
今回は新環境オススメデッキ【悠久チェンジ】をご紹介させていただきたいと思います。最後までよろしくお願いいたします!
毎ターン手札が増えるので、置いておくだけでプレイングの幅がかなり広がります。同時に、相手の攻撃を牽制できる点が嬉しいですね。
特に<英雄奥義 スパイラル・ハリケーン>を使いまわせる動きはとても強力です。相手が何度展開を行っても、全てリセットすることができます。
複数体除去が可能なWブレイカー。<光器ペトローバ>や<異端流し オニカマス>といったアンタッチャブルも除去できるのが強みです。
●呪文面
相手の行動をピンポイントで封じ込める呪文。<Wave ウェイブ>や<回収 TE-10>で繰り返し使いまわします。
《斬隠蒼頭龍バイケン》との差別化点は「自身のターン中にも反応する」ということです。自分のターン中に<天災 デドダム>や<蒼神龍チェンジ・ザ・ワールド>で墓地に捨てても、クリーチャー1体を戻ることができます。
不意打ちで相手クリーチャーを除去したり、自分のクリーチャーを使いまわして盤面を固めたりすることがあるので覚えておきましょう。
最終的には<Dの博才 サイバーダイス・ベガス>や<斬隠蒼頭龍バイケン>で相手の攻撃を受け流しつつ、<英雄奥義 スパイラル・ハリケーン>で相手の盤面を空にして、<ジョリー・ザ・ジョニー joe>で特殊勝利を目指しましょう。