【1ページ目】月別記事:2023年2月 | WIXOSS|ウィクロス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【1ページ目】月別記事:2023年2月 | WIXOSS|ウィクロス

WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、WIXOSS|ウィクロスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@WIXOSS|ウィクロス担当アカウント@yuyuWixoss 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

2023年2月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

DISSONANCE DIVA発売記念インタビュー【花代編】

    posted

    by しみずき

    花代タイトルトップ.jpg
    DISSONANCE DIVA発売記念インタビュー【花代編】
    ◇どんな動きができるルリグですか?また、その強みは何ですか?
    まずは、「継続的にアサシンが付与できる」「防御を吐き切った相手にダブクラを刺し込める」「メインフェイズ中にエナを自活できる」「手札交換で攻撃札やサーバントを引き込みやすい」などなど、雑にまとめるには強すぎる2つの能力を有しています。

    とは言え、やっぱり注目すべきはエクシード4のライフクラッシュ効果。アシストもピースも使わずに1点を叩き込めるのはディーセレでオンリーワンです。

    赤色のディソナシグニが序盤からの火力に秀でている点も相まって、シグニデッキのカードだけでビートダウンデッキとしての適性は十二分です。ルリグだけで《エクス》センターの《DXM》を体現しているといってもそこまで過言じゃないと思います。

    また、ルリグが継続的な打点を有しているおかげで、ディソナという制約こそ有りますが、盤面に置けるシグニの自由度は高いです。他にも、不要な手札をエナ加速やドローに回すことができるため、複数枚引くと腐ってしまうカードなども採用しやすく構築の自由度も高いです。

    まとめると<炎妖舞 花代・惨>は、持ち前のビート適性を各セレクターの好きなようにアレンジできる非常に自由度の高いルリグと言えます。

    ◇最初に考えたデッキレシピを教えてください。
    センター
    4

    基盤はアシストに黒と白を添えて<ウルトラスーパーヒーローズ>によるリフレッシュダメージと、<GO TO the TOP!>によるエナ破壊を両立した、流行の形を採用しました。

    セレモニーの結果を眺めた感じだと、<ウリス・アフリクト>を採用した合計2面防御アシスト構成が人気でした。合計で18枚もの山札を落とせるようになるので、早期にリフレッシュを誘発できるのは大きな強みです。

    しかし、個人的に2点分の追加打点を押し付けて早期決着を狙うコンセプトであれば、<幻獣 テングザル>や<コードアート ララ・ルー//メモリア>など数多の詰め手段を自然に採用できる、既存ルリグを使った方が良いのかなと感じています。

    色縛りルール改定により数多の詰め筋を採用できるようになった<月ノ美兎>や、<羅原 まほまほ//ディソナ>の登場で早期にリフレッシュが狙えるようになった《純デウス》などが強力なライバルになるでしょう。

    そのため、今回はディソナ軸の利点である<羅植 アイビー//ディソナ>による獲得エナ量の多さを活かして、防御面数を多くとった構築にしました。

    今回は3面防御枠として流行の《ウリス》の代わりに《マキナ》の採用です。<マキナウィングスラッシュ>のレベル1回収が骨身に染みます。

    既存構築における《ウリス》による8枚分の山札落下は、ゲームを1ターン伸ばすことによる山札消費の促進と、<羅菌 オリゼル>の6枚破棄によって賄います。試運転した感じではフィニッシュとなる後攻4ターン目〜先攻5ターン目には問題なくリフレッシュを狙えます。

    ◇このルリグの攻め方を教えてください。
    マリガンは<サーバント #>と<小砲 バクチク//ディソナ>を最優先でキープしましょう。

    小砲 バクチク//ディソナ>を引けていれば、序盤の攻めはバッチリ。<マキナウィングスラッシュ>で使い回してガンガン攻めていきましょう。

    パワーの高いシグニに関しては<紅将 リル//ディソナ>や<開園の合図>、<ウルトラスーパーヒーローズ>で対処しながら、とにかく3点要求の継続を目指します。

    余裕があれば<羅植 アイビー//ディソナ>や<コードアート ララ・ルー//ディソナ>を立ててやることで、ちょっとだけゲームで優位に立てます。

    3ターン目以降もガン攻め......と言いたいところですが、少し落ち着きましょう。

    このデッキは、防御面数が4面あるので、相手のデッキや試合状況にも左右されますが、後攻4ターン目〜先攻5ターン目がフィニッシュターンになるゲームが多いです。

    また、ラストターンに<GO TO the TOP!>で相手のエナを0にして、<羅輝石 シークラ//ディソナ>のLB封じ⇒<羅菌 オリゼル>によるリフレッシュダメージによって2枚分のライフバースト(※以下:LB)をケアしての詰めが理想の動きです。

