
ブルーアーカイブ SELECTOR発売記念インタビュー【シュン編】
◇どんな動きができるルリグですか?また、その強みは何ですか?
シュンのメインとなる効果はルリグアタック時にあります。 相手は山札を7枚トラッシュに置かないとガードができないため、非常に嫌な選択を強いることができます。山札が6枚以下だと強制的にガード不可となるため、黒のブルアカシグニを使って山札の枚数を上手く調整したいです。ゲーム1効果はトラッシュから3枚エナに置くことができるため、攻撃や防御に必要なエナを構えることが可能です。少ししか入っていない色のカードをエナに置いて黒以外の防御アーツを撃つのも面白いですね。
◇最初に考えたデッキレシピを教えてください
アシストルリグ/ピース
計6枚
LB
計20枚
非LB
計20枚
◇このルリグの攻め方を教えてください
毎ターン3面要求+山札トラッシュを狙います。序盤は<カスミ>や<ドレスカヨコ>、<正月ハルナ>で面を空けます。<イズミ>や<ドレスアコ>も横に添えることで積極的に山札を落としましょう。 また、1ターン目に<アカネ>を引いていた場合はなるべく効果を使っていきたいです。ブルアカ限定の構築だとメインで序盤にサーバントを引きに行く手段がこのカードしかありません。 1ターン目からトラッシュを増やすことで<サーバント>や<イブキ>のLB不発を防ぐ事ができるため、可能な限り使用していきたいです。
3に乗ってからは<マコト>と<イブキ>を組み合わせて全面空けを狙います。 <物語の幕開け>で<マコト>の絆を得ることによって、
<マコト>絆で<イブキ>回収(エナマイナス1)
→<イブキ>効果で<マコト>のマイナスを倍(手札マイナス2)
→アタックフェイズに<マコト>効果で全体にマイナス(エナマイナス2)
と3エナ+手札2枚で全体にマイナスを振ることができます。
自分と相手の場にシグニが3枚ずつあれば自分はマイナス6000、相手はマイナス12000を全体にかけることができるため、ほぼ確実に相手の盤面を壊滅させることができます。
13000以上の相手には<ハルナ>で更なるマイナスを振るか<ドレスカヨコ>でアサシンを付けて要求しましょう。 終盤の詰めは次の2パターンが多いです。
1.相手の山札を6枚以下にして3面要求+ガード不可のルリグアタック
2.リフレッシュに入れてから<サクラコ><サクラコ><ドレスカヨコ>によるメインでエナを与えない3面要求
1.が最も頻出するパターンで、<ネバーランド>や<ドレスアル>による山札調整で6枚以下は容易に達成できます。道中に大量の山札落としができていれば1回リフレッシュに入れた後で山札を6枚以下にすることも可能でしょう。<ネバーランド>を使えば<マコト>、<イブキ>、<ドレスアル>と回収できて再現性が高いのも良いですね。 2.は相手のエナが少ない時や緑対面で使います。
緑の防御アーツは次のアタック無効やダメージ無効が多いため、<サクラコ>の連パンはその対策として有効活用できます。緑対策で使う場合は<サクラコ>の前は必ず空けておきましょう。
<ネバーランド>で回収ができる他、<サクラコ>の連パンに必要な3エナは<シュン>のゲーム1で確保できるため相性が良いです。
◇絆はどの生徒と結びますか?
アーツで絆を1枚得られるため、<マコト>と絆を得るようにしましょう。<マコト>絆の回収前提で単体性能の薄い<イブキ>の採用枚数を2枚まで抑えています。青対面や白対面でリソースを抱えることが難しく、ロングゲームをする場合は<ドレスヒナ>と絆を結ぶのが強いです。<物語の起動>を使う際は選択肢に入ってきますね。 また、この構築だとトラッシュからの回収も可能なので好きな生徒を入れてその子と絆を得る構築にするのもアリです。◇キーカードは何ですか?
羽沼マコト、丹花イブキ
このデッキの軸です。<イブキ>のマイナス倍を<マコト>にかけ、<マコト>の全体マイナスで豪快に盤面を空けていきます。自分のシグニにもマイナスがかかってしまうため、低パワーのシグニを出すと自分のシグニまでバニッシュされてしまいます。その際は<マコト>の起動効果でパワーを上げるようにしましょう。
また、自分のシグニのパワーが下がることを逆手に取ってアーツやLBの除去を透かすことも可能です。ブルアカ限定だと<キキョウ>の7000以上バニッシュLBや<諸君、戦列を整えろ>の10000以上バニッシュがケアできますね。
ネバーランドでつかまえて
トラッシュから3枚回収しつつ相手のデッキを10枚まで任意の枚数落とすことができます。<マコト>+<イブキ>や<ドレスヒナ>+<ドレスアコ>など2枚運用のカードが多いため再現性向上に大きく役立ちます。任意枚数落下もシュンだとガード不可の恩恵があるため器用に使える1枚です。
◇最後に一言お願いします
今弾の生徒たちはどれも強力なため、ブルアカ〇〇のようなデッキがどんどん環境に台頭してくると思います。皆様も自分の使いたい生徒を活かしてあげられるようにデッキを組み替えて遊んでみてください!