【108ページ目】ブログトップ | デジモンカードゲーム | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【108ページ目】ブログトップ | デジモンカードゲーム

デジモンカードゲーム 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デジモンカードゲームに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@デジモンカードゲーム担当アカウント@yuyuDigi 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

デジモンカードゲーム買取強化カード紹介!!(4/20)

パートナーと共に環境を駆け抜けろ!第4回「デクスネイル」

    posted

    by LOOK HAND

    デジモン デッキ紹介.jpg
    パートナーと共に環境を駆け抜けろ!第4回「デクスネイル」
    こんにちは、LOOK HANDです。
    今回は最新弾Xレコードに収録されている<デクスモン(BT9)>を採用したデッキをご紹介します。
    デクスモンについて
    gp
    デクスモン(BT9)>は登場コスト20、進化コスト6の超重量級のカードですが、自身の効果で相手のデジモンとテイマーの数1枚ごとに登場コストを3軽減します。
    そして、登場時と進化時に相手のデジモンを退化1しLV4以下のデジモンを消滅させます。おまけで相手のターン終了時に最も登場コストの低いデジモンをすべて消滅させます。この登場コスト軽減効果によって、進化ラインを組まなくても場に出すことが出来る為汎用性の高いカードになっています。
    大会では黄色ハイブリットやベルスターモンなどを中心に様々なデッキで活躍しています。「デクスモンデッキ」は色々あると思いますが、今回はデクスモン(BT9)採用した<デクスドルゴラモン(BT9)>のデッキをご紹介しようと思います。
    デッキレシピ
    デクスネイル
    デジタマデッキ
    4
    4枚

    デッキコンセプト説明
    デクスドルゴラモン(BT9)>は消滅時、トラッシュにデクス名称のカードが5枚以上あればトラッシュから<デクスモン(BT9)>をコストを支払わず登場できます。
    相手視点で見れば、わざわざデクスモンを登場させたくはないので中々除去しない事も多いですよね。
    そこで、<ドルゴラモン(BT7)>でアタック時、進化元にデクスドルゴラモン(BT9)を追加して
    カイザーネイル>や<タイダルウェーブ>を使い、デクスドルゴラモン(BT9)を多面展開しビートで相手に圧力をかけて除去を誘おうというのがこのデッキのコンセプトです。
    デッキの動かし方
    デクスモン1.jpg
    分かりやすく<ドルゴラモン(BT7)>1体で動きを説明します。
    ※画像に関しては参照していない箇所は一部省略しています。
    デクスモン2.jpg
    ドルゴラモン(BT7)のアタック時効果で進化元に<デクスドルゴラモン(BT9)>を追加します。
    デクスモン3.jpg
    ドルゴラモン(BT7)をにデクスドルゴラモン(BT9)に2コスト進化します。
    デクスモン4.jpg
    タイダルウェーブ>で進化元のドルゴラモン(BT7)とデクスドルゴラモン(BT9)を登場させます。
    比較的に簡単にLV6のX抗体を場に展開できます。
    とりあえずここを目指していきましょう。

    採用カード紹介
    LV3 ドルモン(BT7) リュウダモン(BT8)
    今回はLV3の枚数を8枚と絞っているため<クールボーイ>でサーチ可能なX抗体持ちのLV3を採用しています。 <ドルモン(BT7)>は<ドルグレモン(BT7)>の進化時効果で進化元に追加した場合メモリ+1するので、実質ドルグレモン(BT7)が2コスト進化になり進化ラインの構築速度を上げてくれます。

    LV4 ドルガモン(BT7) デクスドルガモン(BT9)
    ドルガモン(BT7)>は<カイザーネイル>で出してもブロッカーになったりします。
    そのまま<デクスドルガモン(BT9)>に進化したら道連れ付きのブロッカーになります。
    育成でドルガモン(BT7)まで育てて、バトル場に移動しデクスドルガ(BT9)に進化すればメモリが増えるので進化ラインの構築にも役立ちます。

    LV5 ドルグレモン(BT7) デクスドルグレモン(BT9)
    デクスドルグレモン(BT9)>は<デクスドルガモン(BT9)>と違いスライド進化しても1コストかかってしまうので
    デクスドルガ(BT9)のようにスライドして実質1メモリ増える動きにはなりませんが、こちらはLV4以下を除去できます。
    このデッキはアルファモンのデッキのように1体のデジモンが何回もアクティブになりダメージレースを稼ぐことはありませんの<ドルグレモン(BT7)>のようなセキュリティチェック+1は非常に重要な要素となります。

    LV6 ドルゴラモン(BT7),デクスドルゴラモン(BT9)
    ドルゴラモン(BT7)>のアタック時効果と<デクスドルゴラモン(BT9)>のスライド進化により非常に簡単に進化元にX抗体持ちのLV6を揃えやすくなっています。
    つまり<カイザーネイル>や<タイダルウェーブ>も使いやすいということになりますね。
    デクスドルゴラモンは進化時効果で多面除去もできます。

    LV7 デクスモン(BT9)
    デクスドルゴラモン(BT9)>ばかりデッキ的に目立っていますが、それも相手に<デクスモン(BT9)>が出てくる圧力を与えることで成立する戦術なので、やはりデクスモンは制圧力があるカードですよね。

    場にいれば永遠に相手のデジモン除去してくれるので。

    テイマー 東御手洗清司郎(BT9)
    青のオプションを使用するため、青のテイマーを採用しています。
    ターン開始時に3メモリになる青のテイマーでは、ドローに繋がるので一番相性がいい気がします。

    テイマー 武者ユージ(BT8)
    アルファモンのデッキのように進化元の枚数を増やすことが重要ではありませんが、<カイザーネイル>などを使う都合上、メモリーが欲しいので採用しています。
    進化元から登場したデジモンの進化元に<ドルグレモン(BT7)>を追加して2チェックにしたりは結構あります。

    テイマー クールボーイ(BT9)
    スライド進化が12枚入っているので簡単に効果を使えます。
    デクスモン(BT9)>以外のデジモンはサーチ効果に対応しています。

    オプション カイザーネイル タイダルウェーブ
    複数進化元に大型を仕込めるということで<タイダルウェーブ>を採用していますが、使いやすさ重視ならすべて<カイザーネイル>にしてもいいかもしれません。
    自分の使いやすさで選びましょう。

    その他候補カード
    スナリザモン(P)
    ドルゴラモン(BT7)>が自身の効果で、<デクスドルゴラモン(BT9)>は元からDP13000なので簡単にセキュリティチェック+1出来ます。
    そういった意味では相性がいいです。

    オメガモンズワルトDEFEAT
    進化コストが3なので、<デクスドルゴラモン(BT9)>から進化して、<カイザーネイル>を使う動きがしやすくなっています。テイマー破壊が出来るので対応力が上がります。

    オメガモン ズワルト
    LV5まではトラッシュから出せるような構築になっているので、多面展開がしやすくなっています。
    カイザーネイル>など以外の方法で多面展開できるので出来ることが増えます。

    デクスリューション
    最新弾Xレコードにはトラッシュからデジモンを進化できるカードが何枚か収録されていますがそのうちの一枚です。
    さらにデクス名称のカードなので<デクスドルゴラモン(BT9)>の消滅時効果でカウント出来ます。デクス名称が足りないなと思ったら採用しましょう。

    まとめ
    デクススライド進化や、<デクスモン>など大会でもよく見るギミックも入っていてそれなりに遊ぶことが出来ます。

    ただ、<デクスドルゴラモン(BT9)>が消滅時効果なので消滅以外の除去方法とは相性が悪いのでそこは注意しましょう。 動き自体は大型がコストを踏み倒して並ぶので面白いと思います。


    以上です。ありがとうございました。

パートナーと共に環境を駆け抜けろ!第3回「オウリュウアルファ」

    posted

    by LOOK HAND

    デジモン デッキ紹介.jpg
    パートナーと共に環境を駆け抜けろ!第3回「オウリュウアルファ」
    こんにちは、LOOK HANDです。 今回は最新弾Xレコードに収録されている<アルファモン(BT9)>、そして<アルファモン王竜剣(BT9)>を採用したデッキをご紹介します。
    デッキレシピ
    オウリュウアルファ
    デジタマデッキ
    4
    4枚

    ワンショットキルルート説明
    まずはこのデッキが目指すべきワンショットキルの手順をご紹介します。
    ※画像に関しては参照していない箇所は一部省略しています。
    アルファ1.jpg
    初期盤面が、 これで相手のセキュリティ5枚状態からワンショットキルします。
    この盤面以外にもルートは存在しますが、とりあえず今回はこのルートで説明します。
    アルファ2.jpg
    まず3コストで<ヒシャリュウモン(BT8)>に進化します。

    アルファ3.jpg
    X抗体>を使い、ヒシャリュウモン(BT8)の進化元にX抗体を追加します。
    ここで進化元が増えたので<ドリモン(BT7)>の効果で1ドローできます。
    また、ここでヒシャリュウモン(BT8)の効果で1コスト軽減で進化できますが、このタイミングで進化してしまうとターンが変わってしまうのでここでは進化しないようにしましょう。

    今回はあくまでワンショットキルを目指します。
    アルファ4.jpg
    ヒシャリュウモン(BT8)でプレイヤーにアタックします。
    ここでアタック時タイミングの効果が進化元にあるX抗体と武者ユージ(BT8)があります。先に武者ユージ(BT8)を解決します。

    アルファ5.jpg
    武者ユージ(BT8)の効果で進化元に<ドルグレモン(BT7)>を追加します。
    アルファ6.jpg
    進化元が増えたのでヒシャリュウモン(BT8)の効果で<アルファモン(BT9)>に2コスト進化します。この手順ならアタックしながら進化できます。
    アルファ7.jpg
    アルファモン(BT9)の進化時効果でトラッシュにあるオウリュウモン(BT8)を進化元に加えます。アルファモン(BT9)の効果で進化元が増えたので相手のデジモンを1体退化できます。
    アルファ8.jpg
    そして残りのX抗体の効果を解決して、<アルファモン王竜剣(BT9)>に3コスト進化します。進化時効果で相手の登場コストが最も高いデジモンを消滅させます。
    画像の通りなら、
    • DP17000
    • セキュリティチェック+2
    • 再起動
    • アタック終了時アクティブ
    というスペックになっています。相手の残りセキュリティは2枚です。
    アルファ9.jpg
    まずはアタック終了時にアクティブになります。
    アルファ10.jpg
    その後、アルファモン王竜剣(BT9)の効果でターン終了時に進化元の
    • スナリザモン(P)
    • ドリモン(BT7)
    以外の6枚のカードをデッキの下に戻し、戻した枚数メモリ+1します。この場合だと、<ドルモン(BT7)>,ヒシャリュウモン(BT8),アルファモン(BT9)ドルグレモン(BT7),オウリュウモン(BT8),X抗体の計6枚になります。
    X抗体は破棄はできませんが、デッキに戻すことはできます。
    メモリ+6でメモリは自分側に2になり。まだ自分のターンです。
    アルファ11.jpg
    あとはアルファモン王竜剣(BT9)でセキュリティ2チェックと堂本コータ(BT7)を<グロットモン(BT7)>に進化しアタックで勝ちです。
    ドルモン(BT7)について
    このカードは登場時に<堂本コータ>名称のカードと特徴にX抗体を持つカードを1枚ずつ手札に加えます。
    オプションでも特徴に<X抗体>を持っていれば加えられます。
    そして進化元効果で、進化元にカードが追加されたらメモリ+1出来ます。
    この効果ですが、このドルモン自身が進化元に加わった時でもメモリ+1します。

    つまり、<アルファモン(BT9)>の効果で<ドルモン(BT7)>を進化元に追加した樋もメモリ+1.<オウリュウモン(BT8)>の効果で進化元に追加してもメモリ+1します。
    つまり、実質進化元に追加するカードはコスト軽減になります。
    LV3はできれば<スナリザモン(P)>に進化したいのでドルモン(BT7)は後から効果で追加していきましょう。

    X抗体について
    アルファモン系のデッキに採用されているX抗体は他の<メタルガルルモンX抗体(BT9)>や<グランディスクワガーモン(BT9)>のデッキに採用されているX抗体にはない役割があります。
    このデッキには進化元が増えた時に発動する効果が何種類かありますが、それらを0コストかつ、アタックする前に誘発させることができます。
    ドローやメモリ回復などはアタック前にして選択肢を増やしたいですよね。

    クールボーイ(BT9)について
    登場時に特徴にX抗体をもつデジモンカードとオプションカードをそれぞれ1枚づつ手札に加えるカードです。このデッキの場合、デジモンは<スナリザモン(P)>と<グロットモン(BT7)>以外は手札に加えることが出来ます。
    また、自分のデジモンが同LVの特徴にX抗体を持つデジモンに進化した時メモリ+1と1ドローできます。
    このデッキでは<デクスドルガモン(BT9)>と<デクスドルグレモン(BT9)>にスライドした時発動します。
    単純にメモリが増えたり、<アルファモン王竜剣(BT9)>のターン終了時に増えるメモリが増えます。これらの追加要素でさらにワンショットキルはやりやすくなります。

    金剛とゴッドブレスについて
    黄色ハイブリットや黄紫ジョグレスの<カオスディグレイド>を対策するなら<金剛>を採用しましょう。セキュリティを増やせないのでセキュリティ送りにされないです。
    メタルガルルモンX抗体(BT9)>や<ギガデス>、<シャッコウモン(BT8)>などのバウンスを対策したい方は<ゴッドブレス>を採用しましょう。
    この枠は自分が対策したいと思うカードを入れえときましょう。 消滅耐性は<ドルグレモン(BT7)>や<オウリュウモン(BT8)>でつけることが出来ます。

    まとめ
    現環境デッキの一つオウリュウアルファの紹介でした。
    アルファモン(BT6)>を採用した構築も面白いですが、<アルファモン(BT9)>を採用した構築もかなり早くワンショット出来るようです。
    大会でも活躍しているデッキタイプですのでぜひ遊んでみてください。ありがとうございました。

2024年10月売り上げランキング

by 遊々亭@デジカ担当

READ MORE

デジモンカードゲーム買取強化カード紹介!!(11/21)

by 遊々亭@デジカ担当

READ MORE