    フィニッシュターンを意識しつつ、<羅輝石 シークラ//ディソナ>や<コードアート ララ・ルー//ディソナ>を駆使して相手のエナ事情も考慮に入れながら点数要求を行うのがコツです。

    エナ破壊によって、相手の大型アシストを封じて勝利できるのがベストなのですが、それを嫌ってアシストを先に使われた場合はダブルクラッシュ付与が通るので強引に詰めましょう。

    ◇キーカードは何ですか?
    羅輝石 シークラ//ディソナ
    相手のエナが0の状況を作ることでLBを封じることができます。(1ミス)

    自身の効果では1エナまでしか持っていけないのが少し歯がゆいですが、<GO TO the TOP!>を使用する前のターンから並べて相手のエナを削っておくことで、フィニッシュタイミングで0エナの状況を作ることに貢献してくれます。

    翠魔姫 バン//ディソナ
    折角、ある程度LBをケアできる構築になっているので、詰め以外のタイミングでも可能な限り、LBの被弾は避けたいところ。

    その点このカードは、条件を達成することで自分のターンでも【シャドウ(レベル3以上のシグニ)】を獲得することができ、ある程度のLBを回避することができます。

    環境的にも《サシェ》を始めとする白軸のデッキは、<聖天姫 エクシア>、<コードハート リメンバ//メモリア>などの主力レベル3シグニがLB枠に集中しているので、非常に安心感を持って攻めることができます。他にも、相棒ディソナシグニは現状全てLB持ちなので、それ等を回避できるのも追い風です。

    ◇今回紹介したデッキの調整用で持っておきたい過去弾のカードはありますか?
    羅星姫 カーニバル//メモリア
    現環境の買っとけ枠(ダイレクトマーケティング)

    盤面のシグニに化けることのできる【起】効果が、ディソナ環境において優秀です。

    ディソナ編で登場するセンタールリグには、相棒となるディソナシグニがそれぞれ存在します。
    実質限定シグニともいえるそれ達は、非常に強力な効果を有しています。
    羅星姫 カーニバル//メモリア>は、そんな相棒ディソナシグニの5枚目以降として扱うことができます。また、個人的に熱烈に推している<羅植 アイビー//ディソナ>など優秀な効果を持ったシグニ化けることもできます。

    ここで嬉しいのは、非ディソナシグニでありながら、ディソナシグニに化けている間は、当然ディソナシグニとして扱われます。(我ながら何言ってんだ......???)そのため、<炎妖舞 花代・惨>や<メル=椿姫>のようなディソナ縛りが厳しいルリグのデッキに採用しても邪魔になりません。利便性を有しながらも、引いて腐るタイミングが少ない点は非常に優秀です。

    また、少なくともあと1弾分は相棒ディソナシグニを有するセンタールリグが登場すると思われるので、将来性もバツグンです。

    他にも、2月のルール改定によって、ルリグの色参照を行うドリームピースサイクルが強化を受けました。
    これにより、赤色アシストの需要が大きく向上したと考えています。中でも<エクスエコー>を有する《エクス》は、大正義ドローアシストである<マドカ//フロート>と類似の効果を有しているので、赤色を採用しながら序盤の安定感も担保したい時には大変重宝します。
    ここで課題となってくるのが、赤いカードの採用枚数です。1ターン目から<エクスエコー>の効果を使いたい都合上、8枚以上は赤色のカードを採用したいところです。そこで役に立つのが<羅星姫 カーニバル//メモリア>。デッキの中のカードを+n枚できるこのカードは、極論4投しても動きに支障が出にくいばかりか、通したいメインプランの再現性向上に大いに役立ってくれます。

    ディソナ環境とルール改定、2つの追い風を受けているこのカードは、今回の《花代》デッキに限らず調整用パーツとして持っておいて損は無いと思います。

    ◇今弾でお気に入りのカードを教えて下さい。
    透魔姫 ウリス//ディソナ

    ◇最後に一言お願いします。
    色当てゲーム、全戦全勝継続中!!
    セレクター界最強のメンタリストに僕はなります!!

