【320ページ目】ブログトップ | WIXOSS|ウィクロス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【320ページ目】ブログトップ | WIXOSS|ウィクロス

WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、WIXOSS|ウィクロスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@WIXOSS|ウィクロス担当アカウント@yuyuWixoss 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

買取強化カード掲載中!

アンロックド セレクター 予約受付中!

    posted

    by -遊々亭- ウィクロス担当

    wixoss.jpg
    第22弾 アンロックド セレクター 予約受付中

    こんにちは、遊々亭WIXOSS担当です!

    今回は、予約のご案内です(∩´∀`)∩
    第22アンロックド セレクターの予約が開始されました!

    10081.jpg


    WIXOSS 第22弾UNLOCKED SELECTOR」

    2月22日発売

    商品情報

    ◆Lv4、5のルリグが多数収録!
    リワト、ウムル、アン、ミルルンなどのルリグ7種に待望の新ルリグカードが登場。
    環境を一変させる強力カードそろい踏みで、新たなデッキを組みたくなる!

    ◆新アニメへ繋がる新たなギミックをティザー収録!
    来春放送開始の新シリーズに向けて、新たなギミック、新たなクラスを先行収録。
    見た目も使用感もインパクト大なカードの登場で、ユーザーの興味は最高潮へ!

    ◆シークレットに新デザインで人気ルリグが再録
    新たなデザインで人気カードを収録した「ベストルリグシリーズ」も継続!
    描き下ろしイラスト&豪華加工により、コレクションとしても最高の1枚に仕上がっています。


    気になる方は是非チェックしてみて下さい(`・ω・´)ゞ ご予約はこちらから!
    第22弾 アンロックド セレクター BOX
    第22弾 アンロックド セレクター パック


    遊々亭公式Twitter、WIXOSS担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 WIXOSS担当Twitter】 @yuyutei_wixoss

世界本戦を終えて(other編)

    posted

    by りく

    こんにちは、りくです。まあTwitter見てる人は知ってると思いますが世界2位になりました。
    世界一になるとか言ってたけど実行できなくて土壇場の持ってなさを痛感しました>_<
    チームメイトは遊々亭ブロガーのしみずきと関東の友人のみょん(通称ねへほもんに勝てない男)の二人で決勝でねへチームと当たり案の定負けましたwしみずきも対ねへほもんに弱いらしく運命は覆せないらしい。。。

    みょんのナナシも僕が組んだようなものなのでロストレージ編も書こうと思いますが今回は僕が使ったアザー枠についてのお話をします。

    使用デッキを決めるまで
    早い段階で3択までは決めており今回使ったハンデス軸のリワト、黒を多めに入れたユニークループリワト(これについては後で)、除外軸のサシェの3つで迷っていました。
    実は除外軸のサシェを持っていく気満々で調整時間もサシェが一番長かったんですよね。
    想定ではセレクター枠は2アン、2ユヅキなどが多いと思っていて止め系デッキに強く出ることができ、主要パーツを全て除外しきることでロングゲームでも勝利できるサシェはかなり自信がありました。

    サシェの問題点としては時間がかかること(これは本戦の時間制限が長かったため克服)と想定外の枚数を入れられてると致命傷を受けてしまう(例えばドーナの<オワレ>は2枚が主流だが2枚除外して安心していると急な3枚目で致命傷を受ける可能性がある)ことでした。
    本戦では何が起こるかわからないこと、集中力が続くかどうか、そしてLINEで話をしているチームメイトのデッキがかなり不安であることなどから無難に常勝できそうなデッキパワーの高いリワトを選択することにしました。

    サシェのレシピはツイッターに載せていますが結構特殊なデッキなので年明けにでも解説記事を書こうかなと思います。
    残る選択肢のリワトはハンデスとループの2種類ですがハンデスした方が勝てる対面が増えたのでハンデスの方を選択しました。

    リワトのループとは
    所謂不完全ループで<サクバス>で山の一番下を天使にして山を1枚になるように掘り進めると、<フレイン>込みで戻す<フレイン>起動で山に天使が4枚、<シャボンサクシード>を<フレイン>に当てて<フレイン>サーチ、<フレイン>場出しで天使の内容は変わりますが、ほぼ最初の状態に戻り手札にある<サクシード>の数だけ<フレイン>起動が行えるというものです。
    gp gp gp

    そこで<黒ゲイン>を採用していると<ポセイドナ>で<ナキールン>と<黒ゲイン>をコピーすることで黒1エナで<ポセイドナ>が<サクシード>5枚目以降になることができるというやつです。
    このループは例えば<フレイン>が手札に余っていれば<フレイン>で戻した<ポセイドナ>をサーチすることによってループの回数が1回伸びるので<フレイン>連打が異常にしやすくなります。

    デッキレシピ

    各カード解説
    混沌の豊穣 シュブニグラ
    gp
    ポセイドナ>の下敷きガール。アイドルのイラストがすこなんだ...w<ムンカルン>2枚目もわかるんですけどこれ入れると入れないでだいぶ変わる対面があるので個人的には抜きたくない枠。シグニ耐性が辛い相手に積極的に立てていきます。

    聖墓の神姉 ムンカルン
    とりあえず立てとけ枠。<ポセイドナ>の下敷きでも強いです。

    羅星姫 ≡コスモウス≡
    gp
    毎度おなじみのやつ。<ヤシ>と<無垢剣>でバウンスができるのでハンデスのリーチが長いです。

    荒ぶる海洋 §ポセイドナ§
    gp
    メタモン。普通に<ナキールン>をコピーして回す他、エクシードで<ニョルズ>、<ヴァナディス>、<ハシュマル>をコピーするのも強くとりあえず4入れていいカード。

