【3ページ目】月別記事:2023年12月 | ポケモンカードゲーム | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【3ページ目】月別記事:2023年12月 | ポケモンカードゲーム

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ポケモンカードゲームに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ポケモンカードゲーム担当アカウント@yuyuteiPokemon 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

2023年12月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

遊々亭 WINTER SALE 第1弾 開催!!

    posted

    by -遊々亭- ポケモンカード担当

    231219WINTERSALEBlog_header.jpg
    遊々亭 WINTER SALE 第1弾 開催!!
    winterbanner1_TOP,Blog,X.jpg


    こんにちは、遊々亭@ポケモンカード担当です!
    お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、冬のサプライズをお届けします!
    遊々亭 2023年 WINTER SALE 第1弾を本日12/19より開催します!!

    今冬もシングルカード特価販売に、そしてご購入者様プレゼントと、
    お買い得で楽しさいっぱいの大セールとなっております!
    是非この機会に遊々亭 2023年 WINTER SALEを覗いてみてくださいね!

    WINTER SALE特集

    今回のWINTER SALEでも、特集としてさらにお得なカードをご紹介!!

    ポケモンカード 特価販売

    2023_WINTER SALE_tokushu_1.jpg

    • WINTER SALE特集第1弾は『エクストラレギュレーション 特価販売』!
    • エクストラレギュレーションで使われている汎用カードや、人気のスペシャルアート・SRトレーナーズなどを特価販売!!
    キャンペーンページはこちら!
    WINTER SALE 2023 くじ

    SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「くじ」をご用意しております!!

    ポケモンカードゲーム WINTER SALE 2023 くじ

    10020.jpg

    • ポケモンカードゲーム WINTER SALE 2023 くじ、販売開始!
    • ポケモンカードゲーム WINTER SALE くじが今年も登場!
      スタンダードレギュレーションで使用できるSR以上のカードが2枚が封入確定!
      お買い得な封入内容になっておりますので、是非お買い求めください!
    販売ページはこちら!

    シングルご購入者様にプレゼント!遊々亭オリジナルデッキケース!

    231219_deckcase.jpg

    • さらにさらに、シングルカードご購入様にはオリジナルグッズのプレゼントも実施しちゃいます!
    • 遊々亭 WINTER SALE(12/19~12/26)中にシングルカードを3,000円以上お買い求めのお客様にはこちらの『遊々亭オリジナルデッキケースWhite Ver.』をプレゼント致します!


    WINTER SALE XRepostキャンペーン
    ポケモンカードゲーム WINTER SALE XRepostキャンペーンを開催中!!
    下記に記載したアカウントをフォローしてポストをリポストするだけで賞品が手に入るチャンス!?
    奮ってご応募ください!!
    遊々亭公式X(Twitter)、タイトル担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyuteiNews
    【遊々亭 ポケモンカードゲーム担当X(Twitter)】 @yuyuteiPokemon

第68回 あなたにストーンギフト!「大会レポート(58) カビゴンLO」

    posted

    by もっさ

    大会レポート カビゴンLO
    ごきげんよう、もっさ(@Mawssa2000)です。
    今回は、30人規模の大会で準優勝できた際のレポートになります。
    使用したのは<カビゴン>を使って相手を逃げられなくし、山札切れを狙っていくデッキになります。
    様々な区分がありますが、カビゴンLOと呼ばれることが多いです。

    使用理由としては、自身があまり馴染みのないデッキであったので使ってみたかったのが一番ですが、やはり<ミライドンex>のデッキや<リザードンex>のデッキ、<テツノブジンex>+<エンテイV>のデッキなど、環境で増えているデッキに対して<ミミッキュ>やカビゴンを使って詰ませやすい点が挙げられます。


    デッキレシピ
    カビゴンLO
    プレイヤー:もっさ
    ポケモン
    9
    ポケモンのどうぐ
    5
    サポート
    22
    スタジアム
    3
    エネルギー
    1


    戦績
    1回戦 vs<テツノブジンex>+<エンテイV> 先攻 〇
    2回戦 vs<リザードンex>「メテノ」入り 後攻 〇
    3回戦 vsロストゾーン軸<かがやくリザードン>型(<ミカルゲ>、<ナンジャモ>入り) 先攻 ×
    4回戦 vsロストゾーン軸<かがやくゲッコウガ>型(「カイリューV」<テツノカイナex>入り) 後攻 〇
    5回戦 vs「テツノブジンex」+「エンテイV」(「ファイヤー」入り) 先攻 〇

    予選4-1 2位通過


    決勝トーナメント(BO3形式)
    1回戦 vs「テツノブジンex」+「エンテイV」 先攻 ×/後攻 〇/先攻 〇
    2回戦 vs<オリジンパルキアVSTAR>+<はくばバドレックスVMAX> 後攻 〇/先攻 〇
    3回戦 vsロストゾーン軸「かがやくリザードン」型(ミカルゲ、ナンジャモ入り) 先攻 ×/後攻 ×(3試合目の方)

    準優勝。


    大会レポート
    「相手が入れ替えられないようにする」というシンプルな勝ち筋を追うのが基本のデッキなので、相手のデッキに入れ替え札が沢山入っているだけでもかなりネガティブな気持ちになります。今回は対戦した全てのデッキに多くの入れ替え札が入っており、毎試合ギリギリの試合でしたが、多くの試合で勝利することができました。
    その要因としては、シンプルなことですが、「相手が入れ替える回数をふやす」ことになり、それをもう少し噛み砕くと「入れ替えさせたうえでサイドを取られないターンを多く作る」、さらに噛み砕くと「相手の攻撃を耐えながら相手のポケモンを呼び出し続ける」ことがひたすら重要になってきます。

