新弾レビュー&デッキ紹介 8宝ヘブバン | ヴァイスシュヴァルツ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

新弾レビュー&デッキ紹介 8宝ヘブバン | ヴァイスシュヴァルツ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント@yuyuWstcg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

新弾レビュー&デッキ紹介 8宝ヘブバン

posted

by イチ

新弾レビュー&デッキ紹介 8宝ヘブバン
こんにちは!ブロガーのイチです。今回は新発売したヘブンバーンズレッド(以下ヘブバン)の新弾考察をしていきたいと思います!
原作は正直全然わからず原作再現効果については考察できませんが、今回もタイトルがどんなふうに作られたかについて書かせていただけたらと思いますので、最後までお付き合いお願いいたします!

タイトルの考察
このタイトルは各部隊が各色に収録されており、それぞれの部隊内の噛み合いのいいカードが多く収録されています。同じ黄色のカードでも部隊が違うと参照するクライマックスが風だったり、チョイスだったりします。
基本的にデッキを組む場合は使いたいカードを選ぶ→そのキャラの部隊で相性のいいカードを選ぶ→その部隊の色のカードで相性のいいカードを選ぶ→足りていない部分の動きやシステムを他の色から選ぶ、という順番でデッキを組むと組みやすいかもしれません。
カードパワーが高いタイトルというよりも、噛み合いをよくし、目的の行動をどこまで通せるかが決め手になると思います。
注目のカードの紹介
ここではヘブバンで注目している面白い効果や強いと思った効果を持つキャラを紹介していきます。


Ebon Knight 山脇・ボン・イヴァール

プールの中で一番強いと思っている1連動です。ハンドの枚数と質を両方上げてくれます。行きのパワーも申し分なく、チョイスの受けを作れるのも良いと思います。黄色は<朧月夜のバレット 小笠原 緋雨>や<きおい佳人 蔵 里見>など面白い効果を持ったカードが多いほか、無難なシステムやアタッカーも揃っているため、採用しやすい色なのも特徴です。

ドロレスの魅惑 菅原 千恵

効果がとにかくすごい2レべのメインアタッカー。簡単な条件でバニラ+2000ある上に着地ターンのみ返しに2000アップ+大活躍がつきます。最近話題の<アインズ>へ強制フロントアタックをさせたり、<思い出拳>と組み合わせて盤面を荒らしたりできるのがサブプランでも使用可能です。メタによって変わってくるカードですが、黄色はとにかく派生が簡単な色なのがいいポイントだと思いました。実際防御札と呼べるものもないので、思い出拳+大活躍でメタを貼るのもプールの強みになると考察しています。

果てなき慈愛の守護者 大島 一千子

このタイトルで使いたいなと思った3レべです。回復、詰め、耐久と3レべで必要な効果をすべて持っています。サイズが不安な点が心残りですが、参照共鳴元にパワー上昇テキストが書いてあることが多く、舞台が取れれば死ににくい上に倒しやすいのでお手軽感があります。共鳴参照カードのなかでも特に<上位後列>はめちゃめちゃ好みの効果だったので使っていきたいと思います。最後にデッキレシピを上げておくので是非参考にしてみてください。

親愛のレシーバー 室伏 理沙

こちらは面白いカード枠で紹介したいカードです。連動トリガー時に脅威の3ブーストを行えます。自身の効果で山札に戻すこともできるので、一試合に1,2回はブーストできると思います。一方ストックに自身が埋まり複数回効果を発動しにくい点や、そもそもクライマックスの袋の効果が強くはないため、採用するかは別問題だと思います。作ったコストをハンドや打点に還元できたら面白かったかもとは思います。ストックの中身を見ることができる<後列>と相性抜群なので、是非同時採用して遊んでみてください。

ロイヤルバトラー 柳 美音

ごちうさの電源連動<リゼ>互換。舞台構築と打点を同時に解決してくれるので失速しやすい後半に強い一枚になります。第31F部隊は舞台で強みを発揮するカードが多く、面を作りやすいのが特徴的です。序盤に打つ電源では2/2の<応援>が優秀で、どのキャラにも15応援ができる上に相手の山札の上を確認することで打点効率を上げることができます。終盤に向けて詰めキャラを用意したり、防御面での問題があったりと問題は残るので、その不安を改善できるようなデッキを探していくのもありだと思います。

