【148ページ目】ブログトップ | ポケモンカードゲーム | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【148ページ目】ブログトップ | ポケモンカードゲーム

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ポケモンカードゲームに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ポケモンカードゲーム担当アカウント@yuyuteiPokemon 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

新・今夜の遊食レシピ(4) 回復特化カメックスVMAX

    posted

    by Kou

    新・今夜の遊食レシピ(4) 回復特化カメックスVMAX
    こんばんは!Kouです!今回は少し前に出た<カメックスVMAX>を使ったデッキを紹介します!
    なるべくスターターのイメージを崩さず、カメックスVMAXが活躍出来るように作ってみました。是非お試しください。

    デッキレシピ
    カメックスVMAX
    プレイヤー:Kou
    ポケモン
    18
    サポート
    11
    エネルギー
    13

    このデッキの使い方。
    第1ターンは盤面の展開を優先します。
    狙うべきは<カイオーガ>のワザの「みちしお」を使ってベンチのポケモンを育てていく戦法です。
    上手くいけば後攻第1ターンに<カメックスV>に2枚の基本水エネルギーをつけることが出来ます。
    とはいえ、相手の先攻第2ターンでカイオーガが倒されにくい環境ではないので...早すぎるんですよね。<れんげきウーラオスVMAX>とか。
    基本的には相手のサイドが残り1枚まではかすり傷なので、相手にサイドを先行されようとも強気で行きましょう!

    カメックスVMAX>を育て、3枚のエネルギーをつけることが出来たら、「グランフォール」で攻めながら自分のポケモン(ベンチのカメックスVMAXが理想)にデッキから<基本水エネルギー>をどんどん付けていきましょう。
    カメックスVMAXが「キョダイボンバード」を使うのに必要なエネルギーの枚数は水4枚ですが、ダメージを受けたら<すごいきずぐすり>を使って回復させていきたいので、それ以上余剰の枚数をつけてしまう方がいいです。
    出来るだけ沢山のエネルギーをカメックスVMAXにつけていきましょう。
    倒されなければ負けるわけない。当たり前だろう?

    このデッキの強み
    サイドを同時に複数枚取ることが出来る超強力ワザ「キョダイボンバード」が非常に強力です。
    あなぬけのヒモ>が入ってきたのが後押しになってくれています。バトル場で220ダメージ叩き込んだ後にベンチに送り、30ダメージで刻むのは効率がいい場面があります。
    また、<カイオーガ>と<バイウールーV>と<カメックスV>が弱点をそれぞれ補えているのも素晴らしく、相手のポケモンに一方的に殴り負けることは少ないはずです。
    バイウールーVは<すごいきずぐすり>との相性も良く、並の攻撃なら特性込みで耐え続けてくれるかもしれません。
    そしてプレイするのが非常に簡単で、兎に角カメックスVにエネルギーを貼ればデッキとして動きが完成するので使いやすいです。
    これも非常に大きいと(個人的には)思いますが...デッキを構築する現金コストが比較的安く済みます。
    高すぎるデッキだと、カジュアルに遊びにくいでしょう?友達のフシギバナと一緒に遊んでほしいと思います。

    このデッキの弱み
    初動の重さが目立ちます。どうやっても<カイオーガ>から動いての最速後攻2ターン目なんですよ。
    しかも最高の展開を引いたとしても結構ブレます。決まりだしたらドンドンサイドを取っていくことが出来るのですが。。。

    あとは最大打点が若干低いです。バトルポケモンに220ダメージが基本になってしまっているので、回復しつつ攻めていって行動回数を稼いでいかないと攻撃力の高いポケモンに競り負けてしまいます。
    バイウールーV>を上手く使って大ダメージを出すことが出来るように戦えるといいですが...意外と難しいです。

    巡りあわせが噛み合えば<れんげきウーラオスVMAX>にも勝てるように作りました。
    スターターの改造から始めることが出来るので、ご新規様にも参考になってくれたら非常にうれしいです。

    次回は「カビゴン+いちげきウーラオスV+ヘルガー」のデッキを紹介します。


    最後に宣伝です!

