
こんにちは、遊々亭@ZX担当です!
今回は販売ランキング【明日に輝く絆】編を大公開です!
レアリティ毎の一番人気カードをご紹介していきたいと思います。
是非チェックしてみて下さい!
販売ランキング【明日に輝く絆】編!
N部門 第1位 | |
---|---|
<N蜂兵女王 渚のヴェスパローゼ(エンジョイフレーム)> | |
自:【有効】チャージ【誘発】あなたの「きさら」がIGOBする。【効果】カードを1枚引く。 起:【P】「きさら」【有効】リソース【コスト】このカードをチャージに置く。【効果】あなたのチャージにあるゼクスを1枚選び、リソースにスリープで置く。この能力はあなたのターンにしかプレイできない。ターン終了時まで、あなたはカード名が「蜂兵女王 渚のヴェスパローゼ」の起:能力をプレイできなくなる。 |
N部門 第1位は<N蜂兵女王 渚のヴェスパローゼ(エンジョイフレーム)>
きさらのオーバーブーストをサポートするカードです。
カード名に「蜂兵」を持っている点も優秀ですね!
R部門 第1位 | |
---|---|
<R常夏の美声フレデリカ(エンジョイフレーム)> | |
降臨条件:[マーメイド]2枚 自:【有効】スクエア【誘発】このカードがデュナミスから登場する。【効果】あなたのチャージにあるカードを2枚選び、トラッシュに置いてよい。2枚置いたならば、あなたのデッキの上から3枚見て、その中にある[マーメイド]を1枚選び、リブートでゼクスのないノーマルスクエアに登場させてよい。残りのカードを好きな順番でデッキの下に置く。ターン終了時、そのゼクスを手札に戻す。 |
R部門 第1位は<R常夏の美声フレデリカ(エンジョイフレーム)>
『マーメイド』のディンギルカードで、登場時にデッキ上3枚の中から『マーメイド』1枚をリブートで登場させる効果を持っています。
コスト指定等はなく『マーメイド』であればなんでも良い為、大型ゼクスも登場させることができますね!
9/13にはマーメイドのスタートダッシュデッキが発売します!
SR部門 第1位 | |
---|---|
<SRイントゥ・サマー!ウェアキャット(エンジョイフレーム)> | |
起:【有効】スクエア【コスト】緑2 あなたの手札にあるカードを1枚トラッシュに置く。【効果】あなたのリソースにカードが7枚以上ある場合、「イントゥ・サマー!ウェアキャット」以外のあなたのリソースにあるコスト6以下のゼクスを1枚選び、スリープでゼクスのない◎のスクエアに登場させる。この能力はあなたのターンにしかプレイできず、1ターンに1回しかプレイできない。 |
SR部門 第1位は<SRイントゥ・サマー!ウェアキャット(エンジョイフレーム)>
リソースにカードが7枚以上ある場合に、リソースからコスト6以下のゼクスをスリープで登場させることができるIG持ちゼクスです。
自軍スクエア周辺にスリープで登場させる効果なので、パワーの高いゼクスを配置することで守りを固めることもできますね!
![]() |
OBR部門 第1位 |
---|---|
<OBR“新生誓装”百目鬼きさら(上部)> | |
常:絶界 起:【有効】スクエア【コスト】あなたのチャージにあるカード名に「ヴェスパローゼ」を含むカードを2枚トラッシュに置く。【効果】あなたのトラッシュにある緑のカードを2枚選び、リソースにスリープで置く。あなたのリソースにあるカード名に「蜂兵」を含むゼクスを1枚選び、リブートでゼクスのないノーマルスクエアに登場させる。この能力はあなたのターンにしかプレイできず、1ターンに1回しかプレイできない。 |
OBR部門 第1位は<OBR“新生誓装”百目鬼きさら(上部)>
トラッシュにある緑のカードをリソースにスリープで置いて、蜂兵ゼクスをリブートで登場させることができるカードです。
リソースに置く効果はイベントカードも置くことが可能で、リソースリンクの誘発にも使えますね!
「蜂兵」を含むゼクスもこれまでに複数収録されているので、チェックしてみて下さい。
以上、販売ランキングでした!
次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
お楽しみに~
遊々亭公式Twitter、ZX担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ZX担当Twitter】@yuyutei_zx