【3ページ目】デッキレシピ:2022年3月 | ポケモンカードゲーム | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【3ページ目】デッキレシピ:2022年3月 | ポケモンカードゲーム

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ポケモンカードゲームに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ポケモンカードゲーム担当アカウント@yuyuteiPokemon 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

デッキレシピ:2022年3月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

新弾デッキ紹介「ダークライVSTAR」【マシュマロ】

    posted

    by デッキレシピ

    新弾デッキ紹介「ダークライVSTAR」
    こんにちは、マシュマロです。
    今回はスターターセットVSTAR「ダークライ」で登場した新しいポケモンVSTARであるダークライVSTARを使ったデッキを紹介させていただこうと思います。


    デッキレシピ
    ダークライVSTAR
    スタジアム
    4
    エネルギー
    14
    ■デッキコンセプト
    このデッキのメインアタッカーであるダークライVSTARが持つワザ「あくのはどう」は、自分の場のポケモンに付いている悪エネルギーの数だけダメージが上がるワザになっています。
    そのため「あくのはどう」のダメージを上げるためにこのデッキではなるべく自分の場にエネルギーが貯められるようなカードが多く採用しています。
    場にエネルギーが溜まらないとうまく戦えないので、エネルギーは一部のポケモンに固めるのではなく、なるべく場にいる全てのポケモンに少しずつつけて戦うのがおすすめです。


    ■採用しているキーカード
    ガラルファイヤー【じゃあくチャージ】
    特性【じゃあくチャージ】でこのガラルファイヤーを手札からベンチに出した時に基本悪エネルギーを2枚までつけることができます。このカードとエネルギー2枚であくのはどうの火力を一気に60上げることができるためこのデッキととても相性が良いです。 後半はこのガラルファイヤー自身のワザを使っても高い火力を出すことができるので、対戦の序盤-終盤にかけていつ場に出しても仕事をしてくれると思います。

    かがやくゲッコウガ
    手札からエネルギーをトラッシュすることで手札を増やすことができるポケモンです。
    後述する<ダークパッチ>と非常に相性が良く、特にこのデッキにはエネルギーが多く採用されているため特性を毎ターン使うことが容易になっていると思います。
    余談ですがかがやくポケモンはルールを持つポケモンのため、<頂への雪道>で特性が止まってしまうのでその点は注意しましょう。

    エネルギーつけかえ
    バトル場にいる<ダークライVSTAR>にベンチポケモンのエネルギーを付け替えるような使い方がメインになると思います。特に<ガラルファイヤーV>の特性【じゃえんのつばさ】と組み合わせることで無理なくエネルギーを供給できます。

    ダークパッチ
    トラッシュから基本悪エネルギーをベンチの悪ポケモンに加速することができます。
    「あくのはどう」と非常に相性が良く、グッズなのでとても使いやすいカードです。
    ダークライVSTAR>のVSTARパワー【スターアビス】でこのダークパッチを使い回すことで、エネルギーが少ない状態から一気に体勢を整えることもできます。


    ■このデッキの使い方
    ダークライVSTAR>のワザ「あくのはどう」のダメージを高めるためにやるべきことを毎ターンこなしていきます。
    ガラルファイヤー>の特性【じゃあくチャージ】や<ガラルファイヤーV>の特性【じゃえんのつばさ】、<ダークパッチ>でエネルギーをたくさんつけていきます。特にダークパッチは多少雑に使ってもダークライVSTARのVSTARパワー【スターアビス】によってトラッシュから回収して再使用できます。状況によってはガラルファイヤーやガラルファイヤーVなどで攻撃をする方がいい場面もありますが、序盤はとにかくエネルギーをたくさんつけることを意識した立ち回りをしていきましょう。
    また、エネルギーをたくさん採用するためにサポートの枚数を絞っている代わりに、<クロバットV>や<ネオラントV>、<かがやくゲッコウガ>を採用している関係で<頂への雪道>に非常に弱いため、合計4枚採用しているスタジアムについては慎重に扱っていきましょう。



    今回はスターターセットVSTAR「ダークライ」から、メインポケモンであるダークライVSTARのデッキを紹介させていただきました。
    デッキの動かし方が分かりやすく、デッキに採用している多くのカードがスターターセットに収録されているため最近ポケモンカードを始めたような方に特におすすめできるデッキになっていますので、使ってみたいなと思った方は是非試してみてください。

    今回の記事は以上になります。
    また次回の記事でお会いしましょう。それでは

「ポケカ塾 -エクストラレギュレーション- 9限目 つれだつユキメノコ編」【ひぐらし】

    posted

    by デッキレシピ

    ポケカ塾 -エクストラレギュレーション- 9限目 つれだつユキメノコ編
    目次
    はじめに
    ポケモーニング!約1年ぶりです。ひぐらしです。
    最近エクストラバトルの日の景品が一新されてかなり盛り上がってきてますね。
    今回はそんなエクストラバトルの日ではあまり見ないけど、めちゃくちゃ楽しいデッキがあるのでそれを紹介していきたいと思います!
    スタンダードレギュレーションで<アイアント>LOとか握ってる方におすすめですかねぇ...
    それでは早速見ていきましょう!

    デッキレシピ
    つれだつユキメノコ
    プレイヤー:ひぐらし
    ポケモン
    8
    スタジアム
    2

    このレシピの一番の特徴はエネルギーが無いところですね。
    大丈夫です!攻撃せずにサイド取り切るので!
    どういうことかは次の項目にてお話します!