買取強化カード掲載中!(キーセレクション/オールスター)

DISSONANCE DIVA発売記念インタビュー【ユキ編】

    posted

    by 46熊

    ゆきタイトルトップ.jpg
    DISSONANCE DIVA発売記念インタビュー【ユキ編】
    ◇どんな動きができるルリグですか?また、その強みは何ですか?
    新弾で登場した強固な白のディソナシグニを操り序盤から終盤まで安定した戦い方の出来るルリグです。
    今までの白ルリグに見られた弱点(と言えるかは分かりませんが)である『手札に戻したシグニは次ターン以降でまた出て来てしまう』といった問題を手札ではなくデッキ底に送り込むことでエナを与えない点はそのままに除去したシグニの再利用すら容易には許さない点が今までの白ルリグにはない強みと言えます。

    ◇最初に考えたデッキレシピを教えてください。

    最初に考えていたデッキが公式コラム様の記事ともろ被りだったことから白緑主軸である点はそのままに手札を回しながら凍結により盤面を流せる青のカードをいくつか採用しました。
    ダウン耐性の存在しないディソナ前期環境において、ミラー戦の<ドーナ//ディソナ>にも有効に働く<マドカ//クラップ>を使えるマドカを青枠に採用。青いカードがそこまで多くありませんが盤面の硬さから基本的にはエナ2手札2で2面止めに行くことが多いのであまり気になりません。もう片方は適当な緑ルリグが居なかったため特に色エナを要求しない<マキナウィングスラッシュ>→<マキナリペア>のパッケージを採用しています。白以外のシグニがエナに落ちた場合は<ワウルフ//ディソナ>でコストとして支払いながら回収したりする動きを取る事でカバー出来ます。
    緑ルリグを採用する場合はアイヤイ等がおすすめかなと考えていました。居座ると厄介な<コネクト//ディソナ>はメインで除去されやすいため、その面を<アイヤイ ハイドアンドアタック>で埋め直すことでコスパ良く守ることが出来ますよ。

    ◇このルリグの攻め方を教えてください。
    序盤は<ノヴァ//ディソナ>や<ウゴクエ//ディソナ>等の場持ちの良いシグニで場を固めながら堅実に点を通していきます。相手が効果持ちの代わりにパワーの低いシグニを並べてきた場合は<ワウルフ//ディソナ>も絡めて点を取っていきます。
    サーバントを引けていない場合は<マチャフラ//ディソナ>を使ってデッキを掘りながら相手のシグニを凍結していきましょう。凍結するシグニは出来れば相手のセンタールリグと異なる色のシグニを狙った方が良い場合が多いです(エナフェイズでチャージしづらいため)
    本番は3に上がってから。<ドーナ//ディソナ>+<コネクト//ディソナ>+1シグニで盤面の硬さは維持しながらルリグで空けた地上の1点+ルリグの2点を通しながら<コネクト//ディソナ>効果で相手の厄介なシグニをデッキ底に送り続けるような攻め方を維持するのが理想です。
    相手の繰り出してくるシグニやアシストルリグの種類を見ながら適切なタイミングで<LANCER IN THE DARK>を発動しトラッシュをリセットし、バニッシュされた<ドーナ//ディソナ><コネクト//ディソナ>を場に再展開しつつSランサーも絡めて要求していきましょう。
    相手がどこでリーサルをかけてくるかある程度予測しながらシグニバリアで相手の攻撃をいなし、チャンスと見たら持てる力全て使って勝ちに行きましょう。

