【1ページ目】攻略コラム:2015年12月 | WIXOSS|ウィクロス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【1ページ目】攻略コラム:2015年12月 | WIXOSS|ウィクロス

WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、WIXOSS|ウィクロスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@WIXOSS|ウィクロス担当アカウント@yuyuWixoss 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

攻略コラム:2015年12月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

遊々亭ブロガーに聞いた「今年活躍したカード」ランキング"ねへほもん"さん編

    posted

    by 攻略コラム

    こんにちは、遊々亭WIXOSS担当です。

    今年ももうあと少し、、、
    読者の皆様はどんな年だったでしょう?

    今回はブロガーさんに

    「今年活躍したカード」

    をランキング形式でお聞きしました(^∇^)

    どんなカードが使われ話題になったかを振り返ることもできるので、
    皆様も自分がお世話になったカードを思い出しながらご覧下さい!!

    関連記事はこちら↓
    ブロガーさんの今年活躍したカード"ねへほもん"さん編
    ブロガーさんの今年活躍したカード"しみずき"さん編
    ブロガーさんの今年活躍したカード"ウリュー"さん編


    今回は"ねへほもん"さんにお聞きしました。

    では早速!

    第3位

    ゲイ.jpg R 極槍 ゲイヴォルグ

    【起動】[白1][ダウン]:対戦相手のシグニ1体をトラッシュに置く。この能力はこのシグニのパワーが12000以上の場合にしか使用できない。


    今年というか、去年の末から活躍していた1枚で、ゲイヴォルグベイアの3面は個人的に最も綺麗な布陣だと考えています。
    2面をトラッシュ送りという形でエナを与えず除去し、2ダメージ与えつつ2エナチャージする動きは非常に美しいです。
    ゲイヴォルグタマユは自分の中で一番思い入れのあるデッキですね。

    最近は火銃タマの登場により暁タマが使いやすくなっており、3000パンプ効果がゲイヴォルグと相性抜群のため、再び活躍の機会があるかもしれません。


    第2位

    ni.jpg LR 轟炎 花代・爾改

    【常時】:あなたのグロウフェイズをスキップする。

    【常時】:あなたのターンの間、あなたのすべてのシグニのパワーを+5000する。

    【起動】[赤][赤][赤]:このターン、対戦相手はレベル2以下のシグニで【ガード】ができない。


    今年も大活躍してくれた1枚です。
    紅蓮タマ&ウリスが4弾という古参のルリグの割に活躍しているな~と思ったらこのルリグは1弾から存在しているという驚きw

    《レインボーアート》の登場、相性の良い植物緑子の台頭、ドロンジョTAPキュアの登場と強化が続いた5・6弾ではゲイヴォルグタマユの後継デッキとして活躍しました。
    8弾では問題児《ペイ・チャージング》の登場により速攻用のエナチャージ・カーノのお手軽バニッシュが可能になり再度復活。
    晩成爾改、エフェクト爾改共にWPSで入賞できるまでになり、非常に息が長いルリグだと驚くばかり。

    カーノ除去と相性が良く、アンサプ除去耐性や長期戦への対応力を持たせられる5000パンプ、詰めで活躍するガード制限で2つの効果がどちらも強力で、1弾の登場ながらよく調整された能力だと感心させられます。
    現状は《ペナルティ・チャンス》の登場によりアンモ硝煙3面空けや晩成アヤボンが止められやすくなっており若干逆風気味ですが、四面楚歌を擁する3ユヅキ火鳥風月、ノーコストでガード制限ができる3花代と後継デッキは多く、爾改の精神を受け継いでくれることでしょう。
    赤デッキは除去力とダブクラには事欠かないので、詰めの手段の有無が一番重要なんですよね。
    思えばユヅキも2弾の登場でかなりの古参ですな・・・


    第1位

    サーバント0.jpg PR サーバント O

    【ガード】(このカードを手札から捨てることで、ルリグの攻撃を一度無効にする)

    【常時】:【マルチエナ】(コストを支払う際に、このカードは全ての色を持つかのように扱う)


