
今回は環境オススメデッキとして「白単ウイング」を解説させて頂きます。最後までよろしくお願いいたします!
白単ウイングとは?
<翼速 ザ・ウイング>を主軸とした速攻デッキ。扱いやすさと速度が魅力。デッキレシピ
採用カード解説
また、<ウィリデ・ゴル・ゲルス>との嚙み合わせで、相手の攻撃をシャットアウトさせる効果もあります。
自軍のクリーチャーがタップした時にドローできるので、積極的に攻撃を行い、手札と後続を確保し続けるのが基本的な戦術です。また、自軍のクリーチャーが離れたときに起き上がるので、一番最初に攻撃させましょう。
<タイム3 シド>の革命チェンジで、強制的に叩き起こすプレイングも、必ず覚えておきましょう。
相手の行動に合わせて、カードをプレイする、搦め手が得意なカードです。STしても作用するので、相手の不意を突き続けることができますね。
回し方
1ターン目からクリーチャーを召喚し、積極的に攻撃を行います。<翼速 ザ・ウイング>や<ウィリデ・ゴル・ゲルス>といった切り札が、3ターン目に着地できるので、何もなければそのまま物量で押し切れますね。多種多様なメタカードで、相手のSTやカウンターを打ち落とすこともできます。状況に応じて使い分け、上手く裁き切りましょう。
あとがき
いかがでしょうか?シンプルなデッキで扱いやすく、チューニングしやすいのも魅力です。アドバンスや2ブロックといった、レギュレーションに合わせたチューニングも楽しみたいですね。よかったらぜひ組んで見てください。最後まで読んでいただきありがとうございました。