Triad Primus デッキ紹介[第5回] | ヴァイスシュヴァルツ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

Triad Primus デッキ紹介[第5回] | ヴァイスシュヴァルツ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント@yuyuWstcg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

Triad Primus デッキ紹介[第5回]

posted

by K

Triad Primus デッキ紹介 目次

前回の記事はこちら

今回はよく採用されているカードについて、コメントしていきます。
・各不採用カードについて

マーカー美波

半年前の連パン軸の時に紹介したカードです。とても優秀なカードで、採用されているのをよく見る1枚です。このカード本来の強さについては、その時の記事を参照してください。TPにおける美波の強さは、レベルが上がる点です。後半でもマーカーが入れば<木山>の恩恵を受けることが出来るのが、TPならではの美波の強さです。

前の記事ではデレ組んだら採用しない方が難しい的なことを書いた気もしますが、TPというデッキに、しかも今の環境で美波を採用する価値は、ほとんどないと思います。
第1の理由は、TPにおいてマーカーつき美波を面に置くメリットが少ないという点です。マーカーを入れるメリットは、<集中>のヒット率向上とリフレッシュの際の圧縮率の向上です。
集中のヒット率の向上については、5枚集中が強すぎてかえってメリットが薄れています。4枚→5枚への強化に対して、5枚→6枚への強化はそれほど大きくありません。もちろん多いに越したことはありませんが、連パンの時よりも恩恵が減っているのは事実です。
リフレッシュの際の圧縮率ももちろん向上はします。しかしTPはレベル2でノーコスのキャラでチャンプすることの多い連パンとは違い、複数体早だしをし、積極的に面を取っていくデッキです。そのため美波は例えマーカーがついていたとしても、面にいるだけ邪魔な存在になりがちです。もともと5枚集中が強すぎるゆえ、山も強くなりがちなTPにおいて、圧縮率のためにリフ間際に登場させる機会は少ないと言えるでしょう。
以上のような点からデッキの軸となるシステムが強すぎるゆえに恩恵の少なくなった美波を面に置く価値があまりないこと、これが一つ目の理由です。

二つ目の理由は、マーカーの不確定性にあります。いくらクライマックス以外はマーカーに出来るとは言え、100%ではありません。二つ目の理由はマーカーを入れられなかった際のリスクにあります。 マーカーを入れられなかった際、特に初ターンは最悪で、アタックトリガーでクライマックスを捲らねばならなくなります。TPにおいてはあまり強い行動ではないので避けたいところですが、避ける手段がほぼ存在しません。
集中で捲れる2ターン目以降はアタックトリガーで捲らないといけない状況は回避できます。しかしここで重要なのが美波のパワーです。たった2000しかありません。2000と言えばTPでよく見られるパワーラインで、他に<>や条件を満たしていない<>などが同じパワーラインです。要はアタッカーとして採用しているのにそこらへんのシステムと変わらない数字というのがとても弱いということです。連パン軸の場合は2000フラットでは無かったですし、これが2500あれば全然違うのですが、TPにおいてマーカーが入らず2000というのはとても弱いということです。

三つ目の理由は、環境的にあまり強みを生かせないことです。美波は3500レベル1になるのが強みで、連パン軸では<赤集中>とあわせて4000になるのでかなり帰ってきやすいアタッカーでした。しかしTPのレベル0には美波をパンプ出来るカードが採用されていません。そのためMAXでも3500しか出ないのですが、このパワーラインは現環境ではかなり処理されやすいと言えます。ミラーでは移動楓が同じ数字ですし、物語には<0相殺>の2000パンプによって丁度処理されてしまいます。3500と4000の違いが大きすぎて、せっかくのレベルパンプが生かしづらいわけです。