気合一閃エンジェルセイラー 國見 タマ

個人的には好みの一枚。ヒールとハンドの質をよくする二つの役割を持ちます。条件が控えクライマックス2枚以下のため、控え室が肥えてない状態で出すのは強くないですが、それでも早出しヒールでハンドの質改善を行えるのはプランを途中で変更できる点で優秀です。行きしかパワーが出ないのでこれで面を取るのは難しいですが、持っていない後続のヒールやメタ拳なんかを持ってくるプランを取れるので十分だと思います。

不可思議の探求者 アイリーン・レドメイン

好みのカードなので紹介します。ぶっちゃけ相殺系の効果は好みが分かれますが、置けると1レべ以上を要求でき、控え室に落ちる時に発動するカードの効果を阻害できるだけでも強いと思っています。それに加えてパンプ効果も持っているため、アタッカーやシステムとして枠を圧縮できるのも強いと思いました。青自体採用したいカードが少ないので、こういうちょっと面白いカードも採用圏内なプールではないかと思います。

レイジング・ビースト ビャッコ

わざわざ紹介するほどでもないですが逆圧縮です。
貴重な相手の山札に干渉できるカードですが、このタイトルの青色は個人的には評価が低めなのでタッチしにくいのも問題だと思います。アタック時山2枚サーチや加速のクロック刺しでうまく色発生して使いましょう。個人的には逆圧縮はなくてもいいのではないかと思っていますが、<プロセカ>では最後まで逆圧縮が抜けなかったので枠や環境と相談しようと思います。連動はおまけ程度で、採用するのは難しいと思います。逆圧縮や<光景>のような複数採用されにくいカードに複数面したほうが強いクライマックスコンボをつけるのは使い勝手が難しいので、デッキ作成の難易度が大幅に上がるのが問題だと思います。
参考デッキ
レベル1
8
レベル2
4
クライマックス
8


3レべの宝連動を生かすためのデッキを作成しました。それに伴い緑を主軸に、赤のカードのクライマックス入れ替え、0アタッカー、ハンド質アップのヒール、詰めキャラを加えたデッキになります。環境読みや必要に応じてメタ拳、早出しメタ、1アタッカーの増量、0システムの改善を行っていけばさらにいいデッキになると思います。大体はじめはコンセプトに忠実なデッキを組むのがいいと思いますので、今回はココから始めて行ければと思います!


回し方
序盤は<1連動>を多面し、山札から<イベント>とキャラを抜いて必要キャラを集めていきましょう。<共鳴>はハンドソースになるとともに、強力な山抜きイベントが0コスで打てるようになるのでカウンターでもメインでも積極的に使っていきましょう。
中盤は2種の早出しヒールで打点を押していきましょう。早出ししすぎるとストックがなくなってしまうため、何ターン後に3レべの<宝連動>を打ち始めるのかを意識すると回しやすいと思います。早出しを多面行うときは、事前に<上位後列>を出すのも重要なので、イベントでのサーチ時に提示するのもいいと思います。イベントは「今必要なもの」と「あとで必要なもの」をそれぞれグループ化して提示するのが大事です。1アタッカーが少なくメインで提示しても取れないことが多いので、そのあたりに不安点が残りますが、1連動は何枚持っていても困らないので1連動を囮に上のカードを集めるとゲームが安定すると思います。
終盤は共鳴で握っていた3連動を並べてゲームします。ヒールがデッキに11枚入っているので、そこそこ耐久はできると思います。その分コスパが悪くハンドにヒールが腐ることもあるので使える枚数だけ集めましょう。<光景>や逆圧縮を採用していない分、詰めに不安は残りますが、除去されないソウル減とモカを強く使える舞台を構築し、強みを押し付けていきましょう!
最後に
ヘブバンは組み合わせを重視するタイプのデッキで噛み合いがすべてだと思います。構築を考えるのは難しいプールで初心者にはオススメしにくい反面、キャラの相互関係がわかっているとどんどん新しい噛み合わせが発見できるので研究が進めば面白いタイトルになるのではないかと思っています。今回は8宝を紹介しましたが、下の連動を扉やチョイスに変えたり、8電源のような舞台リソースに重点を置くデッキだったりも面白いんじゃないかと思いますので、今後の発展を楽しみにしています!

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!!

WS 超買取強化カード紹介!!(12/16)

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】 第79回 彼女、お借りします VS 五等分の花嫁

by 動画

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】まとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

新弾レビューまとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

WSタイトル別デッキ倉庫

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【初心者の方へ】プレイするにあたって、気をつけたい3つのこと 前編 【デッキの組み方、選びかた】

by こへい

READ MORE

「デッキが回る時と回らない時~勝敗の波について~」

by さおり

READ MORE

アカツキって何!?今日から使えるヴァイス俗称、略称まとめ

by さおり

READ MORE