【362ページ目】ブログトップ | Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【362ページ目】ブログトップ | Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス担当アカウント@yuyutei_zx 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

にほんイチであそぼ -フロン編-

Blogger Q&A「ディンギルとウェイカー」

    posted

    by かふぇおれ

    文字入り【ZX】TOP絵.jpg


    こんにちは!遊々亭@ゼクス担当です!
    ゼクスに関する素朴な疑問、今更聞けない質問などを講師(遊々亭ブロガー)が解決する新企画が本日より始まります!

    今回は「ディンギルとウェイカー」についてお聞きしています!
    16弾から登場した「ディンギル」、18弾から登場した「ウェイカー」の特徴とは!?
    ブロガーさんの答えを是非ご覧ください!

    記念すべき第一回、講師役を飾って頂くブロガーさんは「かふぇおれ」さんです!

    かふぇおれ



    「金糸梅は1000枚買え!!!!」

    nu7p7ors.jpg


    さっそくいってみましょう!

    Q.ディンギルって何?

    16弾から登場した「ゼクス エクストラ」のようですが、
    どのような特徴があるのでしょうか?

    A.神のカード(設定的な意味で)

    ディンギルの強みはIGヒットした時に出たゼクスを素材に出来るので盤面次第ではリソースを払わずにプレイ出来る点と<ゲンジファイア>などの破壊された時に効果が誘発されるZ/Xを能動的に効果を発動させる点だと思っています。

    また逆に弱点はユニットを2体(またはそれ以上)用意しなければならないので自分の盤面が手薄だとプレイし辛く素の打点が低いカードが多い点ですね。

    Z/XR生れ出る『恵愛』イシュタル Z/XR死招く『冥滅』エレシュキガル
    Q.ウェイカーって何?

    18弾から登場した「ゼクス エクストラ」のようですが、
    どのような特徴があるのでしょうか?

    A.ストーリー上では神の力に対抗する為に覚醒したZ/Xです。

    ウェイカーの強みはリソース以外の負担が(実質)ない点が大きいと思います。
    なのでイベントを構えて耐えるのも良し、余った手札で盤面を制圧をするのも良しと使い安いイメージがあります。

    逆に弱点は特定の場所に5コスト以上のカードを揃えなくてはならない点ですね。(なおドラゴンのウェイカーはコレに含まない)
    特に黒は<マエロル>などのチャージにカードを置くカードを使用しなければプレイするのもままならないと感じます。

    SRH滅神騎王アーサー(ホロ)

    Q.初心者にはどちらがオススメ!?

    今からゼクスを始めたいのですが、
    ディンギル軸とウェイカー軸どちらがオススメですか?

    A.ディンギル4:ウェイカー6くらいでウェイカーの方がオススメかと思います。

    ディンギルの場合真面目に組むと一枚で多面展開出来るカード、破壊されたら効果を発動するカードなどの絡み合いを考えるのが難しいかと思います(そこが楽しいのですが)
    特に緑と青のウェイカーとウェイカーレベルを参照するカードは強力なカードが多いので青と緑を主軸にしたウェイカーデッキをオススメします
    もちろんディンギルも入っても良いと思いますヨ!!

    ではではノシノシ




    本日のBlogger Q & Aは以上となります!
    次回の更新をお楽しみに!

    かふぇおれさん、ありがとうございました!

    (illust:dakke)

大会参加録vol.017 リーファー単

始めようゼクス!プレイヤーデッキのススメ!まとめ

by -遊々亭- Z/X担当

READ MORE

始めようゼクス!カテゴリデッキのススメ!まとめ

by -遊々亭- Z/X担当

READ MORE

Z/X初心者〜中級者のためのルール講座

by 缶烏

READ MORE