以上のような理由から、僕はTPに美波を採用したいとは全く思いません。環境が変われば変わるかもしれませんが、2016年は要らなかったと思います。

本田未央

特殊相殺として採用されることの多いカードです。ミラーでは移動楓に強く、物語に対しては中学生に強いなど、環境上位に対して強力なメタとなるアタッカーです。単純に強いテキストが二つ合わさっているカードなので、デレマスを組む際は必ず候補に上がる1枚です。
今回不採用にしたのは、流行りの真宵選抜の物語に有効ではないからです。もちろんほかのデッキに対しては有効に働く場合も多いですが、環境にあまり刺さらない上から頼みのカードにスロットをさくよりも、自分の動きを優先した方がTPの強みを活かせると考えています。このカードに限らず、メタとして働くカードは、TPというデッキには合わないと思います。


4000加蓮

条件を満たすことで4000となるアタッカーです。序盤の面を意識する場合に採用されるカードで、後半も高いパワーでアタック出来る点が優秀です。特に初ターンに集中と併せて5000でアタックできるのは強力です。
今回不採用なのは、パンプ条件を満たさない場合が少なくなく、その時に単体2000まで下がってしまうからです。青以外のキャラが面にいるとパンプされないだけでなく、邂逅ですらパンプの阻害になります。その時にパワーが2000まで下がってしまうのが、マーカー美波と同じように弱いと感じる点です。これがまだ2500ならばかなり違ったでしょうが、2000まで下がるようではやはりTPに採用したいカードではないと思います。


オレンジビキニ

1ターン目に高いパワーを出せるアタッカーです。<集中>のパンプを受ける事が出来るネームなのは奈緒と同じですが、こちらは素で2500ある点が優秀です。初ターンに5000でアタックすることが出来なかったり、後半パンプ条件を満たしにくいなど奈緒に比べて劣る部分も多いですが、こちらの方が好みです。
とはいえやはりスロットを割いてまで採用したいカードではないというのが僕の結論です。4000に魅力を感じることよりも、<みりあ>や<島風改>などほかのカードをパンプするキャラの方が、TPに欲しいカードだと思い、採用しませんでした。もしもこれら3種のうちどれかを採用するならば、<オレンジビキニ>を採用します。


1相殺

これは関東では見かけることの少ないカードですが、関西より西側で流行っているようなので紹介しておきます。ただの1相殺ですが、一定以上のパワーを出しにくいTPではパワー無視の相殺は比較的使いやすいアタッカーです。そういう意味では、<邂逅>の枠に採用されることが多いです。また特にミルキィホームズに代表される助太刀の強いタイトルには、かなりの強さを発揮します。数字によらずにリバースを取れるので<加蓮>の連動を確実に成功させつつ、アタッカーを消費させることが出来ます。これは邂逅にはない利点です。
今回採用しなかった理由は色です。レベル1で赤を要求するようになってしまうのですが、それがかなり負担になってしまうので採用を見送りました。レベル1が2色構成になってしまうこと自体にはあまり抵抗はありませんが、そもそも赤が湧きやすいデッキではないという点でかなり負担でした。Pos凛の連パン条件の阻害になるので、赤いキャラ自体枚数を抑えがちなので、意識して赤を発生させてまで使う価値が見いだせず、採用には至りませんでした。関東にミルキィが少ないのも要因のひとつかもしれませんね。


75手アン

6500よりも1000高いため、端でも8000出せるようになるアタッカー。手札アンコールもあり、場もちも良いです。ミラーでは特に強い動きが期待出来ます。
僕は登場に1コストかかる点が好ましくないと思い、不採用としました。場もちの恩恵よりも、後半使うストックの温存を優先したわけです。1コストが重いかどうかはなかなか評価しにくいですが、このデッキではヒールに使うストックの半分であり、<集中>のコストと同様です。レベル1キャラの登場コストよりもこれらに使った方が有意義なので、1コストは重いと判断しました。もちろんストックのクライマックスを控え室に送るために有用なタイミングもありますが、4枚入っている<木山>で十分だと思います。
また、<>との相性が非常に悪いのも理由の一つです。なかなか優秀なカードですが、このデッキの動きに必要なカードではないと思います。