    それでも、相手の入れ替え札は沢山ありますし、相手の手札にある入れ替え札はこちらからトラッシュする術がありません。<野盗三姉妹>は相手の山札のカードにしか干渉ができません。
    よって入れ替え札や<ロストスイーパー>(こちらの耐久アップアイテムを剥がせる)などのキーカードを温存され、待たれてしまう展開が多いです。そこで有効であったのが<ナンジャモ>です。
    一見相手の山札を増やしてしまい、悪手にも見えるナンジャモの使用なのですが、<カゲツ>等で相手の手札が強いことが分かっているときなど、ナンジャモで流して、山札に帰った入れ替え札などを野盗三姉妹で狙いつつ、相手の手札が細い状況で裏を<カウンターキャッチャー>等で縛るので、こちらが野盗三姉妹などの妨害にサポート権を回したり、リソース回復や盤面修復をしたりするターンを作りやすくなります。

    また、直近でこのようなデッキが活躍していたので、かなり対策をされていました。
    具体的には、
    ・戦績のところに記載したような<メテノ>の採用(縛られない上、<カビゴン>の弱点をつける
    ・<ミカルゲ>の採用(<ロトムV>と<ピジョットV>の特性が止まる)
    ・<ファイヤー>の採用(<ミミッキュ>で詰まない)、
    ・入れ替え札に加えて<ロストシティ>とロストスイーパーの多投(準決勝、<オリジンパルキアVSTAR>戦)
    が挙げられます。
    その中で一番辛かったのはミカルゲの採用でした。
    このデッキはかなりロトムVによる手札補充が命になってきます。手札干渉と合わせてミカルゲをプレイされると、今回だと<ウッウ>の「おとぼけスピット」を連打されるだけで何もできずに負けてしまいました。
    一方、<ミュウVMAX>とのマッチがなかったせいもあってかこちらが採用したミカルゲは活躍してくれませんでした。野盗三姉妹などに枠を回した方が良さそうでした。


    おわりに
    このようなタイプのデッキは海外のBO3形式の大会では大活躍しているのですが、日本のBO1、25分引き分け無し、という形式であると時間の関係でなかなか使い辛いデッキなので、活躍し辛いことは否めません。
    ただ、そんな形式上使い辛い中でもシティリーグ等で頻繁に見かけるようになりました。

    デメリットはありつつも一定数いるということは、それだけ環境のデッキに対して立ち位置が良いということを物語っているでしょう。そして、このデッキと対戦するときは、「知っているかどうか」がかなり勝敗に関わってきます。
    逆に「知っている」だけでかなり勝率が上がります。是非大きな大会に参加する前に触っておいてみてください。

    それでは。

販売ランキング【古代の咆哮・未来の一閃編】

    posted

    by -遊々亭- ポケモンカード担当

    POC_ranking.jpg
    販売ランキング【古代の咆哮・未来の一閃編】
    こんにちは、遊々亭@ポケモンカード担当です!
    今回は、2023年10月末に発売した「古代の咆哮」「未来の一閃」でよく売れたカードをランキング形式でご紹介致します!!
    販売ランキング

    1位

    • RRトドロクツキex
    • 悪悪無 くるいえぐる
      相手のバトルポケモンをきぜつさせる。その後、このポケモンに200ダメージ。

      悪悪無 カラミティストーム 100+
      のぞむなら、場に出ているスタジアムをトラッシュする。その場合、120ダメージ追加。

    2位

    • U大地の器
    • このカードは、自分の手札を1枚トラッシュしなければ使えない。

      自分の山札から基本エネルギーを2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。

    3位

    • RRテツノブジンex
    • 【特性】タキオンビット
      自分の番に、このポケモンがベンチからバトル場に出たとき、1回使える。相手のポケモン1匹に、ダメカンを2個のせる。

      超超無 レーザーブレード 200
      次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。

    4位

    • RRテツノカイナex
    • 雷雷無 アームプレス 160

      雷無無無 ごっつあんプリファイ 120
      このワザのダメージで、相手のポケモンがきぜつしたなら、サイドを1枚多くとる。

    5位

    • Uカウンターキャッチャー
    • このカードは、自分のサイドの残り枚数が、相手のサイドの残り枚数より多いときにしか使えない。

      相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。

    今回の販売ランキングは以上になります!
    次回の販売ランキングもおたのしみに!

    遊々亭公式X(Twitter)、タイトル担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyuteiNews
    【遊々亭 ポケモンカードゲーム担当X(Twitter)】 @yuyuteiPokemon

新弾レビュー「強化拡張パック「熱風のアリーナ」」【もっさ】

by もっさ

READ MORE

新弾デッキ紹介『キングドラex』【雪風ひまり】

by 雪風ひまり

READ MORE

ポケカブ!第59話「シャリタツ&ヘイラッシャ」【まーにん】

by まーにん

READ MORE

買取強化カード紹介!!(6/27)

by -遊々亭- ポケモンカード担当

READ MORE

販売ランキング【スノーハザード】編

by -遊々亭- ポケモンカード担当

READ MORE