vol.082からだいたい一ヶ月使っていなかったので、今回は<"悠遊誓装"><桜街紗那>です。
デッキレシピ
<"悠遊誓装"><桜街紗那>で<奇縁奇罠の執事長ユーディ>か<桜街家執事長 黒薔薇のユーディ>を出してライフを速やかに削ることを目的としたデッキです。
キーカード紹介
ライフから捲れてPSを守るときが一番頼もしいです。
エラッタされて弱体化して尚、頼りになります。
NSに相手ゼクスをおびきだしてこのカードや<安寧たる『倒絡』ニンフルサグ>でリソース送りにすれば、安定して先にIGOBするのが狙えますね。
対戦結果
相手は手札に<エア 護界の祈り>や<天壌に栄えよ其が星界>がなさそうな動き。
<もふもふパージ マルキダエル>を破壊したらそれらをトラッシュに落とすことができました。
<桜街家執事長 黒薔薇のユーディ>で隙を見て攻撃して勝利。
<"虹龍誓装"><青葉千歳>が登場してると低コストゼクスでも<"悠遊誓装"><桜街紗那>や<奇縁奇罠の執事長ユーディ>を突破してきますし、<"悠遊誓装"><桜街紗那>でリソース送りを連打しても<我武者羅な疾風 龍膽>で回収されたりします。
残りライフ1点になる接戦でしたが、<全員集合、桜街家>でフィニッシュ。
ライフが残ったら<"悠遊誓装"><桜街紗那>を出して、リソースにある<奇縁奇罠の執事長ユーディ>、<桜街家執事長 黒薔薇のユーディ>、<桜街家メイド隊 陽気なカーネーション>と繋ぎ、手出しで<バトル・バトラー ユーディ>を展開して削りきる予定でしたが、自分がリソース5止めしてたときに<ハイタイドウェイバー ルートヴィヒ>と<青竜歌姫メルキオール>で2点取られたのが大きかったです。
今回の総評
今回は2-1でした。対緑系統では、【コンボライカン】はそれこそ悠長に戦わずさっさと決めなければならないのですが、今回初めて【緑単龍膽】とやってみて、IGOBしなくてもそこそこ戦えることがわかりました。
あまり自分が勝ち越せない【青単シンクロトロン】、【青単リゲル】はこれからさらに強化されるため、そういった今後の事も考えてデッキと対策プレイングを練らなければなと改めて思いました。
それでは。