【2ページ目】月別記事:2019年12月 | ポケモンカードゲーム | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【2ページ目】月別記事:2019年12月 | ポケモンカードゲーム

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ポケモンカードゲームに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ポケモンカードゲーム担当アカウント@yuyuteiPokemon 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

2019年12月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

遊々亭 WINTER SALE 第1弾 開催!!

    posted

    by -遊々亭- ポケモンカード担当

    2019 WINTER SALE 第1弾.jpg
    遊々亭 WINTER SALE 第1弾 開催!!
    【Blogヘッダー】191220-27.jpg

    こんにちは、遊々亭@ポケモンカード担当です!
    お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、冬のサプライズをお届けします!
    遊々亭 2019年WINTER SALE第1弾を本日12/20より開催します!!

    今冬もシングルカード特価販売に、お得なカード福袋、そしてご購入者様プレゼントと、
    お買い得で楽しさいっぱいの大セールとなっております!
    是非この機会に遊々亭 2019年 WINTER SALEを覗いてみてくださいね!

    遊々亭 WINTER SALEのお得な注目ポイント!
    • シングルカード特価販売!欲しかったあのカードがお得に買えちゃうかも!?
    • なんと次回のお買い物でご利用頂けるノーマル(5%OFF)割引券が、1/15の確率でSR(10%OFF)割引券に、1/25の確率でUR(15%OFF)割引券に変化!
    • さらに!シングル3,000円以上お買い上げのお客様にもれなく『遊々亭オリジナルデッキケースWHITE Ver.』プレゼント!

    WINTER SALE特集

    今回のWINTER SALEでも、特集としてさらにお得なカードをご紹介!!
    WINTER SALEの特集ページはこちら!

    スタンダードレギュレーション 特集
    ポケモンカード セール用特集-前半.jpg WINTER SALE特集第1弾は『スタンダードレギュレーション 特集』!

    第1弾はスタンダードレギュレーションのカードをピックアップ!
    UR/HR/SRなどの高レアリティのカードや大会でよく使用されている汎用性の高いカードなどをピックアップ!

    WINTER SALE福袋

    SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「福袋」をご用意しております!!
    WINTER SALE福袋の販売ページはこちら!

    ポケモンカード WINTER SALE福袋
    2019 WINTER SALE 福袋.jpg ポケモンカード WINTER SALE福袋、販売開始!

    RR以上のカードが2枚、SR以上のカードが1枚確定!
    人気カードを多数封入!
    年末年始の運試しに是非お買い求めください!

    さらにSR、URお買い物割引券を封入!
    遊々亭グッズ【割引券10%、15%】.jpg



    期間中、次回のお買い物でご利用頂ける特別な割引券各種の封入をさせて頂きました!
    ご購入の際、SR割引券は1/15、UR割引券は1/25の確率で封入させていただきます!
    (お買い物の際、SR割引券は10%OFF、UR割引券は15%OFFとなります)


    シングル購入者様にプレゼント!遊々亭オリジナルデッキケース!
    deckcase_a-thumb-300x256-48322.jpg


    さらにさらに、シングルカードご購入者様にはオリジナルグッズのプレゼントも実施しちゃいます!
    遊々亭 WINTER SALE(12/20~12/27)中にシングルカードを3,000円以上お買い求めのお客様にはもれなくこちらの『遊々亭オリジナルデッキケースWHITE Ver.』をプレゼント致します!


    WINTER SALE Twitterキャンペーン

    ポケモンカード WINTER SALE Twitterキャンペーンを開催中!!
    下記に記載したアカウントをフォローしてツイートをRTするだけで賞品が手に入るチャンス!?
    奮ってご応募ください!!




    遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 ポケモンカード担当Twitter】 @yuyutei_pokemon

買取強化カード紹介!!(12/18)

ひぐらし君の新弾で楽しく遊ぼう -ソード・シールド編-

    posted

    by ひぐらし

    ひぐらし君の新弾で楽しく遊ぼう -ソード・シールド編-
    ポケモーニング!
    先攻1ターン目にサポートを撃つ癖が治らないひぐらしです。

    今回は拡張パック「ソード」「シールド」が発売したということで、新カードを使ったデッキを考えていきたいと思います。

    想像以上のポケモンV・VMAXの収録数だったり、チラチーノなどの強アンコモンカードがあったりと無限の可能性を感じますね!