    じゃじゃ~ん!!!
    コングラサーバント.JPG

    あ、これを出したかっただけですw

    まぁ今年一番使ったカードというのは間違いないですし・・・
    O2の方が使用頻度が多かった気もしますが。

    10弾では《集結する守護》《サーバント O3》の登場によりサーバントの使い方が一気に広がりました。
    集結は3面並べてランサーを付けるだけなので分かりやすいですが、O、O3の使い分けは結構悩ましいところかと思います。

    手札が潤沢なデッキやコングラを見せつけたいデッキはO、エナが潤沢なデッキはO3を優先するのが基本ですが、同じルリグでもゲームプラン次第で使い分けることがあります。
    例えばウリスは基本的に手札が枯渇しやすいルリグのためO3を採用したくなりますが、ガット蘇生やシヴァを多用するためハンドレスでも構わないという構築であればOを優先することもあります。
    赤デッキでもトップドローでコンボパーツを引き込むデッキならO3、レインボーアート→四面→一徹のようにメインフェイズにアーツを連打して一気に詰めるデッキならOと使い分けられます。

    後O3を4枚投入しておくと、手札にサーバントが無い状況でもO3がLBから捲れてトップドローでO3を引いて守れるというケースが発生しうるのが強いです。

遊々亭ブロガーに聞いた「今年活躍したカード」ランキング"しみずき"さん編

    posted

    by 攻略コラム

    こんにちは、遊々亭WIXOSS担当です。

    今年ももうあと少し、、、
    読者の皆様はどんな年だったでしょう?

    今回はブロガーさんに

    「今年活躍したカード」

    をランキング形式でお聞きしました(^∇^)

    どんなカードが使われ話題になったかを振り返ることもできるので、
    皆様も自分がお世話になったカードを思い出しながらご覧下さい!!

    関連記事はこちら↓
    ブロガーさんの今年活躍したカード"ねへほもん"さん編
    ブロガーさんの今年活躍したカード"しみずき"さん編
    ブロガーさんの今年活躍したカード"ウリュー"さん編


    今回は"しみずき"さんにお聞きしました。

    では早速!

    第3位

    龍滅.jpg LR 龍滅連鎖

    使用タイミング【メインフェイズ】【アタックフェイズ】

    【チェイン赤緑】(このターン、あなたが次にアーツを使用する場合、それを使用するためのコストは赤コストが1、緑コストが1減る)

    以下の3つから2つまで選ぶ。

    ①対戦相手のパワー12000以下のシグニ1体をバニッシュする。
    ②対戦相手は自分のエナゾーンのカードが4枚になるように、エナゾーンからカードをトラッシュに置く。
    ③あなたのデッキの一番上のカードをライフクロスに加える。


    "有り難う...お前のお陰で邪神ミルルンを倒すことが出来る。"

    WIXOSSブースターパック第10弾
    「チェインド・セレクター」
    で登場した、赤のLRアーツ。

    赤x2、緑x1、無x2とそこそこ重たいですが、12000焼き、ランデス、盾増やしとどの効果も非常に強力です。

    これ迄、絶対的かつ暴力的に環境を支配し、今まで何度も苦汁を舐めさせられた邪神ミルルンに届く刃であり、

    WIXOSSCUP後半に2止めリメンバの必殺キルルートの中核として活躍してくれた、救世主的アーツでした。

    このカードについては最近のクロスレビューでも、それこそ2止めリメンバの解説記事でもそこそこ語らせて頂いているので割愛!!


    第2位

    ハローエフェクト.jpg PR ハロー・エフェクト

    使用タイミング【メインフェイズ】【アタックフェイズ】

    このアーツを使用するためのコストは、あなたのルリグトラッシュにあるアーツ1枚につき、無コストが2減る。 対戦相手のシグニ1体をバニッシュする。


    "なるほどなー...負けで...。"

    カードゲーマーvol.21で登場した
    黒のアーツ。

    素のコストは黒x1、無x6と重いもののルリグトラッシュのアーツ1枚につき無x2軽減され、最終的に1コストでパワー上限無しのバニッシュが出来るというかなりコスパの良い、強力なアーツ。

    3弾環境から使用していたグッスタ爾改→ねへほもんさんに教えて貰ったレインボー爾改がチキンなせいか、どうにも詰めきれず、詰めに行ってもLBで負けるという事が増え、もっと安定感が欲しいと思っていた所に舞い降りてきた菩薩様。