    簡単な回し方
    このデッキには大きく分けて2種類の勝ち方があります。
    一つは<ユキメノコ>を何回も押し付けてサイドを取り切るプラン。
    もう一つは相手の山札を全て削り切るプランです。
    両方ご説明しますね。

    まず、サイドを取り切るプランです。
    攻撃せずにサイドを取り切るにはユキメノコの特性【つれだつ】を何回も使う必要があります。
    これは、ユキメノコがワザのダメージを受けてきぜつしたときにコインを1回投げ、表なら相手のバトルポケモンも気絶するという超ギャンブル特性なのですが、<いのちのしずく>をユキメノコに貼ることによって試行回数を増やして現実的にサイドレースを進められるようになっています。
    基本的に以下のような盤面を目指します。
    画像(1).jpg
    ユキワラシ>がベンチにいると<グズマ>で引っ張り出されて【つれだつ】を使えずに相手にサイドを取られてしまいます。これは非常にもったいないので、盤面にユキメノコとサイドを取られない<みがわりロボ>・<リーリエのピッピ人形>のみの盤面を作ります。

    この盤面を作るためにはユキメノコが1体倒れても新たなユキワラシを出すのを我慢して以下のようなみがわりロボ・リーリエのピッピ人形のみの盤面になるまで待ちます。
    画像(2).jpg
    この盤面になったらユキワラシを複数体立てます。
    この時立てるユキワラシの数は次のターンに進化が見込める数に留めておいてください。
    画像(3).jpg
    そして次のターンにユキワラシを全てユキメノコに進化させます。3体進化は要求が高いように感じますが、<ダイゴの決断>・<センパイとコウハイ>により現実的に再現できます。
    画像(4).jpg
    このような手順を踏めばサイドを取られずにユキメノコだけの盤面を作れます。もしユキワラシを並べたターンにグズマを使われたとしてもサイド1枚の最低被害でこのような盤面を作れます。
    この動きを延々ループしてサイドを取りきります。しかし、相手がユキメノコを殴ってくれないとサイドを取りきれませんよね?
    その場合は<ロケット団の工作>と<ルザミーネ>をループさせて山札を削り相手に攻撃することを催促しましょう。

    次に相手の山札を削り切るプランです。
    こっちはそんなに長くないので安心してください笑笑

    エクストラレギュレーションのデッキには特殊エネルギーが数枚しか入ってないデッキが多々あります。例を挙げればラボネク・ターボメロエッタ・マッドパーティ辺りでしょうか。
    このようなデッキに対してはつれだつをするより<ザオボー>で相手のエネルギーをロストゾーンに送りきって相手を行動不能にする方が勝ちやすかったりします。

    この場合は以下のようにユキワラシを極力出さずにみがわりロボとリーリエのピッピ人形のみの盤面を作ってザオボーを使用しまくるのが主になります。
    画像(5).jpg
    ユキワラシを出してもいのちのしずくを貼ることにより、みがわりロボやピッピ人形の代替品になります。この時にユキワラシをユキメノコに進化して万一【つれだつ】が発動してしまうと相手の<N>に対して弱くなってしまうのでユキメノコにはあえて進化しないようにしましょう。

    エネルギーを割り切った後や、相手がエネルギーを貼ってこないターンは<ロケット団の工作>を使って相手に負荷をかけて山札切れを狙いましょう。

    採用候補カード
    カウンターキャッチャー
    LOプランを取るときに使い勝手がいいです。

    フィールドブロアー
    こちらもLOプランを取るときに相手の<かるいし>を剥がすのに重宝します。不意に<パラレルシティ>を貼られたときにも強く使えます。<ダストダス>の特性【ダストオキシン】を解除する為にも使えます。

    ローラースケート
    手札が枯渇しやすいので手札回復用に入れてもいいと思います。
    コイントスカードなのでギャンブルデッキに拍車がかかります。

    回収ネット
    進化出来なかった<ユキワラシ>を回収出来ます。

    グラジオ
    いのちのしずく>を確定で拾ったり、LOプランを取るときに<ルザミーネ>を拾ったりします。<ロトム図鑑>との選択になります。

    フレア団のしたっぱ
    基本エネルギーが入っているデッキにもLOプランを取れる可能性を生みます。
    ゴミなだれ>を撃ってくるラボネクにもLOプランがとれるようになります。

    サイレントラボ
    頂への雪道>との選択になります。
    こくばバドレックスVMAX>の【めいかいのとびら】が止まるので、頂への雪道にしています。

    相性表
    有利
    • GX・Vでダメージを与えて攻撃するデッキ全般
    • ターボメロエッタ
    不利
    • こくばバドレックスVMAX
    • モクナシラフレシア
    補足:こくばバドレックスデッキに何故不利なの?
    ダメカンをのせる効果で気絶した場合は<ユキメノコ>の特性【つれだつ】が発動しません。よって、「アストラルビット」でユキメノコが気絶した場合何も出来ずに負けてしまいます。VMAXに進化して攻撃してくることを祈りましょう。

    おわりに
    このデッキは最初の方はなかなか回すのに慣れないと思いますが、慣れたらやることが決まっているのでほぼ分岐なく簡単に回せます!
    なかなか見ないデッキタイプなのでデッキバレしていないという意味でも強みを持っていると思います。
    一風変わったデッキが好きな方は一度使ってみてはいかがでしょうか??

第71回 あなたにストーンギフト!「大会レポート(61) リザードンex」

by もっさ

READ MORE

新弾デッキ紹介「サーナイトex」【もっさ】

by もっさ

READ MORE

ポケカブ!第59話「シャリタツ&ヘイラッシャ」【まーにん】

by まーにん

READ MORE

買取強化カード紹介!!(6/27)

by -遊々亭- ポケモンカード担当

READ MORE

販売ランキング【スノーハザード】編

by -遊々亭- ポケモンカード担当

READ MORE