静流拳

打った時にトップチェック出来る防御札。<集中>や<加蓮>でサーチ出来るのが強い点です。また、ボトムを把握出来ることから、リフ間際に集中を打ちやすくもなります。
個人的にも好きな部類に入るカードで、採用していた時期もありましたが、面を強く意識するとパンプ値が物足りなく感じてしまって採用を断念しました。レベル2の助太刀で修正値が2500あればかなり変わったんですけどね。今ではトップチェックの役目は<TD渋凛>で補っています。


門連動奈緒

レベ3メタ+門連動でドローが出来ます。数字がかなり上がるので、特にミラーでは活躍できるタイミングが少なくありません。
しかし、そもそも連動が打てるタイミングが少なすぎます。クロックフェイズは通過することが多く、トリガーの<>でも優先して握るのは<Triad Primus>の方です。門を打つ機会が、あまりにも少ないため、連動の恩恵もあまり受けられないわけです。
そもそもレベル3をふむために各種早だしが入っているわけですから、レベ3メタもデッキに必要な存在ではないと思います。


門連動凛

>連動と言えど、こちらはハンドになくても良いタイプ。その分恩恵が受けやすいと言えます。
成功すれば12000なので、<木山>を合わせて13000。これがこのカードの強みとなります。すなわち、ミラーでの<>や物語の<羽川>に対して絶大な強さを発揮します。<美夏>を恐れることなく上から叩けるというのはとても大きく、構築段階でかなり有利になります。
ただ、連動が控え室になければならないこと、さらにトップチェックが存在すること、山が強くなり安いデッキである事などから、安定感に欠けるので不採用としました。元々かなり安定して強いカードを採用しているデッキなので、この勝ちパターンから外れるリスクの大きいカードはあまり採用したくなかったと言うことです。特にリフレッシュ後に門が落ちる可能性は高くなく、その際割られてしまうのがもったいないので採用しませんでした。好みの問題もあると思うので、採用の価値はあるカードだとは思います。


ハナコ

素引きしないといけないとは言え、強力な防御札。軽いコストでヒール出来、カウンターとしても働くので、悪くないカードです。物語の<神原>に対して打てるのも地味ながらメリットでしょう。<Pos凛>で引きやすいデッキなので、相性も悪くありません。
こちらも採用していた時期はありましたが、結局枠の都合で全て抜きました。面取りを意識した時、<2000拳>は2枚欲しいし<美夏>も欲しいということで助太刀としての枠がありませんでした。ヒールとしての枠と見ると、早だしして面に関与する<>や<>を差し置いてまで採用するほど重要度は高くなかったということです。もう1枠出来たら、ハナコではなく杏を増やしたいと思うので、TPでハナコを採用するのは、もう少し先の話になりそうです。


大和改

行き115の<大和改>。<木山>を合わせて13000でアタック出来ます。1枚で2点分の仕事をしますし、溜まったストックを無理なく有効活用出来ます。特に山の強い物語やTPに対して有効打になる事が多く、<Pos凛>に付与しても強いことから、<響子>よりも採用したいレベル3です。
不採用理由はひたすら色です。黄色を満足に発生させられなかったので泣く泣く諦めました。そもそも青単推奨のプールで赤を混ぜてる事自体普通ではなく、さらに黄色まで混ぜるのはかなり無理をすることになります。<>の失敗率が大幅に上がってしまうので、現状では断念せざるを得ないという結論です。黄色の多くなる<オカケン>選抜ならば採用したいですが、今度はPos凛がいなくなるので、あまりうまくはいかないものですね。

今回はここまで
明日いよいよ最終回です。

WS 超買取強化カード紹介!!(12/16)

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】 第79回 彼女、お借りします VS 五等分の花嫁

by 動画

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】まとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

新弾レビューまとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

WSタイトル別デッキ倉庫

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【初心者の方へ】プレイするにあたって、気をつけたい3つのこと 前編 【デッキの組み方、選びかた】

by こへい

READ MORE

「デッキが回る時と回らない時~勝敗の波について~」

by さおり

READ MORE

アカツキって何!?今日から使えるヴァイス俗称、略称まとめ

by さおり

READ MORE