    その中でも、今回僕は「コータスVやばくね??」ってなったのでコータスVが活かせるようなデッキを組んでみました。それがこちらです。

    デッキレシピ
    プレイヤー:ひぐらし
    サポート
    4
    4枚
    スタジアム
    4
    エネルギー
    18

    WCSの上位入賞者リスペクトのレシリザコータスです。
    折角だからと言って、ポケモンぶちこみ過ぎた感はありますが、ポケモン通信が使いやすくなったと思ってください笑笑
    それではキーカードの紹介です。

    キーカード紹介
    ・コータスV
    今回のコンセプトです。
    特に下ワザのスチームクラッシュに注目しました。
    このワザは相手のバトルポケモンのエネルギーを2個もトラッシュできます。
    現在大流行中の<アルセウス&ディアルガ&パルキアGX>を主体とするデッキは、オルタージェネシスGXを撃った後に倒されたり、エネルギーを破壊されたりすると機能停止してしまうことが多いため、オルタージェネシスGXの直後にスチームクラッシュを撃てると有利に対戦を進められることが期待できます。
    シールドに収録されている<タチフサグマ>がたねポケモンからのワザのダメージを無効化してきますが、エネルギーを割れるのでそこまで脅威でも無いです。
    上ワザもバカに出来ない性能で、<ケルディオGX>等<レシリザ>ではめんどくさいカードを1撃で沈めてくれたり、HP250~300のポケモンを2撃で落としてくれたりします。
    シールド収録の<ヤレユータン>と合わせればほぼ確定で180ダメージ出せますが、ベンチ枠に余裕無さそうだったので見送りました。普通に採用有りだと思います。

    ・ビクティニV
    サブアタッカー兼<ケルディオGX>貫通用です。
    レシリザ>が2体倒されてしまったら即試合終了なので、ビクティニVや<コータスV>でサイドをずらしてお茶を濁しましょう。
    コータスVでもケルディオGXの相手が出来ますが、こちらは<溶接工>とエネルギー3枚あればケルディオGXをワンパンまで持っていけます。

    ・ビクティニ◇
    特にコントロールを相手にするときに重要になってきます。
    新環境のコントロールで考えられるのが、「<ピッピ人形>を使い回し、かつ、エネルギー割り切る」というタイプです。
    しかし、こちらは<キュウコン>採用のため、ピッピ人形を無視してベンチを引きずり出して殴り続けることが出来ます。
    ただ、その時にエネルギーが枯渇しやすいので、トラッシュにあるエネルギーを山札に戻す要員としてビクティニ◇を採用しています。

    ・キュウコン
    お手軽キャッチャーです。
    グズマ>や<フラダリ>が無いこの環境では、非GXやVを引きずり出せる貴重なカードです。

    ・ザシアンV
    入れるか悩みましたがおもしろそうだったので入れてみました。先攻1ターン目や、攻撃出来ないターンはこいつがベンチに居るだけでかなり強そうです。
    ザシアンVがキャッチャー等で引きずり出されたら基本的にラッキーです。<レシリザ>や<コータスV>をじっくり育てましょう。

    ・ジラーチ/デデンネGX
    言わずもがな。これらのカードのおかげでデッキが良く回ります。
    サポートが<溶接工>だけで足りてるのはこの2枚のおかげです。
    ただ、<スーパーポケモン回収>がレギュレーション落ちしてしまったので、デデンネGXを使う場面は慎重に。

    ・ともだちてちょう
    サポートが<溶接工>4枚だけでは心もとないのは事実なので、出来るだけ山札に戻したいですね。増やしても良いでしょう。

    ・クイックボール
    ネストボール>とは違い、手札に加えるため<デデンネGX>の特性が使えます。覚えておきましょう。

    ・巨大なカマド
    キュウコン>の特性のコストにも使えますし、<溶接工>を最大限に活かすのにも使えます。
    かまどは結構大事なので、<混沌のうねり>は<マーシャドー>で割ってからかまどを貼るようにしましょう。



    というわけでいかがでしたでしょうか?
    結構尖ってますが、なかなか強そうですね。
    アルセウス&ディアルガ&パルキアGX>やVMAXxには積極的に<コータスV>を、ポケモンVやその他のTAG TEAMには<レシラム&リザードンGX>をぶつけるという動きが多くなりそうです。

    ザシアンV>・<ビクティニV>・<メガミミロップ&プリンGX>に関しては完全に僕の好みなので、不要と感じたらお好みでアレンジしてみてください笑笑

    もしスーパーポケモン回収等の回収系統が収録・再録されれば、採用筆頭候補です。再録されるといいなぁ...

    コントロールにもストレスフリーで勝てると思うので、コントロールにイライラしてきたら是非握ってみてください。
    コントロール側がコータスキュウコン対策をしていないことを願って...

    それでは今回は以上となります。
    新環境楽しんでいきましょう!
    それではまた!!

新弾レビュー「強化拡張パック「熱風のアリーナ」」【もっさ】

by もっさ

READ MORE

新弾デッキ紹介『キングドラex』【雪風ひまり】

by 雪風ひまり

READ MORE

ポケカブ!第59話「シャリタツ&ヘイラッシャ」【まーにん】

by まーにん

READ MORE

買取強化カード紹介!!(6/27)

by -遊々亭- ポケモンカード担当

READ MORE

販売ランキング【スノーハザード】編

by -遊々亭- ポケモンカード担当

READ MORE