ソードアート・オンライン8風紹介 | ヴァイスシュヴァルツ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

ソードアート・オンライン8風紹介 | ヴァイスシュヴァルツ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント@yuyuWstcg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

ソードアート・オンライン8風紹介

posted

by らびっと!

ソードアート・オンライン8風紹介
初めての方は初めまして!
お久しぶりの方はまたもやご覧いただきありがとうございます!らびっと!です!
今回はSAOのフラクトライトの追加後のデッキを紹介します!

デッキレシピ
クライマックス
8


コンセプトと動かし方
優秀な後列2種を手に入れた8風のデッキになります。
大電源時代と言ってもいいこの環境で刺さることが多いのはもちろんですが、電源を採用しないデッキに対しても特徴パンプ2面が面のやり取りでかなり有用になるのが魅力なデッキです。
特徴パンプ2面&8風という構成で常に盤面を優位にしつつ、<5枚集中>と<早出しxlook>でリソースを確保、最終的には<イベント>と<連動>で〆るというデッキです。

主要カード解説

後列2種

この2種があるからこそ成り立つデッキです。
2面揃っている状態=全体1000&5枚集中&バウンスと0コストキャラで成立していいテキストとは思えないような後列ですね。
自分は常時全体1000上昇しつつ、バウンスがあることで相手には後列による永続上昇を許さないというのは面のやり取りに置いてかなりの有利になります。
早期の段階で揃えたく、複数枚引いても特徴パンプというのが強いので、どちらも最大数の4投。

中学生

《整合騎士》と《貴族》指定の<中学生>互換&アンタッチャブル付与がついてます。 このデッキでは<キリト>と<早出しxlook>以外は指定特徴になります。 中学生互換が優秀なのは言わずもがな、アンタッチャブル付与も防御札やソウル減などの解答になることが多い優秀なテキストです。 8風&2種後列の恩恵で中盤以降も前列で活躍できる機会が多く、序盤から終盤まで活躍するカードなので4投。

1連動

ガウル>+1000査定連動持ち。
盤面が埋まっていれば特徴パンプと合わせて常時6500と連動キャラとしては破格の数値になります。
肝心の連動ですが、基本的にはストブ目的で手札は増えたらいいな程度の意識で使います。
旧弾の1連動>も優秀なのですが、デッキ全体としての噛み合いや早出しに繋げる動きがとても優秀なため、こちらを採用。
特に減らす理由がないので4投。
ちなみに手札に加える効果は強制では無いためバウンスがめくれた場合、手札に加えるかそのままトリガーするかを選べます。電源系のデッキを相手にする時は重宝するので覚えておいて損は無いです。

ベルクーリ

最初の頃は入ってなかったのですが、ちょこちょこオススメしてる人がいたので試して見たところかなり強かったので採用した1枚。
面が埋まっていると後列合わせて11000&相手がCXを貼ったら正面のキャラを除去できるテキスト。
実際に使わないと強さがわかりづらいカードで、相手が割るのを諦めてくれることが非常に多いです。
こちらとしては割られないのならcxを貼られても除去テキストを使用することは少なく、逆に割られるのなら除去テキストを使用する可能性が非常に高いです。
となると相手としてはCXなしで割りたいのですが、面のパワーが出やすい電源系に対してはそもそもcx構成上特段に有利、非電源=宝や門の採用率が高く、cxへの依存度が高いところからかなりの壁に感じると思います。
また終盤では<中学生>と合わせてバウンスなどで対処されない防御札のようにも扱えます。
2レベルで1面は出したいカードなので触りやすめの2投。

3レベル連動

ヒール&連動で逆圧縮とバーン。
これに<光景>まで書いてあると字面が最強コンボですね笑
連動としてはキャンセル時と山落下による不安定さがネックですが、ミドルリスクハイリターンと言ったようなカードだと思います。
イベント>と併用するのが大前提として採用しているので、同時に決まれば倒せないことは少ないです。
新規の<トラハル武蔵>もかなり強いのですがヒールという点でこちらを選びました。キル性能としてはトラハル武蔵の方が多面がしやすいことも含めると高いと思います。
減らす理由もないので4投。

イベント

ミリオンの<赤覚>と似たようなイベント。
盤面5枚をコストとしますが、2枚レストの5枚集中を併用することでかなり安く済ませることができ、かなりのコスパで実現できます。
自分が《フラクトライト》でデッキを考える際にはこのカードをファイナルターンで打つのを前提として考えているぐらいには評価の高いカードです。
ドラがついていないことや、赤覚と違いダブると対処に困ることなどから3投。1枚握ったらあと1枚はレベル置き場においてしまうのが理想です。
各レベル帯の回し方
マリガン
1レベルの風連動セットをそれぞれ1枚までと0レベルをキープ。後列が被っている際には切ってしまいます。
イベント>は早期に握っておいた方がいいのですが、<xlook>で取りに行くことが出来るのでマリガンでは切ってしまって大丈夫です。

0レベル
キリト>に特徴パンプ2面が最強盤面。最近は<>や移動に対して強く出れるように0レベルは意識して組んでいますが5000という数値は移動にも霞にも触られづらい数値なのでかなりの生存率になります。0相打ちが少ないのも追い風ですね。
2ターン目以降は<中学生>絡めて3パン。また集中に関しては<1連動>の風が引けているのなら毎ターン使用するイメージです。引けていない時に集中を連打すると中盤以降のストックが足りなくなるので注意です。
1レベル
風連動>によるストックツムツムタイム。風連動の6500、<マーカーオバスペ>の7500という数値は電源以外のデッキだと相当重いはずなので相手からは相当めんどくさく感じているはずです。<2000拳>まで構えておけばかなりの圧が掛けられるので<集中>などで取れる時には取っておくといいです。
連動のアタックは基本的に後回しにして不確定ストックを少しでも吐きやすいように位置にしておきます。
2レベル
Xlook早出し>は必ず1面以上展開、横に<ベルクーリ>を添えて倒しづらいキャラと倒されてもアンコールできるキャラで面を形成します。このぐらいにはイベントを握っておかないと、3レベルでのプランが明確にならないので注意です。
3レベル
自分と相手の状況によって<イベント>と<連動>の使用を狙っていきます。自分に次のターンがなさそうなら言わずもがなの全ツッパですが、次のターンが高確率でありそうならリソースを温存して2ターンかけて詰めたほうが決めやすいです 。

以上デッキ紹介になりました!
《フラクトライト》は追加前から結構好きなプールで色々遊んでいたのですが、今回の追加ですごく幅が広がったので楽しいです!
良ければ興味を持ってくれた皆様もお試しください!
ご覧いただきありがとうございました!

WS 超買取強化カード紹介!!(12/16)

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】 第79回 彼女、お借りします VS 五等分の花嫁

by 動画

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】まとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

新弾レビューまとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

WSタイトル別デッキ倉庫

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【初心者の方へ】プレイするにあたって、気をつけたい3つのこと 前編 【デッキの組み方、選びかた】

by こへい

READ MORE

「デッキが回る時と回らない時~勝敗の波について~」

by さおり

READ MORE

アカツキって何!?今日から使えるヴァイス俗称、略称まとめ

by さおり

READ MORE