    ◇キーカードは何ですか?
    コネクト//ディソナ
    今期はコストを支払いランサーやアサシンを付与するルリグを頻繁に見かけるようになる環境のため、能力付与にエナを課税するこのシグニの制圧力は凄まじいものがありました。
    基本的に相手にエナは与えたくない、ただ居座ると厄介なシグニは除去しないといけない。この葛藤を2つ目の効果が解決してくれます。
    LANCER IN THE DARK>で2体同時に出すと双方のパワーを15000に高めることが出来、容易に除去されないとても分厚い壁となってくれます。

    ドーナ//ディソナ
    相方にディソナシグニを要求する代わりにハーモニー不要、相手ターン味方のパンプまでしてくれるようになった<コウメイ>と言う事で弱い部分が一つもありません。
    前述した<コネクト//ディソナ>でパワーを上昇してやると13000になるため、横のパワーを上げている<ドーナ//ディソナ>から除去するのも困難になり、除去されなければ<コネクト//ディソナ>効果を繰り返し使用する状況を作ることが出来ます。
    ディソナ後期でも出番ありそうなので私は先んじて4枚揃えました。皆様も是非。

    ノヴァ//ディソナ
    効果を発動できればディソナ環境下で数少ないレベル1シグニの除去を完全にシャットアウトできるパワーを持ったシグニ。このカードの効果を安定発動させるために今回サーバントを除くディソナでないシグニは採用していません。
    自ターンはパワー3000なので相手のシグニをバニッシュせずダウンさせることが出来、一部緑シグニのパワー〇〇以上をバニッシュするLBを避けられる点も見逃せない部分です。

    ◇今回紹介したデッキの調整用で持っておきたい過去弾のカードはありますか?
    幻水姫 シィラ
    今回ディソナで固める関係で採用しませんでしたが、場合によっては<コネクト//ディソナ>以上に厄介なシグニです。また出現時とアタック開始時で手札を増やしてくれるので半端なハンデスに対しても十分に抵抗することが出来るようになります。
    上でちらと話した<アイヤイ ハイドアンドアタック>ととても相性のいいシグニでもあります。アサシンやランサーを絡めて要求してくる相手には実質1エナで二面守ることが出来ますよ。

    ◇今弾でお気に入りのカードを教えて下さい。
    エルドラ!バースト・ラッシュ!
    1エナ増やしながら大体1面以上の防御になってくれる優秀なアシスト。<リメンバ//メモリア>で除去LBが埋まっているのを確認して使うと全アシストの中でもその除去効率は最大級と言って良いでしょう。
    エルドラ!サーチャー!>と組み合わせれば<リメンバ//メモリア>を使わなくてもLB確認して発動を狙うことが出来ますがドロー系のアシストはすぐに切りたいので難しい所です......
    余談ですがこちらのフレーバーテキストはアーツ<バースト・ラッシュ!>、ではなく<幻水 キス>を使用した稀代のコンボデッキ、キスドラが由来となっています。
    世界王者ねへほもん選手が過去執筆した記事が遊々亭ブログにも寄稿されているので興味のある方は調べてみて下さいませ。

    ◇最後に一言お願いします。
    ユキは新弾発売前の構想ではどう組んでも既存ルリグの劣化になってしまわないかと心配していたルリグでした。ハンデスに寄せればリメンバに、盤面強度に拘ればサシェに、ルリパン特化すれば青白ノヴァにどうしても劣ってしまう、そんな懸念ばかりでかなり難産だった記憶があります。
    しかし蓋を開けてみれば新弾初期環境で活躍していたのは花代とユキの2トップでした。机上でああでもないこうでもないと悩むよりも組んで回す大切さを全国のプレイヤーに教えられた気がします。

    一言と言われて長々語ってしまいましたが、私も本業が一息ついたため考えていたデッキを一つ一つ組んでは友人にぶつけて遊んでみようと思います。1ランク上のディソナ環境、一緒に楽しんでいきましょう!

ウィクロスパーティーに出よう!

by からばこ

READ MORE

ざっくり分かるデッキの組み方講座〜ディーセレ編

by からばこ

READ MORE

「理解すればディーセレが確実に強くなる!!」ダメージレース基礎講座(前編)

by しみずき

READ MORE

人気のあのカードについて教えて!シリーズまとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE

【ディーヴァ】ゲームが上手くなるために!プレイング、立ち回り記事まとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE