【141ページ目】ブログトップ | デュエルマスターズ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【141ページ目】ブログトップ | デュエルマスターズ

デュエルマスターズ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デュエルマスターズに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@デュエルマスターズ担当アカウント@yuyuDuelM 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

買取強化カード紹介!! 【更新日:12/10更新】

【オリジナル構築】5c天門

    posted

    by sinigami

    New-一押しロゴ-オリジナル-5c天門.jpg
    【オリジナル構築】5c天門
    こんにちは!滋賀県のDMプレイヤーsinigamiです。

    本来は11月28日開催大垣書店びわ湖参加レポートをお届けする予定でしたが、残念ながら、参加出来なかったので今回はデッキの解説のみのお届けになります。申し訳ございません。

    デッキレシピ
    ツインパクトカード
    2


    選択理由
    前回の手ごたえが良かったため、今回も同じデッキを握ることにしました。

    採用カード解説
    フェアリー・ミラクル
    デッキの基礎。とりあえず4枚確定で問題ないです。

    天災 デドダム
    最強です。何もいうことはありません。序盤中盤終盤最強です。10年後の未来から来た説、割と好きです。

    闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー/お清めシャラップ
    ●クリーチャー面
    除去札兼マナ回収札。マナ加速も同時に行うので便利ですね。<蒼龍の大地>と組み合わせて、2面処理したりすることもあります。

    ●呪文面
    初動マナ加速呪文。安定性を考えると最低でも初動は10枚欲しいですね。山札回復手段としても運用できるので、長期戦も安心です。また、相手の墓地戦術を無力化する役割もあります。

    ドンドン火噴くナウ
    潤滑油兼受け札。歴代ドンドン系呪文の中でも最強の1枚です。

    手札補充と盤面処理とマナ加速を同時に行うので弱いわけないですよね。

    ヘブンズ・ゲート
    踏み倒し呪文。6ターン目に最強のブロッカーたちを好き放題踏み倒せる神カードです。

    霊宝 ヒャクメ-4
    実質5ブースト&ハンデス&ブロッカーの最強ST。STで踏ませれば、速攻対面にも<砕慄接続 グレイトフル・ベン>や<真邪連結 バウ・M・ロマイオン>の着地が間に合います。

    Disアイ・チョイス
    コマンドを持つVR。登場時にSTを持つカードをマナから使うことができます。

    ドンドン火噴くナウ>や<ヘブンズ・ゲート>をプレイできるのは強いですね。また、スレイヤーとブロッカーを持っているので、除去札としても優秀です。

    蒼龍の大地
    受け札。マナからクリーチャーを踏み倒すことができます。バトルもできるので、除去札としても便利です。

    マナの枚数が多ければ多いほど、踏み倒せる範囲が広くなります。<砕慄接続 グレイトフル・ベン>で一気にマナを伸ばしましょう。

    砕慄接続 グレイトフル・ベン
    マナから自由にクリーチャーを呼び出し続けることができるSR。除去耐性とブロッカーを兼ね備えた、タフさも魅力です。

    また、ディスタスならコストを支払わずに召喚することができます。<Disアイ・チョイス>と<蒼龍の大地>を交互に連打すれば、簡単に複数枚並べるができます。

    真邪連結 バウ・M・ロマイオン
    呪文を乱用するブロッカー。攻撃時に<ヘブンズ・ゲート>や<蒼龍の大地>を唱えて、後続を展開しましょう。

    禁断竜王 Vol-Val-8
    フィニッシャー。最悪追加ターンが取れなかったとしても強いです。

    蒼龍の大地>を絡ませて、破壊回数カウントを1回分増やすテクニックは覚えておきましょう。

    基本的な回し方
    マナ加速から、<ヘブンズ・ゲート>に繋げ、各種大型ブロッカーを展開し、試合を有利に進めましょう。

    砕慄接続 グレイトフル・ベン>の効果でマナの小型をチマチマ並べ、<禁断竜王 Vol-Val-8>で全て砕いて追加ターンを生み出せれば100点満点です。

    あとがき
    いかがでしたでしょうか?緊急事態宣言も解除され、かなりデュエルマスターズを楽しみやすくなりましたね。ぜひ組んで遊んでみてください。最後までご覧いただきありがとうございました。

