チャンピオンンズリーグファイナルと日本チャンピオン決定戦のレポートになります。
拙い内容ですがよろしくお願いします。
チャンピオンズリーグ Final
エネルギーをつけたくないチキンレース。明らか負けゲームだったが、最後相手がパーツ切らせて逆転勝ち。
・2戦目
事故。1分で投了。
・3戦目
相手のサナ倒せれば勝ちってとこで1エネ足らずをやってしまい時間切れ。すると相手も1エネ足らずで引き分け。
<キルリア>3落ち
・2戦目
<キルリア>やられてからの、<キルリア>2落ち、<バルーン>の対処間違えてまけ。
無理でした。
日本チャンピオン決定戦

使用デッキの候補は<ダストダス><ネクロズマ>か<オーロット><ネクロズマ>か迷って血迷った結果、練習していたダストダスネクロズマを捨ててトップメタで行きました。今思うとこれは間違いでした。
・1戦目
後攻になり<レベルボール>で出されたポケモンは<ニューラ>。この時からデッキ選択ミスだったことを悟る。
なすすべなく悪の掟で滅ぼされ負け
・2戦目
先行<ミツル>はできなかったが<アズサ>を使い最大限<オーロット>を立てられるように努力。
<オーロットBREAK>をなんとか3体立て駆使して<マニューラ>を2体倒し、<カプ・テテフGX>に70乗せてからブラックレイで1体倒し、最後はサイド1にされながらも<カプ・テテフGX>で40乗せたGXに<フラダリ>2エネプリズムバーストを決めて勝ち
・3戦目
開始から時間切れ
・1戦目
<マギアナ>が強くてフィアーのダメージがたまらずブラックレイ打っても返しでやられる盤面になってしまい負け。
・2戦目
今度はうまく<マギアナ>のこともケアしながら60のせてからブラックレイで全体に400ばらまいてから<エーフィEX>で退化させて勝ち、残り10分
・3戦目
サイド確認もせずぶん回して酷いプレイング。もサイド5枚取り後1枚取れば勝ちだったが無情の時間切れ。延長3ターンでも勝負つかず終了。
結果目無しになり0-0-2ドロップです。
こんなチャンスに自信のあるデッキを使わなかった自分を憎みます。
あとは辞めずに最後までやればよかった。こんなに強い人と闘えるチャンスなかなかないんだから。
今シーズンの形式は本当に実力の出る形式で、初見殺しの決まった大阪だけ好成績で、メタのわかってきた後半戦は本当に練習量がモノを言うと思いました。
だから私は勝てなかった。実力不足としか言えません。
反省し、来年度の大会に向けて頑張りたいと思いました。