    トリトリとこれのお陰で完成したエフェクト爾改は非常に安定感があるかつ、相手の意表をつけ、

    数多の爾改が苦手とするデッキに逆襲をなし、

    「モダンモダンアンサプなら勝ちなんだよなぁ...」

    という、名古屋で流行ったらしいセリフと共に、

    浜松で開催されました「マユCS」にて優勝を飾らせて頂きました。

    バトルバニッシュ持ちシグニが増えた現状では面を埋める系のアーツに比べて少ないコストでカウンターまで取れる此方の方に軍杯があがるのでは無いでしょうか。

    止め系ならどのデッキにも1枚は刺したいと思う優秀な1枚です。

    また、WIXOSSCUP名古屋予選の決勝で
    2止めリメンバミラーの際に激戦の末に致死圏まで持っていき龍滅連鎖ロックユーx2で確実に仕留めた!!権利獲得や!!
    と舞い上がった矢先、アーツ5枚を使用されていたため10コスト下がったエフェクトでロックユーを貫通され、アヤボンをバニッシュされたせいで詰めきれずに泣かされたカードでもあります...


    第1位

    とりとり.jpg R TRICK OR TREAT

    以下の2つから1つを選ぶ。
    「カードを2枚引く。」
    「対戦相手は手札を2枚捨てる。」


    "トリトリは神です!"

    WIXOSSブースターパック第6弾
    「フォーチューン・セレクター」
    にて登場したスペル。

    コストが青x1、無x1で2枚ハンデスか2枚ドローを選択出来るという、非常に強力な1枚。

    当事、アーツ枠を割き大抵の相手に4コス払って撃っていたツー・ダストがそれでも切り札的に強いと思っていたし、

    実際に数多のセレクターをそれで苦しめてきた(であろう)ハンデス信者の僕にとっては間違いなく環境に影響を与えると確信。

    無理なく活かせるデッキを模索し、実戦でトリトリを行使して行くなかで、


    このカードは神で在られると確信し、信仰をはじめました。

    これだけではただの凶信者なので

    このカードがどう強いのか簡単に語らせて頂きます。

    序盤からシグニを殴り倒していくビートダウン系のデッキでこそ、その輝きを増すと思っていますのでその前提で。

    ◎ルリグパンチを通せる


    単純明快、相手のハンドが無ければルリグパンチが通って1点余分に通せます。

    速攻系のデッキにとってこの追加でとれる1点は非常に重要です。

    序盤であれば、全てのハンドを削り切れなくてもサーバント以外に残したいカードがあった場合等はガードにハンドを回していられないので、いずれにせよルリグパンチを通せる確率があがります。

    また、現状でルリグの攻撃を止めれるアーツはピンチ、アイドル、ゼノマル程度で、採用しているデッキもあまり多くない事からある程度信頼できる詰め手段としても機能します。

    ◎各種地雷にめっちゃ刺さる


    ペイチャ晩成爾改、ファフオーラやサバランサー、ウルバンヤクザ等の地雷デッキも基本はハンドが資本です。

    ソコを叩き落としてやることで必殺のコンボの成立を遅らせれるので、防御としても機能します。

    ミルルンがペイチャ型晩成爾改に対してトリトリを挟む事で晩成の発射を遅らせていたのが良い例ですね。

    ◎焼かなくても面が開く


    フルパンからのトリトリ発射を行うと相手のアド取りシグニやLBでハンドが増えていなければ、大体3ターン目前にはハンドをほぼ空に出来ます。

    その後全てのシグニを踏んでいけば、ハンドレスかつ全面空きという状況が作れるので相手のシグニが並ばない状況が作れ、除去カード節約出来ます。

    ◎相手の防御策を牽制出来る


    これは主にウリスのエニグマオーラに対してです。

    非常に速攻側としてはやられたら鬱陶しい動きですが、シグニの張り替えも含め4枚のハンドを使用するので撃たれる前、もしくは撃たれた後にトリトリを挟む事で相手のプランを瓦解させる事が可能です。

