【デッキ紹介】リースボルシャック | デュエルマスターズ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【デッキ紹介】リースボルシャック | デュエルマスターズ

デュエルマスターズ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デュエルマスターズに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@デュエルマスターズ担当アカウント@yuyuDuelM 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

【デッキ紹介】リースボルシャック

posted

by sinigami

【デッキ紹介】リースボルシャック
こんにちは!滋賀県のDMプレイヤーsinigamiです。

今回は「王道W 第1弾 邪神vs邪神~ソウル・オブ・ジ・アビス~」の新規カードを採用した【リースボルシャック】を解説させて頂きます。
最後までよろしくお願いいたします!


デッキレシピ
リースボルシャック

呪文
4
超GR
0


採用カード
メンデルスゾーン / ボルシャック・栄光・ルピア
初動枠。2マナ加速は最強です。

ボルシャック・ドラゴン|決闘者・チャージャー
初動枠。各種主要パーツを手札に確保できるので、こちらも充分強力です。

王道の革命 ドギラゴン
色基盤兼マナ回収。<ボルシャック・ドリーム・ドラゴン> の文明全てを補い、マナに落ちた<竜皇神 ボルシャック・バクテラス>を救出します。受け札としても優秀ですね。

ボルザード・スーパーヒーロー|超帝王タイム
除去札。相手のメタカードをまとめて処理できるので、効率的です。フィールドやタマシードも処理できるので、隙がないですね。

光鎧龍ホーリーグレイス / ボルシャック・大河・ルピア
受け札。相手の攻撃を耐え抜き、切り札へ繋ぎましょう。

ボルシャック・ドリーム・ドラゴン
竜皇神 ボルシャック・バクテラス>のチェンジ元。自身の軽減効果で早期に着地し、相手のクリーチャーを攻撃しながら、展開することができます。

王闘竜皇 ボルシャック・ドラゴン
新弾のドリームレア。新効果である「G-NEO進化」は、離れるとき進化先を犠牲にすれば、生き残ることができます。
登場時と攻撃時に相手のクリーチャーを除去しつつ、マナゾーンから後続を踏み倒すことができるので、一気に戦力差を広げることが出来ますね。自分のパワーが上がる程、踏み倒せる範囲も広くなるので、可能性は無限大です。

竜皇神 ボルシャック・バクテラス
切り札。大量展開からの全軍SAで相手を圧殺しましょう。ブロッカーも同時に付与できるので、攻守に渡り隙がありません。


回し方
メンデルスゾーン>や<ボルシャック・栄光・ルピア>といった、初動枠から<ボルシャック・ドリーム・ドラゴン>、<王闘竜皇 ボルシャック・ドラゴン>へと繋ぎ、どんどんドラゴンを展開して行きましょう。
竜皇神 ボルシャック・バクテラス>に革命チェンジできれば、一気に大量展開できるので、そのまま物量差で押し込めますね。


あとがき
いかがでしたでしょうか?
とても楽しいデッキなので、良かったらぜひ組んでみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

買取強化カード紹介!! 【更新日:3/21更新】

by -遊々亭- デュエマ担当

READ MORE