11月23日に発売した「LINK VRINS PACK 2」のカードからブロガーさん達に注目のカードをピックアップしてもらい、各カードについてコメントを頂きました!
今回はしのさんに頂いたレビューを公開していきます!
しのです。
今回は新発売のリンクヴレインズパック2に収録されている、今後僕が使ってみたいと思っているカードについて記事を書かせていただきます。
まず1枚目


リンク召喚する為に必要な条件が非常に簡単且つ特徴的効果を持っています。
このカードの登場により、もちろん「純PSYフレームデッキ」が強化され、更に「魔術師」や「セフィラ」などのあらゆるデッキの先攻展開でこのカードを出すことによって手札にある<PSYフレームギア・γ>などのPSYフレームギア系のカードを無駄なく使うことができます! 召喚条件が緩いと色々なデッキに出張できるんじゃないかとワクワクできます。
次に


展開系のデッキで何か出来そうで出来なそうな際どいカード...。
とは言え、「幻影騎士団」の正当な強化ではあり、このカードを召喚するだけで<幻影霧剣>などで複数の妨害を作る事ができます。
しかし、いつかこのカードが展開系デッキの動きに絡み活躍をすると信じています!
最後に


こちらは汎用的では無く完全にテーマ専用カードですね。
しかし、あらゆる魔弾モンスターがこのカードとなれる点は非常に優秀で、次の制限改訂次第では『魔弾』が環境入りする事も十分視野に入ります。
また、魔弾モンスター共通効果により相手ターンに手札から<星遺物からの目醒め>を使えばこのカードの弱点である受け身寄りな効果を上手く利用できますね!
上記でも紹介したような現環境で2番手3番手に位置するポテンシャルの高いデッキが、制限改訂によりどう環境に食い込んでくるのか楽しみですね!!
以上、リンクヴレインズパック2収録カード紹介でした!
以上、しのさんのLINK VRAINS PACK 2レビューでした。
しのさん、ありがとうございました!