    最近、頭角を現してきた耐久エルドラのLB仕込みも、ハンドが無ければ満足には行え無いので、ある程度は牽制出来ます。

    ◎本当にヤバイ時にドローも可能


    ここまででも十分に強いのに及第点のドロー効果まで持っています。サバがなくて死にそうなとき等に輝きます。


    この様に1枚のカードが攻防に使えフィニッシャーにさえ成れます。

    弾が進み、カードの種類が増えた今でもこのトリトリに代わるカードは有りません。

    今でも僕の速攻デッキの中の唯一神として八面六臂の活躍を成されております。


    今年度活躍したカード文句なしの1位です。

    皆様もこの期にトリトリ神を信仰してみては如何でしょうか?

遊々亭ブロガーに聞いた「今年活躍したカード」ランキング"ウリュー"さん編

    posted

    by 攻略コラム

    こんにちは、遊々亭WIXOSS担当です。

    今年ももうあと少し、、、
    読者の皆様はどんな年だったでしょう?

    今回はブロガーさんに

    「今年活躍したカード」

    をランキング形式でお聞きしました(^∇^)

    どんなカードが使われ話題になったかを振り返ることもできるので、
    皆様も自分がお世話になったカードを思い出しながらご覧下さい!!

    関連記事はこちら↓
    ブロガーさんの今年活躍したカード"ねへほもん"さん編
    ブロガーさんの今年活躍したカード"しみずき"さん編
    ブロガーさんの今年活躍したカード"ウリュー"さん編


    今回は"ウリュー"さんにお聞きしました。

    では早速!

    第3位

    エナジェ.jpg SR 原槍 エナジェ

    【常時】:あなたのエナゾーンにあるすべてのカードは【マルチエナ】を持つ。

    【出現時】[白]:あなたのシグニ1体をアップする。

    【起動】[白][白]:このターン、対戦相手のシグニがバニッシュされる場合、エナゾーンに置かれる代わりにトラッシュに置かれる。


    私が一番好きなシグニは《原槍 アークエナジェ》ですが、お世話になっているのはこちらの方ですかね。

    まずエナゾーンのカードが全てマルチエナを持つという効果が素敵すぎますね。

    この効果自体が勝利に直結するというわけではないですが、個人的に最強の能力だと思います。

    また出現時効果のシグニをアップさせる効果も素晴らしい。

    マルチエナ化の効果と合わせれば《コードアンチ パルベック》から《原槍 エナジェ》を蘇生、出現時効果で《コードアンチ パルベック》をアップさせてもう1体蘇生させることが出来ます。(黒点タマであればエナから黒エナを3枚落としつつ盤面形成が出来て、さらに素敵)

    最近はそんなに多用はしてないですが、2エナでバニッシュをトラッシュ送りに置き換える効果も強力な効果であると言えるでしょう。

    タマというと《先駆の大天使 アークゲイン》のイメージが強いですが、1弾から様々なタマデッキに採用できるこのカードも影のエースと言えるのではないでしょうか?(私はむしろエナジェこそエースだと思っています!)

    私はいつも黒点タマで使っていましたが、《火銃舞 タマヨリヒメ之参》の登場により《金木犀の巫女 タマヨリヒメ》も強化されましたので、またそちらの方でもデッキを考えられたらなと思っています。

    そして出来ることなら《原槍 アークエナジェ》も一緒に使ってあげたいです...


    第2位

    こくてんたま.jpg LR 黒点の巫女 タマヨリヒメ

    グロウあなたのトラッシュに黒のカードが10枚以上ある

    【常時】:エナゾーン以外のすべてのシグニは黒になる。

    【起動】黒あなたのエナゾーンから黒のカード1枚をトラッシュに置く:対戦相手のシグニ1体をトラッシュに置く。

    【起動】エクシード5:対戦相手の、ルリグとすべてのシグニをダウンする。この能力は使用タイミング【アタックフェイズ】を持つ。


    第2位はWIXOSS史上最も可愛いルリグ、黒点タマちゃんです!(個人差があります)

    私がWIXOSSを始めたのは1弾環境からですが、そこからずっと《大器晩成》というカードを打たれまくって、「なんでアーツが防御手段のカードゲームでアーツ打たせてくれないの?」と嘆き続けていました。