【オリジナル構築】5cキューブ

    posted

    by オチャッピィ

    New-一押しロゴ-オリジナル-5cキューブ.jpg
    【オリジナル構築】5cキューブ
    皆さんこんにちは、オチャピィです。

    今回は実際にオリジナルCSで使用し、8位だった5cキューブについて紹介していきたいと思います。先日発売された神歌繚嵐に収録されている、<神歌と繚嵐の扉>を採用した構築になっているので新カードを使用したいという方にもおすすめのデッキになっています。

    ではさっそくリスト解説です。

    デッキレシピ


    採用カード紹介
    ガチンコ・ルーレット
    デッキリストをみてもらうと黒マナが4枚しかありません。そのため<フェアリーミラクル>を採用することが難しくほかのブーストカードに頼ることになります。
    クリーチャーをブースト要因にしてしまうと<神歌と繚嵐の扉>をうまく生かせなくなるので呪文ブーストを採用することになります。
    比較的に高コストが採用されているこのデッキに一番合うのは<ガチンコルーレット>と考え採用しました。

    獅子王の遺跡
    多色マナ武装4を達成していると唱えるだけで3枚ブーストすることができます。そのためほかのデッキだと課題となる多色枚数ですが、多色が多いことを肯定することができるようになりました。
    4マナから3ブーストした場合次のターン単色を置くことで8マナになり踏み倒しカードがなくてもディスペクターを場に出すことができます。

    ホーガン・ブラスター
    呪文をめくっても唱えることができるので多分殿堂から帰ってくることはないかと思います。殿堂入りでなければ4枚採用したいですが、殿堂入りしているため1枚です。

    ポジトロン・サイン
    ここはかなり好みが分かれる枠かと思います。このデッキにはトリガー付きの呪文は<ポジトロンサイン>を除いて13枚入っています。そのため受けを増やしたいと理由と1枠空いたところに特にほかに採用したカードがなかったため殿堂カードのこのカードを採用。唱えても何も唱えられないことも多々あるので打てたらいい程度で唱えると外れても気持ちが楽でいられます。

    ガチンコルーレット>をトリガー付きの呪文に変えることで呪文を唱えられる確率は上がりますが、そこまでする必要はないと考えています。

    ミステリー・キューブ
    無限の可能性を秘めているカードです。このデッキだと早い段階で<ドキンダンテ>を場に出せるとドローソースとしても活躍できるのでドキンダンテ、<ニコルボーラス>、<ロマイオン>そしてこれら3に繋げられるギュカウツが当たりだと思います。ほかの2種は安定性に欠けるのでハズレではないがあたりよりは捲りたくないのが本音ですね

    キング・マニフェスト
    ガチンコルーレット>を2回唱えて2回とも勝てると手札のガチンコルーレットをマナに置くことで安定して5ターン目に場に出すことができるため採用。もし他に強いクリーチャーを採用したい場合この枠を入れ替えるといいと思います。

    真邪連結 バウ・M・ロマイオン
    相手にVANベートーベンが採用されている場合<ロマイオン>を最速出すことによって除去します。相手のVANの召喚に反応してロマイオンのEXライフが離れるのでそこで<神歌と繚嵐の扉>を唱えることによって除去することができます。次のターンにディスペクターを再展開して返しにVANが出てきても返せるように構えておきましょう。

    獰猛なる大地
    マナに落ちたクリーチャーをマナから出すことができます。<獰猛なる大地>と<ロマイオン>を使うことで、マナにあるロマイオンの数だけ獰猛なる大地を唱えることができるので相手の山札を少なければデドダムのような強制効果で山切れを狙うこともできます。

    相手のクリーチャーを除去した時にも唱えたりします。ロマイオンで回収できるので1試合に2回以上唱えることはかなりあるので2回以上唱えることを考えてマナからクリーチャーを出していきましょう。


    勝災電融王 ギュカウツ・マグル
    このデッキだと<鬼丸覇>以外のクリーチャーは全部出すことができます。<ギュカウツ>から状況に応じてクリーチャーを出します基本的に序盤では<ドキンダンテ>を出し、ゲーム後半では墓地の呪文を拾いたいので<ロマイオン>を出すことを意識します。ギュカウツからギュカウツを出してもいいのですがこのデッキおもっている以上にデッキ切れを起こす可能性があるので基本的には連鎖しない方がいいです。

    神歌と繚嵐の扉
    新弾レビューでも紹介しましたが、新規カードなので効果から紹介します。
    S・トリガー
    自分の山札の上から4枚を表向きにし、その中からクリーチャーを1体、相手に選ばせる。そのクリーチャーを出し、残りを好きな順序で山札の下に置く。このターンの終わりに、そのクリーチャーを山札の下に置く。
    自分と相手のクリーチャーを1体ずつ選んでもよい。その2体をバトルさせる。

    この呪文は出すことに失敗してもバトルすることはできます。例えば最近流行りの<VAN・ベートーベン>が相手の場にいて<神歌と繚嵐の扉>を唱えた際にドラゴンまたはコマンドを選ばれてもバトルすることができるので14000以上のクリーチャーでバトルすることによって処理することができます。意外とVANを出されても抗えるので結構重要なカードになっています。
    2枚目以降は使わないと思ってマナに置きがちですが、相手のクリーチャーを処理するのにも使うので2枚目以降もしっかりキープしましょう。

    禁時混成王 ドキンダンテ XXⅡ
    CSで使った際に一番効果を見られたカードだと思います。なので、効果を載せておきます。
    EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
    T・ブレイカー
    このクリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、相手のクリーチャーの能力をすべて無視する。
    相手のターン中、相手がコスト9以下のクリーチャーを召喚した時またはコスト9以下の呪文を唱えた時、自分はカードを1枚引いてもよい。その後、コスト9以下の呪文を1枚、自分の手札からコストを支払わずに唱えてもよい。

    相手が展開する前に<ミステリーキューブ>などで早期着地ができると相手の召喚や
    呪文に反応してドローすることができます。その後コスト9以下の呪文を唱えられるので早期着地ができればここからブースト呪文を唱えてマナを伸ばすことも可能になっています。後半に出した場合相手のクリーチャーの効果を消すことができるので序盤に出ても後半に出ても強力なクリーチャーとなっています。

    勝利宣言 鬼丸「覇」
    元祖キューブといったらこのカード。相手のターン中に<神歌と繚嵐の扉>でめくれて選ばれてしまうと弱いという微妙な点がありますが、その点を除いてもエクストラターンを取ることができるのはかなり強力です。
    実際にCSで使用した際には<鬼丸覇>で3ターンエクストラターンをとって勝った試合もあり、負けそうな盤面をひっくり返すことができるカードなので抜けない枠だと思います。どうしても他のカードを採用したくて枠がないときはここの枠を使うといいと思います。

    ニコル・ボーラス
    早期着地をしたら負けそうな盤面でも勝ち盤面にしてくれる1枚実際にジョー星ゼロルピアに先行4ターン目にキューブから<ニコルボーラス>が出てきた試合は勝つことが出来ました。
    この枠を自由枠になっているので入れたい強いクリーチャーがいればそちらを採用して問題ないと思います。

    採用候補
    砕慄接続 グレイトフル・ベン
    マナから召喚することができるためマナもリソースにすることができますが、ディスタスをただで出せるという効果をうまく生かし切れていないので今回は不採用にしました。

    聖魔連結王 ドルファディロム
    実際に採用していた時もありました。赤単が多い場合は採用することで相手のターン中に場に出たら相手の盤面をすべて破壊することができます。
    しかし、環境的にジョー星ゼロルピアや5Cが多かったため<ドルファディロム>の通りがそこまでよくなかったため今回は不採用になりました。
    環境次第では採用する可能性はあります。

    偽槍縫合 ヴィルジャベリン
    ギュカウツ>から出てこないため今回は不採用。構築を変えてギュカウツが抜けた場合は採用されそうです。

    龍風混成 ザーディクリカ
    呪文が多いデッキなので一見採用されそうですが<神歌と繚嵐の扉>が唱えられないのがとても厳しいと考えて不採用に。元々ラッカカラーは<ドキンダンテ>や<ロマイオン>で確保できており、色的な関係でも今回は不採用になりました。

    今回は実際にオリジナルCSで使用し、8位だった5cキューブについて紹介していきました。
    5Cキューブは昔あったデッキタイプで当時使っていたデッキなので現代版に組み替えてCSで結果を残せてとても嬉しいです。
    神歌と繚嵐の扉>はドキンダンテを生かすために呪文によせた構築だったり今回紹介したキューブ型だったり様々な使われ方をされているので皆さんも新弾のカードを使ってデッキを組んでみてください。

    このデッキはかなり高そうに見えますが、<ニコルボーラス>を<ドルファディロム>にするとキングマスターカードが8枚入っており、<ロマイオン>と<ギュカウツ>が少し値段がするくらいであとは神歌繚嵐のカードでほぼ組むことができます。
    デッキを買って気になった人はぜひ組んでみてください。

買取強化カード紹介!! 【更新日:11/7更新】

by -遊々亭- デュエマ担当

READ MORE