【1ページ目】攻略コラム:2017年1月 | ヴァイスシュヴァルツ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【1ページ目】攻略コラム:2017年1月 | ヴァイスシュヴァルツ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント@yuyuWstcg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

攻略コラム:2017年1月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

8門リゼロ デッキ考察

    posted

    by 攻略コラム




    なんでこうなるんだ...ってことで予定してたキルラキルでも制限改訂でもなく、次の更新はリゼロになりました。新発売のリゼロを組んでみたよって記事です。まだあまり煮詰められていませんが、なかなか厄介なデッキなので紹介しておきます。



    まずはレシピから

    8門リゼロ
    メインデッキ
    WS_Decklist_Rek.jpg
    レベル0 【16枚】

    R千里眼の力 ラム>×4

    R木漏れ日の下で レム&ラム>×4

    TDロズワール邸のメイド レム>×4

    U憧れの眼差し レム>×4
    レベル1 【14枚】

    TD双子の姉 ラム>×4

    R無条件の信頼 レム>×4

    U深夜の来訪 レム>×2

    C有能なメイド レム>×4
    レベル2 【4枚】

    R鬼の形相 レム>×4
    レベル3 【8枚】

    RR青色髪のメイド レム>×4

    Rささやかなお願い レム>×4
    クライマックス 【8枚】
    TD微精霊との対話
    TD微精霊との対話>×4

    CR鬼の微笑>×4



    このように最高クラスにシンプルなレシピになっています...4×12+2ってのはやることがわかりやすくて良いですね。普段はこんなレシピ作らないのですがまぁ理由は後述。

    デッキコンセプトと回し方

    デッキコンセプトは見ての通り、<門連動>による各種レムの早出しです。大事なのは<鬼の形相>を毎ターン3コスアンコールする事です。これだけで劇的に変わります。



    マリガンでは連動の<>と<キャラ>を1枚ずつ残します。これらがないとゲームにならないので確実に残しますが、あとは切ってしまって構いません。

    10132.jpg



    1ターン目は基本的にアタックせずにドローゴーします。<相殺>でキャラを踏める場合や<4000>が帰ってくることが期待出来る場合はアタックしますが、基本的にこちらから積極的に動かなくとも長いゲームは有利になりやすいので大丈夫です。

    2ターン目はなんでもいいので3パン出来れば充分です。連動に3ストック必要なので、とにかく3ストック貯めることが最優先です。

    レベル1に上がったターンに門連動を決めて早出し出来れば、ゲームの7割は終わったようなものです。あとはひたすらアタックするだけです。


    以降、毎ターン<鬼の形相>を行きに3アンコして維持します。その度に早出し効果が誘発するので、実質的にクロック一枚の代償としてノーコストで<3/2のキャラ>が早出し出来る事になるので非常に強力です。1ターン目に16000アンタッチャブルですし、2ターン目には後列2面がレベル3になります。3ターン目以降は前列でレベル3がアタックする事も珍しくなく、鬼の形相がいる限り何度でもリアニメイト出来るアタッカーとして活躍します。また<連動>も強力で、鬼の形相の後列焼きは相手のリソースを枯らしやすいテキストです。これで山を作らせないように立ち回ります。

    動きが強力な代わりに毎ターン3コスアンコが要求されます。そのためレベル3を出した枚数しかストックがたまらないデッキです。しかし3アンコ以外にストックの使い道がほぼないデッキなのであまり関係ないと思います。1パン目にトリガーした門は3アンコで使わなければいけませんが、2パン目以降ならば<レベル3>の早出しからストックブーストのテキストを使った後に3アンコする事で純ストックを貯めることも出来ます。

    後半になるにつれて応援込みでも1/0のキャラが割られやすくなってしまうので、そのケアの意味で<ヒール>が入っています。2枚は応援を早出し出来る予定なので、その分の2ストックで登場させる予定です。1度<鬼の形相>を面から消してしまうと、もう1度登場させることはなかなか難しいですが、場合によっては鬼の形相の3アンコをやめ、多面早出しを狙う展開もあるかと思います。上手くマーカーで圧縮出来れば良いですね。

    各カードについて
    4000レム 4枚

    帰ってきやすいアタッカーとして。0で3ストックが理想なので、帰ってきやすいアタッカーは重要です。後半応援の恩恵を受けることを考えても、数字の高いアタッカーは採用したいところです。
    ラムスバルネームが足りないと感じたら、ここを<TDスバル>に変える事で対応しようと思います。

    相殺 4枚

    強すぎ相殺。ノーコストでなんでも拾えるのがとても強いですね...といっても拾うのは9割以上<早出し元>ですが。ネームも申し分ないです。理想のレベル0はこれを12枚入れることです。

    クロック絆 4枚

    3枚落下と手札補充の役割から。連動成功率や1周目の早さ、ラムネームの獲得などの強みがあります。

    全体パンプ 4枚

    主にネーム。一応唯一ストックを能動的に使える手段ですが、だいたい後列2面が応援になってしまうので盤面に枠はありません。

    TDラム 4枚

    絆元>が優秀ゆえに採用しています。<相方>を採用していないので劣化バニラですが、他に優秀なアタッカーもあまりいないのでデッキの動きを優先して採用しています。

    るい> 4枚

    最強のアタッカーです。と言わないといけないくらいプールになにもありません。そもそも高レベルのキャラは毎ターン<鬼の形相>で踏む予定なので、デメリットがほぼ気にならないのは優秀だと思います。

    門連動 4枚

    お願いだから上から引かせてください的なカード。素引きか拾うかの2択です。もし成功率が悪いと感じたら<オカケン>を積むのも良いと思いますが、コストがかかるので現状は考えていません。

    3000拳 2枚

    一応申し訳程度に。<ヒール>に打てれば強いですね。

    鬼の形相 4枚

    リゼロ屈指のスーパーバグカード。査定の強さもさることながら、デメリットの軽さと早出しの強さが特徴です。デメリットについては、自分のターンしか発動しないのにアンコール可能である点が優秀です。しかしこのカードの強さの本質は、早出し方法にあります。通常のチェンジなどの早出しは、どれも元のキャラが居た枠に早出しするので、元の使い回しが出来ないようになっています。しかしこのカードは枠を選べるため、アンコールによる使い回しが可能になっているのが大きな差です。毎ターン早出しテキストが誘発しますし、そもそもこのカード自体早出し可能であることもあいまって、とても強力な動きができるように作られています。
    レベル2相殺にめちゃめちゃ弱いので入ってるデッキに対しては早々に手放さざるを得ないのが弱いところですかね。

    応援 4枚

    ある意味デッキコンセプト。このカードを大量に湧かせるデッキと言えます。ストック消費なしで出てきてストックを貯めるので、<鬼の形相>を3アンコしやすいのが特徴です。山を削る量も多く、手札の質も向上が期待出来ます。中盤以降は1クロックで出てくる5500アタッカーとしても活躍します。
    連動>は打った分だけヒール出来るので、8門にしてなるべくヒールできるように作ってあります。

    ヒール 4枚

    せっかく後列が強くても前列が弱いと意味無いので面取りの意味で入ってます。2ドロー2ディスなどで引きたいので4枚入れてますが、出すのは1面で充分です。マーカーで制圧出来たら<鬼の形相>は放棄してしまっても良いでしょう。ヒールは<連動>でするのでヒールとしての役割はあまりありません。


    TD微精霊との対話
    門 8枚

    1番手札に欲しいのが門なので、8枚全て門にしてあります。

    課題

    鬼の形相>を処理される相手が1番きついと思います。返ってくる想定で行き3アンコするので、帰ってこないとゲームプランが崩壊します。風や焼きにはアンタッチャブルのおかげで強いので、相殺だけは気をつけたいですね。
    あとは山を強くする行動がないのが弱さです。面取り+焼き+毎ターン1点ヒールがこのデッキのやれる限界なので、これを上回る効率で手札補充し強い山を作られると、押し切られてしまうのが難点です。


    とりあえずの雛形として作ったので、このように核となるカードが4枚ずつ積まれた形になっています。枚数の調整はこれからの課題だと思います。ここまで<鬼の形相>に寄せなくとも、<応援>2面早出しが出来た後は5ストックあるはずなので、<サーチイベント>+<ヒール>2面を狙っても良いかと思います。
    僕にはこのあたりまでしか出来なかったので、更なる進化を期待しています。

WSデッキ紹介記事 ごちうさ チマメ隊

    posted

    by 攻略コラム

    こんにちは、ネスです。

    今回はごちうさの中でも初弾の時からある程度形が出来ていたチマメ隊のデッキ紹介記事を書かせていただきました。少しでも参考にしていただけたらと思います。
    ラビットハウス軸のレシピは改良版をごちうさレビュー記事の方に載せておりますのでそちらをご覧ください。

    デッキレシピ

    WS_Decklist_GUn.jpg
    デッキ内各カードの役割
    中学生チノ

    貴重なアドを取れるカードで序盤はもちろん中盤以降もチャンプしたキャラをレストする事ができ、使用する機会が多いです。

    いいセンスマヤ

    対象が青の<コンソール>効果を持ち、効果も自分のキャラのパワーとレベルを上げることができるため<中学生チノ>の補助や相打ちを倒しにいけたりします。

    木組みの街でチノ

    3500デメリットアタッカー。デメリットが薄くパワーが出るのがこれしかなかったため入れています。人によっては<尾行ごっこマヤ>等にしてもいいと思います。

    ラビットハウスの制服メグ

    アド集中。このカードがないとかなり厳しい試合になるため4投です。

    お茶目さんチノ

    5枚目以降の集中。対象がラビットハウスのためチノしか持って来れないもののデッキの半分がチノであり3レベは全て持ってこれることと、<>等がなく山を削るカードを増やしたかったので採用しました。

    ホビット憩いの場所でチノ

    青専用の<フィレス>。青単の性質上回収能力に乏しくあるのとないのでは全然違うため2投。パンプテキストも中々強いと思います。

    ラビットハウスの制服マヤ

    門対応のメインアタッカー。CXを引けなくても5500のバニラサイズで対応を打つと手札を増やしながらパンプを自分のキャラに振ることができます。

    巫女さんチノ

    デメリットの薄い6500アタッカー。 特にこのデッキではレベルを上げるカードが4種類入っているのでデメリットが気になることはないと思います。

    うさぎの被り物メグ

    7500手札アンコールの場持ちのいいアタッカー。条件も青単であればよく、助太刀を持っていれば2レベ以降も盤面に残し続けられるかと思います。

    バレエが得意メグ

    2000助太刀。出来るだけ素引きしたいのと、最後まで面を取り続けるデッキのため3枚。

    先輩ウェイトレスチノ

    全体パンプ。起動効果で場のキャラにレベル+2をでき使いたい場面は多く自分のレベル0キャラでレベル1の相打ちを踏めたり相手のレベル1のキャラをレベル3に上げることで<一歩ずつチノ>を早だししたり<チマメ隊>のレベルを上げることでバーンの数値を5点にしたりできます。

    ラビットハウスに転職!?青山ブルーマウンテン

    早だしメタ。効果は初めて出たものでリバース時早だしメタ能力で相手のキャラをデッキボトムに送ることができます。アンコールを封じられるので強いですね。

    メイド服姿のチノ

    椎名>助太刀。枠がなく1枚しか入れてませんが増やしてもいいと思います。

    からだが勝手に~メグ

    レベル応援。3種の能力全てが噛み合っており使いやすいです。

    うさみみパーカーチノ

    コンセプトが面を取って制圧なのでヒールは4投です。効果も常時10500に加えアタック時12500まで出るので他のカードと組み合わせればほとんどのキャラを割れると思います。

    現代アーティストチノ

    今回追加された擬似連パンシナジー。元々バーンの<チマメ隊>を複数連動する事はコスト的にも難しかったので採用しました。最大5ルックとシナジーがストブのため連動もしやすいです。

    一歩ずつチノ

    このデッキのキーカード。豊富なサポートのおかげで相手が早出しをしてこないようなデッキに対しても早出ししやすくなりました。このカードを最終的に1枚は盤面に出しておきたいです。

    対お姉ちゃん用決戦部隊 チマメ隊

    3ルックとシナジーでのバーン能力。特にバーンの数値を3~5に変えやすくなったのは強化されたところだと思います。

    仲良し3人組

    門。各レベル帯3種のシナジーが入っており基本的に打ち続けたいCXです。

    キュビズム

    ストブ。以前は本で組んでいましたが今回<現代アーティストチノ>のシナジーなので入れてみました。
    >のシナジーが打てないとき等に打ってストックを貯められると3レベでキャラを多く展開できます。

    終わりに

    チマメ隊デッキは回収が乏しくサーチやドローに頼る事も多いですが、単色なので色事故もなく使ってみるとパワーラインが平均より高く場持ちがいいため回しやすいデッキです。是非組んでみてください。

全国大会とか世界大会とか

    posted

    by 攻略コラム

    全国大会と世界大会について、少し書いてみようと思います。

    全国決勝大会は、半分近くが物語シリーズを使って参加権を得たのにも関わらず、蓋を開けてみれば物語シリーズを持っていったのはただ1人という不思議なデッキ分布でした。
    あまりここに書くようなことでもないのでだいぶ省略しますが、開始時点で物語シリーズまたはCharlotteが優勝するだろうと予想していました。今回は人読みがかなりやりやすいメンツだったので、使用デッキが公開された時点で多くが物語シリーズ優勝を確信していたようですね。

    決勝トーナメント進出は結局、デレマス、物語、Charlotte、ログホラの4タイトルでした。上2つ+焼きメタタイトル2つという、納得の顔ぶれといった感じでした。
    デレマスは連パン軸だったので、Charlotteとログホラはとても相性がよく、物語シリーズはかなり厳しいマッチングです。物語シリーズはデレマスだけ特に相性が良く、ログホラは相性はほぼ互角、Charlotteは相性が良くないといったところでしょうか。Charlotteは物語シリーズが1番やりやすく、ログホラも優位に立ちやすいけれど、助太刀不可の卯月連パンは相性最悪という感じ。ログホラは相性の良い相手が存在せず、最もマシなのが物語シリーズ、同じ土俵のCharlotteは面取りの勝負になってしまい効率の面で不利、デレマスにはどうやって勝てば良いのかといった相性でした。
    このような各タイトルの相性があるなか、マッチングの関係で苦手を踏まなかった物語シリーズの優勝は納得です。マッチング次第ではCharlotteやデレマスが優勝していても全く不思議はなかったと思います。ログホラは相性の良いタイトルが予選で全部消えてしまったのが不運でしたね...



    先日行われた世界大会は、世界大会らしく様々なタイトルが参加していました。10人のスイスドローで確定4回戦でしたが、結果的には全勝+1敗ライン3人の4人が決勝に上がったようです。




    決勝の組み合わせは物語シリーズVSごちうさ。地区では見ることの出来なかった組み合わせですが、相性は物語シリーズが少し有利だと思っています。
    試合内容自体は、物語シリーズ側がかなりきつい展開でした。後攻+リフポ2つがクライマックスで、<>がめくれない物語シリーズに対して、先攻で理想的な展開を作れたうさぎ側が終始有利に進めていました。決勝戦にふさわしい見応えのある対戦で、とても楽しめました。今後の地区決勝でも導入してもらいたいですね。
    終盤の双方のプレイングについて、ヴァイスシュヴァルツでは珍しくネットで議論になっていました。こういうの大好きなんでもっとやってほしいんですけど、なかなかないですよね。

    まずはうさぎ側の話。山1/7で<>だけ残ってる状況。レベル3が3面並んでおり面は制圧している状況ですがストックは0です。対して物語側は3-2で山がおそらく2/11ほどで手札は<真宵>1枚です。ここでうさぎ側が<3ルック>を使わなかったことに対して議論になっていました。使った場合はアタック後に山が1枚になりますが、キャンセルはほぼ期待出来なくなる状況です。
    ぼくは、削らないでアタックした中国のプレイヤーのプレイングが最善だったと考えています。返しにクライマックスを貼られる可能性がとても低いため、そもそも7点を作られづらい状況です。そのためリフレッシュポイントの1点が重いので、扉で<助太刀>を拾ってリフレッシュポイントを回避したいと考えます。扉を捲らなかった場合はキャンセルが残るわけですし、これを3ルックで削ってしまうのはもったいないと思います。3ルックで削ったところで6点入れられたら負けなので、扉をめくり、助太刀を打ちたいくらいの気持ちでアタックに入りますね。唯一裏目になるのは扉を捲り、返しにリフ越しに<神原>を引かれた場合ですが、発生確率がかなり低く、勝率の低下もそれほど大きくないので無視します。

    WS20170117_1.jpg



    物語側の話はこの次のターンの話です。結局しっかりと2キャンし、<神原>を引くことが出来ました。リフレッシュして3-6、相手は3-0で山は0/4、手札に<椎名>という状況です。ここで<神原>+<真宵>または<>+<真宵>を選べたわけですが、結局蟹+真宵を選び、3-4まで戻しました。これについてもまた、議論になっていましたね。

    WS盤面2面20170117-2.jpg



    これは本当にどちらもある状況で、単純に比較することの出来ない問題です。<神原>+<真宵>だとソウルは3-2-1。クロックは3-5ですが、<椎名>を打たせる前に3点入れられることがメリットになります。対して<>+<真宵>だとソウルは2-2-2。椎名を打たれることになりますが、3-4まで戻せるのがメリットです。

    椎名>を想定した場合、どちらも合計ソウルが足りてないのがポイントです。レベル置き場や思い出を見る限りトリガーによるソウル上昇は期待しづらいため、ぼくは返しを見て<>+<真宵>を選びます。3-5と3-4はかなり違いがあり、なにより<チノココア>連動を無力化できるのが大きいと思います。どのみちこのターンで勝つのは難しいので、この状況ならば3-4まで戻してしまうかなといったところです。もう少しトリガー期待出来る山だったりデッキだったら<神原>を選ぶのですが、クライマックスでソウルが乗らないデッキで、これだけ高レベルのキャラが見えてる状況では難しいでしょう。

    ただ、<>で上から踏んだ方が良かったかなとは思います。1面残れば、クライマックスなしで3-3-3を作るのは難しくなるので、アタック順を変えて<助太刀>を打たれないようにしなかったのは良くなかったと思います。


    ざっとしか見ていませんが、僕の見る限りはプレイングも高度なレベルのマッチングで、とても良い試合だったと思います。日本のプレイヤーが負けたことは残念かもしれませんが、ぼくは逆に嬉しさを感じた面もあります。日本のTCGで日本のプレイヤーの上を行く外国のプレイヤーがいるということは、それだけ広く浸透してる証でもあります。外国のトップ層のプレイヤーとも是非交流してみたいものですね。


    世界決勝へのリンクはこちらから!

WS 超買取強化カード紹介!!(12/16)

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】 第79回 彼女、お借りします VS 五等分の花嫁

by 動画

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】まとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

新弾レビューまとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

WSタイトル別デッキ倉庫

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【初心者の方へ】プレイするにあたって、気をつけたい3つのこと 前編 【デッキの組み方、選びかた】

by こへい

READ MORE

「デッキが回る時と回らない時~勝敗の波について~」

by さおり

READ MORE

アカツキって何!?今日から使えるヴァイス俗称、略称まとめ

by さおり

READ MORE