので、マッチングの合間などの空いている時間では会場にいる誰かしらとお話するようにしていることが多いです。チャンピオンズリーグのような大型公式大会の魅力の1つとして、日本中のポケカプレイヤーがその日だけはその会場に集まることが挙げられます。だからこそ、普段はなかなか会えない人たちと直接会うことができて、お話をすることもできるのです。実際、色々な人たちに会うことを目的にチャンピオンズリーグへ遊びに来る方もいらっしゃるぐらいですからね。そういった意味合いでは、大型公式大会は競技的な大会でありながらもお祭りのような一大イベントとしても捉えることができます。折角の機会なのですから、積極的に有効活用していきましょう!


    (5)勝っても負けてもお互いに「楽しかった!」と思えるような対戦をしよう
    ここまではずっと自分を主軸として大会を過ごす上での準備や心構えなどを書いてきましたが、この項では相手のことを主軸として考えないといけないことを書きます...が、おそらくここで書くことがこれまで書いてきた内容よりも最も大事な内容です。

    ポケモンカードというゲームは対戦相手がいるからこそできるゲームです。1人だけで遊ぶことは決してできません。遊ぶ上では気の合う友達や仲間だけでやることも多いでしょう。しかし、こういった大会になると初めて会う人・滅多に会えない人・普段から遊んでいる人が、自分と対戦する相手として立ちはだかります。しかし、その時に目の前にいる相手は決してあなたの「敵」ではありません。自分と同じポケモンカードを愛する者です。

    対戦をするからには勝敗が必ずつきます。どちらかが勝てば、どちらかが負ける...あるいは今日の公式大会では引き分けてどちらも負けるということが起こります。そこで大事なのは、その対戦が勝っても負けてもお互いに「楽しかった!」と思えることです。自分だけではなく相手とお互いにです。

    ただ、もしかすると自分の思い通りの対戦ができずに理不尽な思いをして負けてしまうこともあるかもしれません。ポケモンカードは運の要素が絡むゲームでもあるのでこればかりは避けては通れません。だけど、対戦相手への敬意やマナーを自分でコントロールすることはできます。自分の対戦相手が常に素晴らしい人であるとは限りませんが、自分のやり方次第でお互いに「楽しい!」と思える時間を過ごすことは、そこまで難しくないはずです。

    ポケモンカードは誰しもが年齢や性別など関係なしにみんなが同じ目線で一緒に楽しむことができて、日本中だけではなく世界中のどんな人々とも仲良くなれる素晴らしいコミュニケーションツールです。また、大会を通して新たな友達・仲間・ライバルと出会えるかもしれません。それもまた公式大会の魅力です。身近なところで出るジムバトルとはまた違ったものが得られます。その気持ちを大事にして多くの方々と一緒に公式大会を楽しみましょう!


    ■最後に
    今回の記事ではポケモンカードにおける具体的な戦略などとは違う視点から、大型公式大会へ向けた準備と当日の過ごし方を書いてみました。おそらくもっと書いた方がいいことは他にも沢山あると思いますが、全てを書こうとするともっと長くなってしまいそうなのでこの辺で抑えておきます(笑)

    何となく感じ取れられた方もいらっしゃると思いますが、大会中の過ごし方を工夫することも当日に勝つための戦略として活用することができます。これは日頃から心がけるか、前もって計画的にやっておかないと成功させることはできません。

    だけど、そのやり方は人それぞれ違うもので、何をどうすることが絶対的な正解であるというわけでもありません。要は「自分はこうやって勝ちに行くぞ!」という確固たる心構えを備えておけばだいたいOKなのです。

    この記事を読んで下さった方が、CL京都大会にて最高の時間を過ごすことができるように願っています。最後までお読み頂きありがとうございました。

    それでは皆さん、次はCL京都大会でお会いしましょう!

    第71回 あなたにストーンギフト!「大会レポート(61) リザードンex」

    by もっさ

    READ MORE

    新弾デッキ紹介「サーナイトex」【もっさ】

    by もっさ

    READ MORE

    ポケカブ!第59話「シャリタツ&ヘイラッシャ」【まーにん】

    by まーにん

    READ MORE

    買取強化カード紹介!!(6/27)

    by -遊々亭- ポケモンカード担当

    READ MORE

    販売ランキング【スノーハザード】編

    by -遊々亭- ポケモンカード担当

    READ MORE