
今チョコレート食べながら記事を書いています。
JCSのレポート...っていうか個人記録は#毎日コダックで描いていますので今更...
なので今回はJCSで使ったデッキを紹介します。
使用したデッキ
デッキ制作の経緯
ミラクルツイン全カードテキストが公開されたのが大会2週間前。ミュウツー&ミュウGXをメインにしたデッキ(前回公開)を練習していたのですが...
僕にはどうにも<カラマネロ>が合わない...
2週間って14日ですが、週1休みの僕にとっては実質の2日なのだよ...
なので...煮詰めていたデッキを少しいじって戦うことにしました。
戦い方
<プレシャスボール>、<ハイパーボール>、<ミステリートレジャー>。たった1枚からどこからでも<カプ・テテフGX>が飛んでくる。
<ピカゼク>の後1フルドライブの必要札数と比べたら成功確率が違い過ぎる。簡単すぎるし安定感も抜群。
じゃんけん勝って、手張り含めて5エネレシリザをベンチで作ることが出来たら、ほぼ勝ちを確信できる。
迷うぐらいならカキで舞え!
自分の2ターン目に手張りの6エネ目を貼れたら、<レシリザ>のダブルブレイズ300を使ってタッグを倒します。
その後6エネミュウミュウが生き残ったら、トラッシュに<リザードンGX>を送って「ぐれんのあらし」を使ってもう1発300をぶち込む。
うまくいけば最速3ターンでゲームが終わります。
それはもう...ひっそりと手札に<リザードンGX>を抱え...相手の山札をひっそりとカウントし...寝首を狩るように決めに行きます。
ちなみに<パンプジン>の<Uターンボード>をトラッシュに送り込むのにも使えます。
相手のワザで手札に戻ったUターンボードを、<マーシャドー>のやぶれかぶれで山札に戻し、レイジングアウトGXで巻き込んでトラッシュしてしまうと...
相手の打点不足で大体勝ちます。
来シーズンは絶対に今までの僕より強く、成績にも拘っていきたいと思います。
さあ、燃え上がっていくぞ!!
出逢う全てのポケモントレーナーさん!よろしくお願いします!