【440ページ目】ブログトップ | WIXOSS|ウィクロス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【440ページ目】ブログトップ | WIXOSS|ウィクロス

WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、WIXOSS|ウィクロスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@WIXOSS|ウィクロス担当アカウント@yuyuWixoss 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

13弾発売記念ブロガーさんにアンケート!【タマーMAX】さん編

    posted

    by タマーMAX

    ■13弾で使ってみたいカード、オススメしたいカードを教えてください。
    LR白羅星 フルムーン | 白羅星 ニュームーン

    gp



    サシェを一躍、メタの一角に押し上げただけのパワーはあると思います。またレゾナの条件が今までの中でも一番緩い部類になっているのも次世代のカードという感じがします。<フルムーン>がショット系へのメタ、<ニュームーン>がループ系へのメタになっており広く相手に牽制ができるカードになっていると思います。

    LC緑弐ノ遊 スイングライド

    gp



    簡単にワンショットできるカードです。普通に4のアイヤイで使うのもいいですが、3止めアイヤイでコイツ2枚と<ウルバン>と<Wキャノン>で簡単に8点ショットが出来るのでかなりの可能性を秘めたカードだと思います。

    Rドライ=ダイオ娘

    gp



    オコちゃん。限定が無い為、色々なデッキに出張の可能性があります。これから見かけることも多くなると思います。
    妹達の介護のおかげでお姉ちゃん達も活躍の場が出てきたと思います。

    ■13弾で評価が上がった過去弾のカードを教えください。
    SRフィア=ダイオ姫

    gp


    上記の、オコちゃんの力をかりて、不人気SRから一気に人気SRになりました。値段もじわじわ上がってきています。

    R幻竜 ボルシャック

    gp



    今でも十分に強いですが、限定無しの緑龍獣が増えた為、緑のデッキでの運用という可能性が出てきました。アイヤイでのワンショットなどで使われるかもしれません。

    ■13弾が発売して環境に上がってきそうなルリグを教えてください。

    人気急上昇中のサシェが、メタの一角に上がってくるとは思います。ですが環境的には、ユヅキの環境が引き続き続くと思います。
    新規の5のユヅキ>、<紅蓮ユヅキ>、<火鳥風月ユヅキ>、<旧5ユヅキ>(<燐廻転生>)など色々なユヅキが環境で流行ると思っています。

    サシェが 流行ると予想しての、<銃声>を打てる<爾改>、<ゴルドガン><アヴェンジャー>なども少し増えるかなと思っています。
    個人的には、ミュウが環境で上がってきてくれると思います。

    ■WXの魅力の1つでもあるイラスト!13弾で一番お気に入りのカードを教えてください。
    LR枯樹生華

    gp


    すごくいいおしりです。マドペンさんが描くおしりは、最高です。

    ■最後に一言

    みなさんも大会に出て、いろんな人と対戦して頂ければと思います。カードゲームは、人がいてこそだと思っているので、大会にでるのは少し不安だなと思う人も、勇気を出して参加してみてください。

    きっと楽しいと思います。

    今やってる先輩セレクターは、新人 セレクターに優しくして上げてください。
    もっともっとWIXOSSが盛り上がってくれる事を願いながら今回のアンケートを終わりた いと思います。ノシ

13弾発売記念ブロガーさんにアンケート!【てらたか】さん編

    posted

    by てらたか

    ■13弾で使ってみたいカード、オススメしたいカードを教えてください。
    SR幻竜神姫 バハムート

    gp

    カードゲームには「シンプルなテキストのカードは強い」という一種の法則じみたものがあります。
    逆に、滅茶苦茶ややこしく処理が行われるカードも強いことが多い法則がありますし、強さは一定ではないんですけれどね。

    バハムートのテキストを見てみましょう......強い!

    LR枯樹生華

    gp


    12弾までの黒ルリグは全面空けからの<ヘルボロス>に対処できるカードが非常に少なく、一旦そこでダメージレースに先行されたら詰みということが非常によくありました。
    が、このカードは単体で迅速に<ヘルボロス>を処理することが可能です。その他、単純に相手の耐性シグニに触れやすくなるのは優秀ですね。
    コストが重いため考えなしに入れられるものではありませんが、1枚は持っておいて損をしないカードだと思っています。

    LR白羅星 フルムーン | 白羅星 ニュームーン

    gp

    存在だけで環境を縛るタイプのカードです。
    正直な話、このカードがあるというだけでワンショット系のデッキもスペル利用ソリティア系のデッキもダメージレースの広げ方に悩み、そのせいで構築が歪んでいくのを避けられません。
    肝心の性能としては、自身がダメージを与えられるカードというわけではないため扱いどころが難しいのですが......強力なことには違いがないので、いい落とし所をきちんと見極めたいところです。

    ■13弾で評価が上がった過去弾のカードを教えてください。
    LR火鳥風月 遊月・肆

    gp


    フルムーン>によって大胆なダメージの与え方ができなくなってしまい、更には5レベルサシェによる詰めのタイミングの変化という懸念もある遊月は、ルリグの直接ダメージに加え<銃声>まで使える<火鳥>を使う方向へと主流が移るのではないかと考えています。
    ただ、<紅蓮遊月>のカードパワー自体が落ちたわけではないので、やはりあちらを使い続けるプレイヤーも一定数はいると思いますが。

    Cアイン=ダガ

    gp


    決して今までの評価が低かったというわけではありませんが、タマ・ウリスの減少と共にちょっとずつ見る頻度が減っていたこのカードも、ハナレの登場で再び目にするようになるのではないかと思います。
    もちろん<ダイオ姫>などの他の毒牙も同じですが、最も汎用性が高いのはやはりこの子、ですよね......。

    ■13弾が発売して環境に上がってきそうなルリグを教えてください。

    やはり、環境初期~中期直前ぐらいまではかなりのプレイヤーがサシェ・ハナレあたりの研究を行うと想定できるため、結果として強いか弱いかを置いておいてもここら辺のデッキはよく見かけるようになるのではないでしょうか。
    とはいえ、そんな中でもやはり遊月が暫く環境トップの座に居座っているのではないかな? と思っています。

    希望的観測ですが、個人的にはどこかでLiを得たミルルンがぴょこんと姿を現したりするんじゃないかなぁと思っていたりもします。

    ■WXの魅力の1つでもあるイラスト!13弾で一番お気に入りのカードを教えてください。
    黒幻蟲 オウグソク【HS】

    HS.jpg



    HSって「エッチスタイル」の略ですよね?

    ■最後に一言

    ハイスピード? なんだそれは。

第一回 ハナレ デッキレシピ

ダメージ品購入の手引き

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE

ざっくり分かるデッキの組み方講座〜ディーセレ編

by からばこ

READ MORE

「理解すればディーセレが確実に強くなる!!」ダメージレース基礎講座(前編)

by しみずき

READ MORE

人気のあのカードについて教えて!シリーズまとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE

【ディーヴァ】ゲームが上手くなるために!プレイング、立ち回り記事まとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE