
リミックスバウト攻略の巻【Kou】
ミュウツーの逆襲の新しい映画観てきましたよ。
コピーポケモンとオリジナルポケモン。
ミュウとミュウツーのぶつかり合いは悲しくてやりきれないですね。
批判するわけじゃないんですが...この映画...映画自体が22年前の壮大なコピー映画でしたw
いや、仕方ないと思う。元々の完成度が高すぎる映画をリメイクするのは本当に難しいと思うし、バクチも打てない。
22年前に生まれていない子供たちの為のミュウツーの逆襲って考えるならコピー映画の価値はあると思う。
本当に良い映画なんですよ。カスミのコダックばっかり見てましたがw
ちなみに名探偵ピカチュウとミュウツーの逆襲、どちらかのDVDを買うとしたら迷わず名探偵ピカチュウを買います。
ミュウツーの逆襲...22年前から死ぬほど観たからね...我ハココニ在リも死ぬほど観た...たぶんこれからも観る。
さて、去る7月15日、ポケモンセンター名古屋で「ミュウツーHR争奪戦」に参加してきましたよ。
僕もミュウツーが欲しい、全部欲しい。なんでも差し出そう状態だったので...リミックスバウトを結構研究しました。
構築戦、シールド戦、それぞれの視点から注目カードを紹介しますね。
注目カード
エンブオー
「ポカブラインは1-1-1でも取り敢えず入れとけ」って思うぐらいの最強カード。こいつが出来る役割は非常に広い。
タッグ以外に一撃で倒されることがほぼ無いので、単純にこいつにエネルギーを加速してぶん殴るだけでめっちゃ強い。
裸のチャオブーから突然返すことの出来ないHP170が160ダメージを連発する。超強い。
そもそも<チャオブー>の時点で十分すぎる位強い。リミックスバウトの一進化ポケモン並べてみればわかる。これだけで平均以上だ。
タッグチームより何より圧倒的なので使えるなら使おう。
アローラペルシアンGX
こいつを一撃で倒せるのは、<グラードン>と<ナゲキ>と<ケケンカニ>だけですね。
そのうちナゲキとたねのマケンカニはGXワザで事前処理することが簡単にできます。
他の悪ポケモンが優秀なのも強みですし、やはり構築がタッグ環境になるシールド戦では本当に強いです。
構築戦でも非常に強力なカード。
特殊エネ使わず、タッグでもUBでもないポケモンがメインのデッキって少なく無いか?
<フーパ>と組ませると最高にしつこいwもう考えるだけで面倒くさいw
名探偵ピカチュウの<ゲッコウガGX>が環境マストになるかもしれないですねw
カメックス&ポッチャマGX
回復出来る事、マヒで縛る事、エネルギーを加速する事。出来る事が多くて楽しい。
安定して盤面を作れるなら非常に強いです。じゃんけんに勝って初手からエネルギーを貼れたなら強気に攻める事が出来ます。
構築では<レシリザ>環境に一石を投じる事が出来るかもしれません。
その他、非GX系統のデッキにめっぽう強いという特徴があります。バラマキとかジラサンね。
というか今回のタッグチームは構築で使うと共通して「非GXに強いがタッグチームに弱い」っていう特徴がありますね。
リザードン&テールナーGX
<TR溶接工>と同時に引けたらそこそこ強いですね。
<カメックス&ポッチャマGX>の弱点なのが兎に角イタイ。他に何も引かない時に是非。
構築戦ではレシリザのデッキに普通に入ります。
レシリザの苦手な非GXに対してぶつけやすく、必要なカードを毎回持ってくることが出来る。
GXワザが若干死に技ですが、だからこそダブルブレイズGXとのシナジーは抜群ですね。強力。
フシギバナ&ツタージャGX
おきのどくですが そだてた<フシギバナ&ツタージャGX>はいちげきで もえてしまいました。
なんなら入れない方が強いかもしれません。来週からのシールド戦はエンブオー環境になっていると思うから...
構築戦では...ごめん正直に言って練習していないからわからない...
ここからは参加したシールド戦のレポートを書きます。
シールド戦レポート
#毎日コダックで描いていますが...絶望的な引きの悪さでした。練習段階で気が付いていた<エンブオー>の強さ。是非使いたかったのですが...
チャオブーが一枚も引けませんでした...
第二プランの<アローラベトベトン>ビートダウンを狙いに行きたかったのですが...
アローラベトベトンラインが1-1で、さらに<アローラペルシアンGX>を二枚対面に引かれてしまい、悪統一にすることが出来ませんでした。
こうなると第三プランの<カメックス&ポッチャマGX>軸を構築して戦うしかなかったのですが...
<カイオーガ>&<グラードン>が一枚も引けてない。もちろん<エンテイ>も無い。よく見たら<モンジャラ>も引いてないから<モジャンボ>も出すことが出来ない。<ケケンカニ>もないw
やたら被ったアンコモンはよりにもよって<ナゲキ>。上にも書いた通り、特にアローラペルシアンGX対策になってないカードw
つまり...<カメックス&ポッチャマGX>以外のカードを育てる事が殆ど無意味...
唯一選択肢として残った通常のビートダウンポケモンは...<ゴロンダ>と<ゴルダック>の二種類のみ!!
<ヌイコグマ>をKO出来るゴロンダを採用して戦いましたが、笑えるくらいタッグチームにボコボコにされましたw
それでもリーグ通過してHRを全力で狙いに行きましたが...
決勝一回戦で僕は6ターン連続でエネルギーを引いてしまい...最後のドローで<ポケモンいれかえ>
もうどうしようもなかったですw
貴重な機会を生かしきる事が出来なくて本当に悔しかったですが...
また次回のチャンスを狙っていきたいと思います。頑張ります!