【1ページ目】攻略コラム:2023年6月 | ポケモンカードゲーム | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【1ページ目】攻略コラム:2023年6月 | ポケモンカードゲーム

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ポケモンカードゲームに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ポケモンカードゲーム担当アカウント@yuyuteiPokemon 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

攻略コラム:2023年6月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

新弾レビュー「ポケモンカード151」【もっさ】

    posted

    by 攻略コラム

    新弾レビュー「ポケモンカード151」【もっさ】
    こんにちは!遊々亭@ポケモンカード担当です!

    本日は6/16に発売した強化拡張パック「ポケモンカード151」についてBloggerの方に簡単な質問をしてみました!!
    今回はもっささんです!

    強化拡張パック「ポケモンカード151」で注目のカードを教えてください。
    ミュウex
    HPは低いものの強力なワザと特性を持ちながら、必要なエネルギーが無色で、逃げるエネルギーが0であることから、かなり様々なデッキに採用されるカードになりそうです。
    とはいえ、万能なカードであるからこそ「採用理由は明確」である必要があります。<ミュウex>が無くても勝てるか確認したり、メリットとデメリットを比較衡量する作業は必須になります。

    プクリンex
    上手く使えれば強力だとは思いますが、使い方が難しいポケモンです。
    頂への雪道>さえなければ高耐久で、ワザは非ルールのポケモンは大体一撃で倒す事が出来て、ポケモンVやポケモンexは2回の攻撃で倒し切る攻め方ができます。
    とにかく頂への雪道次第です。

    サカキのカリスマ
    エネルギーを加速しつつ、相手のエネルギーを剥がすことのできる効果は、ポケモンカードが1ターンに1回しかエネルギーを手貼りをできないルールを考慮するととても強い効果となります。
    しかし、それを同じく1ターンに1回しか使えないサポートの使用権を割いて使えるかどうかというネックはありますが、例えば<アルセウスVSTAR>のデッキでは初手にエネルギーが貼れなくても次から攻撃できたり、特にミラーマッチでは相手のエネルギーを剥がしつつ、こちらはエネルギーを加速できるので、少し面白そうだなと思っています。


    強化拡張パック「ポケモンカード151」の発売によって、評価が上がった過去弾のカードはありますか?
    セラピーエネルギー
    プクリンex>の登場により、<プクリン>と併せて様々なデッキへの採用が考えられます。
    以前の環境では<ルギアVSTAR>を使うプレイヤーくらいしか複数枚そろえなければならないシーンが無かったかと思うので、あまり持っていない方は是非揃えてみてはいかがでしょうか。

    ルギアVSTAR
    ミュウex>によって大きく選択肢の増えたデッキです。
    ただ、耐久力が低く、既に<ネオラントV>や<イキリンコex>をプレイしている盤面が多いことも考慮すると、デメリットもあり、よく考えてプレイする必要があります。
    とはいえ、採用されているか否かに拘わらず、相手目線ミュウexも考慮してプレイしなければならなくなるので、対戦したくないデッキの一つになっていくでしょう。

    サーナイトex
    前述の<ミュウex>と<フーディンex>の登場により構築の幅は広がりました。
    ただ、現状の<サーナイトex>が十二分に強いこともあり、あえてそれらのカード、特にミュウexを採用するメリットやデメリットについては慎重に検討をする必要がありそうです。


    強化拡張パック「ポケモンカード151」の発売により、どのような環境になると思いますか?
    基本的には<ミュウex>の影響がある、ということに終始します。
    相手からミュウexが飛んでくると、自身の<かがやくゲッコウガ>のワザ「げっこうしゅりけん」をコピーされてしまう可能性があり、普段<マナフィ>を場に出していなかった対面(<ルギアVSTAR>など)にもマナフィを出す事を検討する必要があります。

    また、直接的な要因ではないのですが、WCS(世界大会)が近いこの環境では、世界大会のレギュレーション外のパックになることから、なかなか研究が進まない印象があり、研究がされていても次の大型公式大会は次のシーズンになるので、秋ごろから急に各地域で研究されたデッキがお披露目になることが考えられます。
    こまめにジムバトル等に参加してどういうデッキがいるのか偵察しようと思います。

    最後に強化拡張パック「ポケモンカード151」に収録されているカードで一番好きなカードを教えてください。
    イーブイの進化系のポケモンたちです。
    マスターボール柄の新しい光り方をするカードもパックから出るそうで、是非当ててみたいなと思います。
    それでは。

新弾レビュー「強化拡張パック「熱風のアリーナ」」【もっさ】

by もっさ

READ MORE

新弾デッキ紹介『キングドラex』【雪風ひまり】

by 雪風ひまり

READ MORE

ポケカブ!第59話「シャリタツ&ヘイラッシャ」【まーにん】

by まーにん

READ MORE

買取強化カード紹介!!(6/27)

by -遊々亭- ポケモンカード担当

READ MORE

販売ランキング【スノーハザード】編

by -遊々亭- ポケモンカード担当

READ MORE