今日は1月に発売したウルトラフォースで登場した「ユキノオー」を使ったデッキレシピを紹介します。

ウルトラフォースで登場したこのいぶし銀をうまく使ってあげたい!そんな思いで考えたレシピです。
デッキレシピ
プレイヤー:てつ
ポケモン
計13枚
グッズ
計30枚
コンセプト
<ユキノオー>の特性「じゅひょうのめぐみ」を使い、<カプ・ブルルGX>の「しぜんのさばき」を連打するデッキです。<バトルコンプレッサー>やデッキをどんどんドローするカードが沢山入っているので1ターン目から「しぜんのさばき」を打つことも夢じゃありません。
基本的には1ターン目から手札の使えるカードをどんどん使ってデッキをドローしていきます。<シェイミEX>と<プラターヌ博士>でドローできるだけドローしていきましょう。
<バトルコンプレッサー>1枚目では<ユキノオー>、<基本草エネルギー>、プラターヌ博士あたりをトラッシュしておくとその後の動きがスムーズになることが多いです。
<退化スプレー>とユキノオーを組み合わせることで草エネルギーを自分の場のポケモンにつけることができます。大ダメージを出す代わりに自分のエネルギーをすべてトラッシュしてしまうカプ・ブルルGXと相性がいいですね。エネルギーは1ターンに1枚しかつけられないからそれを1ターンのうちに2枚、3枚とつける動きが強いことは<鍛冶屋>や<ピーピーマックス>を見ればおわかりいただけると思います。
主要カードの説明
カプ・ブルルGX 3
ユキカブリ 2/ユキノオー 2
シェイミ
ウソッキー
オドリドリ
終わりに
では最後に今日のラップを載せて終わりのあいさつとさせていただきます。今日は使うぜ、カプ・ブルル!
しぜんのさばき、相手をしばき、燃えるのは俺の熱きソウル!
じゅひょうのめぐみでエネを釣り、何度もさばきで猛威奮う!
カプワイルドでツノ刺して、HP全回復はマジでクソつよ
GX技で華麗にキメろ、緑の暴獣刮目させよ
勝っても負けても楽しめよ!