    Twitterやってます。毎日漫画描いて更新しています。是非フォローお願いします。
    @KouSCREENHERO

    YouTubeやっています。毎週日曜日にポケモンカードに関する動画を更新しています。
    「Kouとひろろんのチャンピオンタイム」で検索してみてください。

新・今夜の遊食レシピ(3) バンギラスV+ヘルガー

    posted

    by Kou

    新・今夜の遊食レシピ(3) バンギラスV+ヘルガー
    こんばんは!Kouです!
    一撃マスターと連撃マスターが発売されましたね!皆様のお気に入りは何ですか?
    僕のお気に入りは<レベルボール>です!本当につまらない答えで申し訳ありませんw
    今回は一撃のポケモンを使ったデッキを紹介いたします!
    第三回のお題は...<バンギラスV>+<ヘルガー>です!
    使用したデッキ
    バンギラスV+ヘルガー
    プレイヤー:Kou
    ポケモン
    17
    4枚
    4枚
    2枚
    2枚
    1枚
    スタジアム
    3
    3枚

    このデッキの戦い方
    第一ターンは場の展開を最優先しましょう。
    ヒメンカ>のワザを使ったり、<クイックボール>や<キャプチャーエネルギー>を駆使したりしてベンチに<デルビル>を並べていきます。
    理想的な場は、バトル場ヒメンカ、ベンチにデルビル3匹、<バンギラスV>1匹、あと<デデンネGX>1匹。
    第二ターンにはデルビルを<ヘルガー>に進化して、特性【いちげきのほうこう】を使ってバンギラスVを育てていきます。
    相手のポケモンのHPに合わせてバンギラスVの使うワザを選んでサイドを取っていきます。

    このデッキの強み
    バンギラスV>は通常のVポケモンです。
    このV進化しない通常のVポケモン枠には、超絶最強カードの<ザシアンV>がいます。
    見た目だけのカタログスペックならばバンギラスVがザシアンVに勝っている所は正直...少ないです。
    しかし...バンギラスVは一撃のポケモンなので、<いちげきエネルギー>を付けて戦うことが出来ます。
    このいちげきエネルギーを付けて戦えることがバンギラスVのもっとも輝くポイントです。

    ザシアンVのもっとも親しいお友達に<アルセウス&ディアルガ&パルキアGX>君がいます。
    こいつがバトル場で「オルタージェネシスGX」を使った後、<ヘルガー>が3匹育っているような状況になっていれば、バンギラスVは勝ちを確信することが出来ます。
    そう!バンギラスVはベンチのヘルガーが無事ならば、それだけで勝ちを確信する権利があります。
    もしバトル場のバンギラスVがきぜつしても、次から次へとバンギラスVをベンチから送り込んで、ヘルガーでエネルギーを付けて攻撃の手を緩めなければいいのです。
    決まってしまえば、かなりの制圧力を発揮します。

    このデッキの弱み
    再現性が兎に角低いです...
    本当は<ヘルガー>と共に<ニャオニクス>も並べて、ヘルガーの特性で乗ったダメカンを相手に押し付けて火力UPを狙いたかったですが...無理でした!
    もっとハッキリ言ってしまえば、<いちげきウーラオスVMAX>を細めのラインでも採用したかったのですが、全くもって枠が空きませんでした。
    ヘルガーを複数枚用意することが本当に難しく、たねを並べることだけで精一杯になりがちです。
    さらにデッキの軸になっているヘルガーの特性のダメカンを二個乗せるデメリット効果が激重です。
    ヘルガーの特性を二回起動して<タオル>でダメカンを取って、280連打出来る体制さえ整ってしまえば狂ったように暴れ散らかすので爽快感はありますが...


    安定感と再現性が兎に角低く、癖も強いです。
    しかし、逆に言ってしまえばそこだけ突破できれば唯一無二の大ダメージ連発ポケモンを従えることが出来ます。
    あまりなつかないプライドの高い暴れん坊のポケモンを従えて、俺のオリジナルデッキで戦っている感ほしい人に是非お勧めいたします!

    次回は<カメックスVMAX>を使ったデッキを紹介します!



    最後に宣伝です!

    Twitterやってます。毎日漫画描いて更新しています。是非フォローお願いします。
    @KouSCREENHERO

    YouTubeやっています。毎週日曜日にポケモンカードに関する動画を更新しています。
    「Kouとひろろんのチャンピオンタイム」で検索してみてください。

買取強化カード紹介!!(1/26)

新弾レビュー「強化拡張パック「熱風のアリーナ」」【もっさ】

by もっさ

READ MORE

新弾デッキ紹介『キングドラex』【雪風ひまり】

by 雪風ひまり

READ MORE

ポケカブ!第59話「シャリタツ&ヘイラッシャ」【まーにん】

by まーにん

READ MORE

買取強化カード紹介!!(6/27)

by -遊々亭- ポケモンカード担当

READ MORE

販売ランキング【スノーハザード】編

by -遊々亭- ポケモンカード担当

READ MORE