デッキレシピ
新規採用されたカード
また自身をスリープすることで相手ゼクスをリソースに送り自分は1枚リソースを増やすことができ、これにより相手の5リソを6リソにすることでこちらの<誓い>を打ちやすくすることが出来てかつ、<ズィーガー♪バケーション>があるのでリソースを伸ばすことで<ズィーガー♪バケーション>を打ちやすくなり7コストディンギルもしやすくなります。
なので今回は4枚採用しています。
主に使うのは乗った時に増えるチャージです、現状では出来るだけ相手にチャージを与えない行動をしてくるので<インフィニットギフトズィーガー>にシフトすることで、チャージが0枚から上限の4枚まで増やすことができるので<誓い>の条件が揃ったり、イグニッションしていくことも出来るのが魅力的。
また、<天空を切り裂くズィーガー>にシフトすればリブートもしやすくなりますが使いどころが難しいので今回は1枚だけの採用となりました。
デッキの動き方
先手後手で行動が変わってきますが、他のデッキとは違って<黒剣の征服者ズィーガー>や<インフィニットギフトズィーガー>によるチャージ生成能力が強く、イグニッション回数も他のデッキを寄せつけないぐらい出来るのでIGヒット率が高く序盤からガンガン攻めにいくことが出来ます。6リソ目で攻めにいくと<誓い>+<爪撃ズィーガー>でトラッシュから<ズィーガー&フィエリテ>を呼んできて<ズィーガー&フィエリテ>からさらに3コスト以下を展開出来るのでまた<爪撃ズィーガー>を展開するのもいいですし、<初春の令月 令和>を登場させれば<令和>アタック時効果でリソースを入れ替えて2リソース使える状態からの<バケーション>で追撃も出来ます。
今月末には、EX弾アズールレーン2が発売となり、アズールレーンデッキはさらに強化されて来るでしょう!
また戦略発表会で紹介された新しいシステム『ゲート』『イデアライズ』が公開され、さらにそれらに対応したプレイヤーの新たなIGOBが公開とますます戦術の幅が広がり今までの対戦とはまた違った対戦が出来るのではと楽しみにしています!
今年度もCSや遠征をしていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。