    その後エルドラが登場して「LB仕込めば大器晩成耐えられるじゃん!」からの「相手が大器晩成のタイミング間違えない限り勝ち筋なくね?」と更なる絶望を抱えていた時に現れたのが黒点タマでした。

    そこから黒点タマをずっと使っていましたね。

    大器晩成止められる!という気持ちで握り始めた黒点タマが同時期に現れたマユのエクストラターンにも刺さっていて、周りがマユ強すぎ!と嘆いていた時にはい つも「じゃあ黒点タマ握ってみればいいのに...」と常に思っていました。(しかし、なかなか周りに使用者が増えませんでしたね)

    そんな黒点タマが2位の理由としては初WPS入賞かつ初優勝という結果を私にもたらしてくれたカードが黒点タマだからです。

    中でも一番暑かった試合は準決勝でのウリス戦でした。

    既に決勝トーナメント出場を決めていた予選の最終戦で一度負けていたので、リベンジしたいと思っていたら準決勝で再戦。

    黒点タマのグロウ条件的に不利な対面ではありましたが、デッキ回りが絶好調ということもありリベンジを果たすことが出来ました。

    現環境においては決して強いと言えるタイプのデッキではないと思いますが、《ウトゥルス・チェイン》などの追加によってアーツ選択に幅が出てきたと思いますので、今後も使っていこうと思います。

    0-4までのグロウコストが黒のタマとか出ないですかね...?


    第1位

    スピリット.jpg スピリット・サルベージ

    使用タイミング【メインフェイズ】【アタックフェイズ】

    あなたのルリグトラッシュから《スピリット・サルベージ》以外のアーツ1枚をルリグデッキに加える。

    堂々の1位は《スピリット・サルベージ》です!

    本当にこのカードにはお世話になってますね。

    そもそもWIXOSSはアーツが特に重要なゲームであることはプレイしたことのある方ならばよく知っていると思います。

    そんなゲームにおいて、試合の状況に応じてアーツ配分を変化させることができるこのカードが弱いわけがありませんね。


    『困ったら《スピリット・サルベージ》を入れておけ』
    彼の有名なナポレオンの言葉ですね、私もそう思います。

    筆者はエルドラを使うことが多いので、エルドラのアーツで悩むことが多いのですが、9弾環境までは《クロスライフクロス》、《ドントエスケープ》、《全身全霊》の3種さえあれば割と幅広く戦える感じていたので、いっそのこと残りのアーツ枠は《スピリット・サルベージ》×2で良いのでは?と考えていたこともあ りましたね。

    今ではフラッシュバックなどの選択肢も増えたので流石に2枚は積みませんが...

    あとはミルルン対策に《ロックユー》と一緒に採用するということも多かったですね。

    そんな以前からお世話になりっぱなしの《スピリット・サルベージ》もチェインという能力の登場によって0コストで打てるようになったのは最近の大きな変化と言えるのではないでしょうか?

    私自身も黒点タマで《ウトゥルス・チェイン》と一緒に採用してみたりしています。

    今後もチェインを持ったアーツは増えていくと思いますので、これからも《スピリット・サルベージ》には目が離せませんね。


    えっ?《スピリット・サルベージ》を持ってない!?

    あれほどBlu-rayか7弾で手に入れておきなさいと言ったのに...

    もうシングルカードで買うしか...

    あっ!あれは《スピリット・サルベージ》が再録されるのでは?と噂の2月13日発売の映画公開記念デッキ WHITE HOPE -movie ver.-じゃないか!!

    公式も確実に欲しければ予約してくださいって言ってたし、生産数に限りがあるんだろう。

    これは忘れずに予約しないとね!!(露骨な宣伝)

ウィクロスパーティーに出よう!

by からばこ

READ MORE

ざっくり分かるデッキの組み方講座〜ディーセレ編

by からばこ

READ MORE

「理解すればディーセレが確実に強くなる!!」ダメージレース基礎講座(前編)

by しみずき

READ MORE

人気のあのカードについて教えて!シリーズまとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE

【ディーヴァ】ゲームが上手くなるために!プレイング、立ち回り記事まとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE