【165ページ目】ブログトップ | デジモンカードゲーム | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【165ページ目】ブログトップ | デジモンカードゲーム

デジモンカードゲーム 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デジモンカードゲームに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@デジモンカードゲーム担当アカウント@yuyuDigi 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

デジモンカードゲーム買取強化カード紹介!!(5/20)

デジモンカードゲーム買取強化カード紹介!!(4/30)

1から学ぶデジモンカード 第3回「デッキ紹介:青インペリアルドラモン」

    posted

    by きなこ

    デジモン デッキ紹介.jpg
    1から学ぶデジモンカード 第3回「デッキ紹介:青インペリアルドラモン」
    こんにちはきなこです。
    今回はスタートデッキ「アルフォースブイドラモン」が発売という事でスタートデッキのカードを使ったデッキの紹介していきたいと思います!!
    今回はアルフォースのスタートデッキのカードのデッキを紹介しようと思います。

    デッキレシピ
    デジタマデッキ
    4
    4枚

    今回は青インペリアルドラモンデッキの紹介をします。
    今回のストラクでは実は結構インぺのサポートのカードが多くて、リストが公開された時にインぺの強化だー!って1人で盛り上がっていました。

    ストラクで入るカードの解説をしていきます。

    カード解説
    ドラコモン
    パイルドラモン>と<インペリアルドラモン>を拾ってこれる優秀カード、このデッキだとパイルとインぺがゲームに絡まないと勝てない事がほとんどなので手札に加えられる確率が増えることカードはかなり優秀です。

    エアロブイドラモン
    ジャミング能力が<インペリアルドラモン>との相性が良いのと、進化元効果もインペリアルドラモンとこの後に紹介する<スレイヤードラモン>との相性が良いです手札を8枚揃えることを心がけましょう。

    スレイヤードラモン
    青で簡単にセキュリティを多く攻撃出来るかなり詰め性能の高いカード、<進撃オメガ>との相性もかなり良く<エアロブイドラモン>が進化元にあると進撃オメガと合わせてセキュリティを全て攻撃する事が出来ます。
    セキュリティを全て攻撃した後は<インペリアルドラモン>の連続攻撃でフィニッシュするだけです!

    ブルー・メモリーブースト!!
    このデッキと一番相性のいいカード、手札を揃える役目、テイマーと合わせてメモリーを5作って<パイルドラモン>以外から<インペリアルドラモン>に進化して攻撃させる役目があります。
    ハンマースパーク>との相性もよく、手札次第では成長期から攻撃出来るインペリアルドラモンまで繋げることができます。

    基本的な動き
    動きとしてはかなりシンプルで、<スレイヤードラモン>か<インペリアルドラモン>に進化して連続攻撃をして、攻撃している間に2体目のスレイヤードラモンかインペリアルドラモンを完成させてフィニッシュという感じです。
    気をつけなければいけないのがスレイヤードラモンにジャミングがないので、スレイヤードラモンはセキュリティアタックをすると消滅する可能性が高いということを覚えておかないといけません。

    まとめ
    今の黄色と緑色のデッキが多い環境では、育成ゾーンから出てきたデジモンでの連続攻撃はかなり通りやすく強いので 個人的にはオススメです。
    他のメモリーブースト入りのデッキの動きもまだまだ分からないことだらけですが、青のメモリーブースト入りのデッキの可能性としてこのデッキを参考にして頂けると嬉しいと思います。

    それでは。

2025年6月売り上げランキング

by 遊々亭@デジカ担当

READ MORE

デジモンカードゲーム買取強化カード紹介!!(7/2)

by 遊々亭@デジカ担当

READ MORE