    美しき豊穣 #フレイン#
    gp
    アルティメット<スパザウス>くん。防御や回すのに必要なエナを考え何発起動が撃てるかを考えこのターンに起動するかどうかをしっかり考えましょう。1、2発小出しで撃つよりまとめて撃った方が強いタイミングもあります。

    忘得ぬ幻葬 †ヴァルキリー†
    ベンザイテン>や止め系吹き飛ばすガール。必要ない相手はエナに置いて<無垢剣>のコストにします。

    神技の鞭刑 ≡アナフィエル≡
    貴重な序盤の打点。まあ非LBが空かなかったから入れた赤の下級ってだけなんですけどね。ミラーの<ウェーブ>ケアとかにも役に立ちます。

    破壊の音色 §ミネルバ§
    実質圧縮。とりあえず出しても損しないただ強カードです。

    羅植 ヤシ
    ハンデスサポート。<黒ホールド>から引っ張ってこれるので活躍のタイミングはかなり多いです。<無垢剣>の回収も結構こいつになることがあります。

    聖墓の神妹 ナキールン
    天使なんでもサーチ。<サクシード>当てた時に<ナキールン>経由したり<ポセイドナ>でコピーしたままリフレッシュ入れたりして常時トラッシュにあるようにしましょう。

    禁忌の焔 ≡プロメウス≡
    天使のアタックトリガー。<ポセイドナ>でコピーする用です。

    未来の噴陰 †アークホールド†
    コスモウス>や<ヤシ>をサーチするカード。ルール改正後は面を空ける効果がかなりメリットになりそうなので今のうちに買っておきましょう。

    聖笏の威光 ハシュマル
    かわいい。ワンショットに弱いデッキですがこいつを粘着質のように立てることによりワンチャン生まれます。<コグネイト><スピサル><コグネイト>エクシード<ポセイドナ>エクシード<ポセイドナ>で出し続けましょう。

    嫉妬の炎刃 ≡ヘラ≡
    嫉妬深い天使。すこだ...。序盤に立つと絶対殴られるので先手1面のみでも問題ない上隣に<ニョルズ>いると宇宙です。

    漁港の聖銛 §ニョルズ§
    魔法の言葉<ウェーブ><ニョルズ>6枚ドロー。

    豊穣の守護 #ヴァナディス#
    エナ絞ってくる相手に必要。<龍滅><重来>に対し<コグネイト><ヴァナディス><ウェーブ>でグロウしたりノーパンの相手に立てたりと何かと必要なので2枚。

    シャボン・サクシード
    フレイン>再利用や足りない色の補充等器用にこなします。4入れたかったけど枠がなかったので泣く泣く減らしてます。

    THREE OUT
    天使以外のカードを引くカード。まあこれ自体が非天使なんであれなんですけど諦めてください。

    TRICK OR TREAT
    ご存知限定なしハンデス。<コスモ><トリトリ>で気持ちよくハンデスしていけ。

    無垢なる宝剣
    フゥライ><ベンザイテン>の突破、シグニ耐性の突破、青黒でドローソースとしての運用となんでもできるカード。エナの白黒吐けるのもかなりgood。

    サーバント
    少なめの3枚ですけど無理やり引きにいけるから誤差です。

    遠かりし使 リワト=フィーラ
    gp
    女の子のピース大好きなので絶対<シークレット>です(オタク)
    エクシードで天使が出せ出現時も使えるとかウルトゥム...。エクシードで出すカードは単純にアドが取れるカードor<ポセイドナ>がいいでしょう。
    こういう効果にしては珍しくメインフェイズも付いているので無理やりなショットにも使えます。アタックフェイズ開始時のテキストも強力で2アド生み出し向こうに面空けを強制させます。

    導かれし使 リワト=トレ / 満たされし使 リワト=トヴォ
    果たされし使 リワト=エット / 永らえし者 タウィル=ノル
    エロガキなので水着がお好き。白ならまあ無色じゃなくても誤差だろう()2~3は手札でコストが支払えるのでフルパン対策で手札が溢れる時以外はエナチャスキップで大丈夫です。

    イノセント・ディフェンス
    gp
    水天>と選択。ルリグ止めが欲しかったこととワンチャンバニ耐で突っ込める、ミラーで緑か青を狙い撃ちされても撃てるこちらにしました。<水天>はメイン<水天>からチェイン<プライマル>や白黒が吐ける、2面守れるなどがあるのでどちらがいいかは諸説。

    シャボン・ウェーブ
    gp
    最強アーツ。攻めであり、守りです。<ニョルズ>か<ヴァナディス>を守って爆アドを生み出せ。

    スピリット・サルベージ
    gp
    これも最強。要らない白が吐け対面によって必要なアーツを再利用します。

    ダーク・コグネイト
    gp
    対速攻用に。白黒がエナに溜まっている時はわざと手札1枚のみでエナを払うなども考えていきましょう。

    プライマル・サーガ
    gp
    雑に強い。ここは<アイフレ>と選択かな。無理やりなショットプランも取れるので僕は<プライマル>が好きです。

    まとめ
    どうでしたか?ハンデス軸なら一番強いかなというレシピに仕上がっているはずなのでよかったら皆さんも回してみてください。リワトはルール改正後も少しレシピは変わりますが変わらず強いと思ってます。噂によるとレベル5も来るとかなんとかでそっちも楽しみです。

    それでは皆さん良いお年を!

ダメージ品購入の手引き

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE

ざっくり分かるデッキの組み方講座〜ディーセレ編

by からばこ

READ MORE

「理解すればディーセレが確実に強くなる!!」ダメージレース基礎講座(前編)

by しみずき

READ MORE

人気のあのカードについて教えて!シリーズまとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE

【ディーヴァ】ゲームが上手くなるために!プレイング、立ち回り記事まとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE